![](http://blog-imgs-32.fc2.com/p/o/e/poems/12743345524bf4cd5843406_import.jpg)
カモメの飛翔には
すばらしいポエジーがある
どの種類のカモメを見ても
飛翔の姿は美しい
7月27日の海の突堤でも
カモメの飛翔を見た
脚の色やくちばしの色から
セグロカモメかなと思った
カモメを好きになると
識別にも関心が生まれてくる
海の突堤で見たカモメは
ウミネコとははっきり異なる
ウミネコ以外の
夏のカモメと出会えてうれしかった
カモメの飛翔には
心に残るポエジーがある
![](http://blog-imgs-32.fc2.com/p/o/e/poems/12743345404bf4cd4c5cd11_import.jpg)
毎日 毎日
カモメのことを思っている
毎日 毎日
カモメの詩を書いている
いまカモメの飛翔は
ぼくの生活の一部分だ
いまカモメの飛翔は
ぼくの詩の源泉だ
カモメの季節には
たくさんのカモメの飛翔を見た
すばらしい飛翔の残像が
いくつもこころに残った
カモメの季節が終わっても
カモメのことを思っている
カモメの季節が終わっても
カモメの詩を書いている
内面を耕す
感動の芽を育てる
詩を書く
書くことを続けると
書くことが習慣になる
書くことが自然になる
持続することだ
持続から
新しい未来が生まれてくる
書くことだ
書くことから
新しい詩が生まれてくる
目の前の一行を考える
一行を結晶する
その持続だ
一日の量は少なくても
つみかさなると
詩の世界が生まれてくる
現代詩ブログランキング 人気ブログランキング
↑応援よろしくお願いいたします。
フォトポエムにようこそ!
ご訪問、ありがとうございます。
「フォトポエム 西尾征紀(Nishio Masanori)」は、閲覧数が135万を突破しました。
2月のフォトポエムでは、フォトポエムと遊ぼうをお届けします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
フォトポエム、夢の飛翔、ポエムワールド、海のフォトポエム、春のフォトポエム、夏のフォトポエム、秋のフォトポエム、冬のフォトポエム。
8つの詩のブログのトータル閲覧数は、530万を超えました。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、3191枚になりました。
西尾征紀の詩と写真を、これからも、よろしくお願いいたします。
![現代詩ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3653_2.gif)
現代詩ランキング
どうぞ、よろしく!。
西尾征紀 (Nishio Masanori)