海への関心を
もっと広げてみたい
空への関心を
もっと広げてみたい
季節への関心を
もっと広げてみたい
花への関心を
もっと広げてみたい
カモメへの関心を
もっと広げてみたい
好きなものへの関心を
もっと広げてみたい
街を歩きながら
ふとこんなことを考えた
6つの関心の領域は
内面の課題を反映している
現代詩ブログランキング 人気ブログランキング
↑応援よろしくお願いいたします。
海の詩のブログには
持続して海の詩を加えている
海は大好きなので
さまざまな海の詩を書いてみたい
生まれてはじめて書いた詩は
海の詩だった
はじめて活字になった詩も
海の詩だった
来年のいまごろまでに
いくつ海の詩を書けるだろう
毎日 海の詩をかけたら
どんなにすばらしいだろう
1000Poemsの夢のなかに
海の詩も加えてみたい
海は広い 海は大きい
きっと素材には困らないだろう
![](http://blog-imgs-32.fc2.com/p/o/e/poems/12743345154bf4cd33cb593_import.jpg)
検見川の浜の海の突堤で
夏のカモメを眺めた
潮風に吹かれながら
カモメの飛翔を楽しんだ
どの場所で眺めても
カモメの飛翔はすばらしい
カモメの飛翔には
躍動がある
カモメの飛翔には
感動がある
カモメの飛翔には
歓びがある
カモメを眺めるとき
飛翔の姿は美しいなあと思う
検見川の浜の海の突堤で
ひとときカモメの飛翔を眺めた
![](http://blog-imgs-32.fc2.com/p/o/e/poems/12743353414bf4d06d0434d_import.jpg)
好きな場所をもつことが
世界と出会うきっかけになる
何度も行くことのできる場所
好きな場所を見つけたい
好きな場所を掘り下げていくと
いくつも詩が生まれてくる
ぼくは検見川の浜と出会ったので
いくつも海の詩を書くことができた
海の突堤からの眺めが
いくつも詩に結晶してきた
マリンスポーツの情景が
いくつも詩に結晶してきた
検見川の浜の海の詩だけでも
ひとつの詩のサイトをつくれるだろう
好きな場所をもつことが
世界を広げるきっかけになる
↑応援よろしくお願いいたします♪
毎日 毎日
カモメのことを思っている
毎日 毎日
カモメの詩を書いている
いまカモメの飛翔は
ぼくの生活の一部分だ
いまカモメの飛翔は
ぼくの詩の源泉だ
冬から春にかけては
たくさんのカモメの飛翔を見た
すばらしい飛翔の残像が
いくつもこころに残った
カモメの季節が終わっても
カモメのことを思っている
カモメの季節が終わっても
カモメの詩を書いている
現代詩ブログランキング 人気ブログランキング
↑応援よろしくお願いいたします。
フォトポエムにようこそ!
ご訪問、ありがとうございます。
「フォトポエム 西尾征紀(Nishio Masanori)」は、閲覧数が135万を突破しました。
2月のフォトポエムでは、フォトポエムと遊ぼうをお届けします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
フォトポエム、夢の飛翔、ポエムワールド、海のフォトポエム、春のフォトポエム、夏のフォトポエム、秋のフォトポエム、冬のフォトポエム。
8つの詩のブログのトータル閲覧数は、530万を超えました。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、3191枚になりました。
西尾征紀の詩と写真を、これからも、よろしくお願いいたします。
![現代詩ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3653_2.gif)
現代詩ランキング
どうぞ、よろしく!。
西尾征紀 (Nishio Masanori)