ベルナール軽井沢Ⅲの気まぐれお店情報

軽井沢の季節情報やベルナール軽井沢Ⅲの商品紹介

可愛いバイキングがやってきた!

2022-09-29 16:08:08 | 日記
今日は定休日でしたが、店舗に行って軽井沢で一番早いであろう「クリスマスツリー🎄」を飾って来ました。
これからクリスマス商品がまだまだ入荷してきますのでお楽しみに!
既にご存知だと思いますが、ドイツやスウェーデンのクリスマス商品は陳列してありますので宜しくお願い致します。
軽井沢ですが、旧軽から軽井沢駅に向かう軽井沢本通りの街路樹(もみじ)はもういくらか紅葉になっていました。
また我が家の近くの公園の桜も紅葉が進んでいます。もう本格的な秋が目の前です!
最近少し寒い日が続きましたが、観光客の方もダウンコートを着ていました。
これから軽井沢に来られる方は簡単な防寒着はお忘れなく。
さて、本日ご紹介させていただく商品は、スウェーデンからやってきた可愛いバイキングです。
少々“利かん気”の強そうな顔が何とも微笑ましいと思いませんか?

【商店会の地図】
旧軽井沢商店街に任意団体である「商店会」があります。そこで毎年発行しているフリーペーパーに
載っている街の地図が問題でして、商店会に加盟している店舗名しか載せていませんので、
加盟店が大幅に減少している現在、商店街が空き店舗ばっかりのような地図になってしまっています。
デリカテッセンさん、小林ジャムさん、腸詰やさん、チャーチストリートさん、サトウシューズさん等々
多くの有名店や施設が載っいません。これを手にとって地図を見た観光客の皆さんはどう思われるのでしょうか。
当店は現在ゼンリンさんの発行するフリーマガジンに広告を載せていただいておりますが、
そのマガジンの地図には当然ながら全ての商店街の店舗名が載っております。
(広告を出した店舗は広告ページと店舗名が太赤字で表記され差別化されています。)
商店会員に対してでなく、観光客の皆さんに対し親切な地図を作るべきだと私は思うのです。
商店街あっての「商店会」と考えていないのであれば、それは仕方ないことですが・・・。
(ちなみに当店は現在商店会員ではありません。)


芸術の秋

2022-09-08 16:36:28 | 日記
皆様、お久しぶりです。
この夏も多くのお客様に来ていただきました。ありがとうございました。
また多くのリピーターのお客様にも支えていただき、本当に感謝です!!
ただ、歳には逆らえず長い夏の営業を終えた私の身体はボロボロで、昨日は2週続けて鍼灸にいって、
首・肩・背中・腰・足を治療してもらいました。
毎朝小一時間ほどウオーキングとストレッチはしているのですが・・・。

さて、本日ご紹介させていただく商品はコーニッツ(ドイツ)のマグカップでピカソの絵を
プリントしたもの2点です。
最近仕入れたものですが、評判は上々です。
一つはピカソの一筆書きの動物のデッサンをまとめたマグカップです。
もう一つは素敵な色彩の「ハトたち」という絵のマグカップです。
大変個性的で、芸術の秋をこれらのマグカップでカフェオレでもいかがでしょうか。

秋の軽井沢も素敵ですので、是非軽井沢においで下さい。