
急にLogicoolのトラックボールマウスの右クリックが効かなくなりました。

中を開くとゴミだらけ。
右クリックは無くても普段は困らないけれど、コピペの時は重要な役割を果たします。
電池もバリバリにあり、他のパソコンに受信機を差しても右クリックだけ無反応。
なので分解を決意。
あらかたの隠しネジを外した(マイナスドライバーで強引に)のに開かない。
強引にやろうとすると割れそうで怖い。
なのでYouTube先生をサーチ。
すると電池入れの底のシールを剥がすと出てくるネジがあるというので、シールをゆっくり剥がすとありました。
隠しネジ。

中を開くとゴミだらけ。
繊細なトラックボールが埃やゴミで悲鳴を上げた?
なのでアルコールと綿棒でお掃除です。
そして組み上げると、少しぎこちなく、そろそろ替え時かと思いつつ、使い続けています。
一度使ったら病みつきになるトラックボール。
なによりデカイので、探さなくて良いところがイイ?