軽井沢は早くも木々が秋の色に染まり初めています。
今年の夏の暑さで、鮮やかな紅葉を見られるのではないかと期待しています。
今週の旧軽井沢は連休と連休の間ということもあり観光客がグッと減っておりますが、
当店はおかげさまで、リピーターのお客様にご来店いただきありがたく思っております。
さて、今回ご紹介させていただく商品は二度目となりますが“リトアニアの木製コースター”です。
当店では全部で12種類扱っておりますが、その中で人気ベスト3を掲載しました。
左から「ツリー」「バード」「キャット」です。
リトアニアの木製コースターの素材は白樺の圧縮材で、レーザーで抜いて作られています。
コースターとして使用する他に、オーナメントとして楽しんだり(ライティングでシルエットが素敵です!)、
壁の汚れ隠しに利用したり、一輪挿しの敷物にしたりと色々と用途があって人気です。
【軽井沢のお店あるある話】
お店で買い物をせずに出て行かれる方の中で、「また後で来ます」とおっしゃる方が
結構いらっしゃいますが、再び来店される方はいらっしゃいません。
そのことをお店の人たちの間では
「また後で来ます」と幽霊は出ない。
と言っています。
お店に戻って来られるたいていの方は、「また来ちゃいました!」と言ってお店に来て
買い物をされます。
なぜ、「後で」をいれるのでしょう?「また来ます」でいいと思うのですが・・・。
今年の夏の暑さで、鮮やかな紅葉を見られるのではないかと期待しています。
今週の旧軽井沢は連休と連休の間ということもあり観光客がグッと減っておりますが、
当店はおかげさまで、リピーターのお客様にご来店いただきありがたく思っております。
さて、今回ご紹介させていただく商品は二度目となりますが“リトアニアの木製コースター”です。
当店では全部で12種類扱っておりますが、その中で人気ベスト3を掲載しました。
左から「ツリー」「バード」「キャット」です。
リトアニアの木製コースターの素材は白樺の圧縮材で、レーザーで抜いて作られています。
コースターとして使用する他に、オーナメントとして楽しんだり(ライティングでシルエットが素敵です!)、
壁の汚れ隠しに利用したり、一輪挿しの敷物にしたりと色々と用途があって人気です。
【軽井沢のお店あるある話】
お店で買い物をせずに出て行かれる方の中で、「また後で来ます」とおっしゃる方が
結構いらっしゃいますが、再び来店される方はいらっしゃいません。
そのことをお店の人たちの間では
「また後で来ます」と幽霊は出ない。
と言っています。
お店に戻って来られるたいていの方は、「また来ちゃいました!」と言ってお店に来て
買い物をされます。
なぜ、「後で」をいれるのでしょう?「また来ます」でいいと思うのですが・・・。