雑貨を飾る小さな家具 「BF Aida」

雑貨を飾る小さな家具を制作することにしたのでブログタイトルも「田舎を楽しむ」から変更しました!今後もよろしくお願いします

タイガーコペンハーゲン (アメリカ村)

2012-12-17 | 岡山・街ブラ日記
今回は岡山をちょっと離れ・・・大阪と三田の話です。

妻と娘&私との間で目的は違いましたが、利害が一致したので同行することになりました。

入場予約券システムが終了したというから安心して行ったら

ガードマンが列の最後尾は三角公園ですから~と大きな声で叫んでました。

そんな訳で三角公園から並び始めて、なんとなくなんとなくで店内に入場できました



店内もほぼ一方通行状態で後戻りはできない状態で商品を見ながら歩いていく感じでした
2階に上がったら、多少は空いてましたが・・・たくさんのお客さんです

店内の撮影はできませんでした。

商品はタイガーのWebサイトでゆっくりご覧下さい~


ちなみに私はこの3点をお買い上げ! 2013年のBF Aida新作のヒントになるような物は
発見できませんでした~


その代り・・・タイガーさんのまん前にあったカジュアルザック専門店に
たまたま入って、お気に入りのバッグを見つけました。
後で調べたら「天ツバ」の愛称で知る人ぞ知る「天使の翼」本店だったようです。








背中に回して掛けてたら、今の流行は前に回して掛けるらしい?とか?
まぁ・・・盗難対策から考えたら・・・それもいいかも?です。





予定に従って、拡張工事が終わってリニューアルされた
三田プレミアムアウトレットショップに来ました。
いくら拡張されても私が行くのは、アデイダス、ナイキ、他スポーツ関係と
雑貨関係だけです。今回はいろいろと参考になるものが見つかりました

ここに来るのは3回目くらいですが、今回は駐車場への道のりが大渋滞で
苦し紛れにイオンモールの駐車場に入りましたが・・・

巨艦店、イオンモールとアウトレットは隣同士で連絡橋でつながっており
アウトレットの駐車場に駐車するより、イオンモールのビル内に
駐車したほうが、結果的にはたいへん便利だということがわかりました。
イオンモール内には面白い雑貨屋さんが何店も入っていて大収穫でした~










自家焙煎1518(イチゴイチハチ)珈琲 (岡山市北区奉還町)

2012-12-17 | 岡山・街ブラ日記
箱貸し市場さんに1月分の箱代支払いと商品入れ替えに行ってきました~!

いつも駐車するすぐ近所のコインパーキングが満車だったので

ちょっと離れたコインパーキングに駐車しましたが・・・・

その隣が、以前どこかでPRカードをもらったことがある「1518珈琲」さんでした。



まずは表通りに出て、「箱貸し市場」さんにて作業しました。
初めての精算でしたが、何点か売れてました。結果はどうであれ、しばらく続行します。



初めて入ったら、私はまずはオススメのブレンドコーヒーを注文します。
今回は「ハルブレンド」? ちょっと甘みがあって飲みやすい
娘さんの結婚式の時の・・・?とか書いてあったような??
美味しかったです





写真をお願いしたら、快くOKしてもらいました~!
「箱貸し市場」さんに来たら、毎回「1518珈琲」さんに寄りそうです。



人と人との出会いを大切にできる場所を作りたい・・・ということから
「一期一会」を数字に置き換えて「1518珈琲」ということらしいです

http://www/coffee 1518.com