いよいよ、来週はクリスマスですね!
皆さんはどんなクリスマスを予定されているのでしょうか?
我が家では毎年、中軽井沢の佐藤肉店さんのクリスマスチキン(骨付きもも)をいただいております。
このクリスマスチキンは「ワイルドチキン」といって、信州ハーブ鶏を独特なスパイスでフライドチキンに
したものですが、香ばしくまた脂っぽくなく、豪快(ワイルド)にかぶりついていただくのが最高です。
さて、今年最後にご紹介させていただく商品は、ドイツの錫(ピューター)のサンタクロースです。
題名は「クリスマスゲートのサンタクロース」で、結構イケメンで人気があります。
今年はこのドイツの錫(ピューター)の置物が認知され、リピーターの方が増えました。ありがたいことです。
話は変わりますが、先日アメリカ人のカップルが来店され、日本のクリスマスオーナメントを
探しているとのことでした。当然ながら当店では扱っていないとお伝えしました。
日本のクリスマスメーカーのオーナメントは殆どが中国製なので、なかなか見つからないと思いますが・・・。
今年も残り僅か、素敵なクリスマスになりますように!
Merry Christmas!
そして皆さん、よいお年をお迎えください。
皆さんはどんなクリスマスを予定されているのでしょうか?
我が家では毎年、中軽井沢の佐藤肉店さんのクリスマスチキン(骨付きもも)をいただいております。
このクリスマスチキンは「ワイルドチキン」といって、信州ハーブ鶏を独特なスパイスでフライドチキンに
したものですが、香ばしくまた脂っぽくなく、豪快(ワイルド)にかぶりついていただくのが最高です。
さて、今年最後にご紹介させていただく商品は、ドイツの錫(ピューター)のサンタクロースです。
題名は「クリスマスゲートのサンタクロース」で、結構イケメンで人気があります。
今年はこのドイツの錫(ピューター)の置物が認知され、リピーターの方が増えました。ありがたいことです。
話は変わりますが、先日アメリカ人のカップルが来店され、日本のクリスマスオーナメントを
探しているとのことでした。当然ながら当店では扱っていないとお伝えしました。
日本のクリスマスメーカーのオーナメントは殆どが中国製なので、なかなか見つからないと思いますが・・・。
今年も残り僅か、素敵なクリスマスになりますように!
Merry Christmas!
そして皆さん、よいお年をお迎えください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)