約1年程前に突然、激しい頭痛に襲われ、3日間我慢をして大きい病院に行ったら
『髄膜炎』だった
俗に「とっても痛~い」髄液検査をすると750もの値が・・
(普通は、0です)この値が、100以下になったら退院と言われ、週に1回の
髄液検査と点滴治療が、始まりました。点滴は、外している時の方が少なく、血管
の硬い私は、すぐに外れてしまいます。合計4回の髄液検査で120まで下がりました。お願いをして退院させてもらったのですが、今まで低かった血圧が、
いつのまにか、すごい高血圧になっていたのです。
退院後は、180/140と言う恐ろしい数値でした。
まだ少し、薬も飲んでいますが、現在は、120/70と落ち着きました。
これで何を私は言いたかったかと言うと
入院して私には主治医が3人つきました。最初の外来で診てくれた
とってもやさしい中堅の医師。まだまだペイペイの医師。
そして実質的な私の主治医ヨーヘイ。ヨーヘイは、ペイペイと中堅の間くらい
でまだ若いんだけど結構しっかりしています。
無茶なお願いをしたり(淋しくって手を握ってもらったり・・・)
帰りたいと泣き出したり・・・
絶対安静で個室にまで入れられ、面会も家族以外はダメって言われてたのに
勝手に病院を20分程抜け出したり(バレていないけど)
何か、甘えたくなるような・・・何と言うか・・・
そういう先生でした。勿論、退院後の担当は、ヨーヘイでした。
そして、とうとう先月にヨーヘイは、転勤になってしまいました。
今日は、ここまで つづく
『髄膜炎』だった

俗に「とっても痛~い」髄液検査をすると750もの値が・・
(普通は、0です)この値が、100以下になったら退院と言われ、週に1回の
髄液検査と点滴治療が、始まりました。点滴は、外している時の方が少なく、血管
の硬い私は、すぐに外れてしまいます。合計4回の髄液検査で120まで下がりました。お願いをして退院させてもらったのですが、今まで低かった血圧が、
いつのまにか、すごい高血圧になっていたのです。
退院後は、180/140と言う恐ろしい数値でした。
まだ少し、薬も飲んでいますが、現在は、120/70と落ち着きました。
これで何を私は言いたかったかと言うと
入院して私には主治医が3人つきました。最初の外来で診てくれた
とってもやさしい中堅の医師。まだまだペイペイの医師。
そして実質的な私の主治医ヨーヘイ。ヨーヘイは、ペイペイと中堅の間くらい
でまだ若いんだけど結構しっかりしています。
無茶なお願いをしたり(淋しくって手を握ってもらったり・・・)

帰りたいと泣き出したり・・・

絶対安静で個室にまで入れられ、面会も家族以外はダメって言われてたのに
勝手に病院を20分程抜け出したり(バレていないけど)

何か、甘えたくなるような・・・何と言うか・・・
そういう先生でした。勿論、退院後の担当は、ヨーヘイでした。
そして、とうとう先月にヨーヘイは、転勤になってしまいました。

今日は、ここまで つづく
