BO-105 キットの計器パネルは余にもアッサリして物足りなかったので、メーター類をプリントして裏から貼ってみた。
後からクリアーを塗装して完成。完成すると見えないけどね。
PC-6はフロートタイプだ。エンジンの変わりに7号の錘を入れておいた。
けっこう尻が重いのだ、いいことだ。
パイロットは長谷川のOH-6J 陸自のキットから派遣してもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/c9c5ae58f7e69d4328e4b1e687503f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/ca16c444174bcc70b47f8e3380cc665e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/fd96ddead91b89cbaf7290108824183c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/d4a79ff8014ebcb8e5b43bdb92ded6f7.jpg)
後からクリアーを塗装して完成。完成すると見えないけどね。
PC-6はフロートタイプだ。エンジンの変わりに7号の錘を入れておいた。
けっこう尻が重いのだ、いいことだ。
パイロットは長谷川のOH-6J 陸自のキットから派遣してもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/c9c5ae58f7e69d4328e4b1e687503f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b6/ca16c444174bcc70b47f8e3380cc665e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/fd96ddead91b89cbaf7290108824183c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7e/d4a79ff8014ebcb8e5b43bdb92ded6f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/c12e11c2bb890af9efce7d2a5e9cc23c.jpg)