Je pense donc je suis

フランス駐在中に始めた写真日記を中断していましたが再開します。金沢の写真がメインになると思います。

金沢 (Kanazawa) 地酒蔵めぐり

2015-01-25 09:59:19 | 日本

今日の午後、金沢市観光協会主催の地酒蔵めぐりの

イベントに参加したので、写真をアップするね。

 

ここは最初に行った、やちや酒造さん。

金沢駅からタクシーで15分くらいだったと思うけどね。

http://www.yachiya-sake.co.jp/

 

杉玉がぶらさがっているけど、新酒ができたことを

お客さんに知らせるためのしるしみたいだね。

 

 

中は、こんな感じ。ここで説明を受けたけど、試飲もできたよ。

 

 

囲炉裏があって、いい感じだよね。

 

 

料理用とお酒の燗用と、2つあるのは珍しいみたいだよ。

 

 

これは花嫁のれんというみたいだね。

2月3日からは、床が白い部分にお雛様が飾られるので、

その頃に行ってみるのもいいかも。

 

 

天井はこんな感じ。 天窓には今は硝子が入っているけど、

昔、硝子がなかったころは何も入っていなかったそうだよ。

雪や雨の日に困らなかったのかなぁと思うけどね。

 

 

やちや酒造さんの前の道路は、昔、北國街道と呼ばれて

参勤交代の行列が通っていたんだって。

 

 

 上の写真が小さいので何が書いてあるかわからないと

思うけど、この松があるところが大樋松門と呼ばれて、

城下と郡方の境界だったみたいだよ。

参勤交代の行列は城下に入る時は、ここで行列を立直したり

着替えたりしたんだって。

 

 

離れたところから見ると、こんな感じの松。

今は参勤交代の行列が通っていたという面影はないけどね。

奥にバスが止まっているけど、バスの左側にやちや酒造さんが

あるんだよね。

で、城下は手前側じゃなくて奥側なのかなぁ。

 

 

次に行ったところは、福光屋さん。

http://www.fukumitsuya.co.jp/

ここでは、こんな風に日本酒の作り方について

説明を受けたよ。ビデオも見せてもらったしね。

美味しいお酒ができるように、杜氏たちが神棚に祈ってから

酒造りを始めるみたいだけど、ビールや焼酎といった他の

お酒とは違うよね。

 

 

大吟醸酒は、精米符合が50%以下みたいだけど、米粒を

50%も削ってしまうと、ホントに小さくなってしまうよね。

 

 

汲み上げた地下水を使ってお酒を造っているんだけど、

ここで、地下水の味見をさせてもらったよ。

意外と冷たくなかったなぁ。10℃くらい。

 

 

最後に行ったのは、中村酒造さんの記念館(?)

 

 

横の風景はこんな感じだったけど、天気が良くてよかったなぁ。

 

 

お酒を楽しむために出された料理。 おいしそうでしょ。

 

 

これが試飲したお酒。

AKIRAを飲むのは初めてだったけど、美味しかったよ。

AKIRAは有機純米酒なんだね。

梅里は梅酒だけど、これも美味しかったよ。

 

で、3か所回って、2合くらい飲んだかなぁ。

ホントに、ほろよい気分でマンションまで歩いて帰ったけど、

とても楽しかったよ。

来年も同じイベントが企画されたら、また参加してみようかな。

 

(2015年1月24日撮影)