蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

届いた!

2023-09-25 18:01:01 | 徒然

朝、携帯にメールで発送案内が届いていた。

ん・・・何か頼んでいた?

よく読むと、どうやら先日頼んだ阪神優勝グッズを発送したということらしい。

夕方同居人が買い物に出かけたついでにメールボックスから取ってきてくれました。

お~。

ちょっと薄めのタオルにトラの尻尾が。

号外に翌日の新聞(これはもう1部購入していたけれど)、タブロイドの記念版、そしてステッカーです。
 
ステッカーを車に貼る勇気はない(東京では熱烈なG党やS党にキズつけられるとヤバい)。
 
2003年時のスカーフやTシャツも未使用で保存してあるので、タオルもお蔵入り、唯一毎日使っているのがコレ ↓



ナインのサインもプリントされているので、蟷螂の身にもしものときは、このカップにカモミールティーを入れて供えてもらいます。
 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホタテに思う | トップ | 本日眼科付き添い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (呑兵衛あな)
2023-09-25 19:46:26
>東京では熱烈なG党やS党にキズつけられるとヤバい
阪神優勝の話題が出て以来、この話題には首を突っ込みませんでしたが..なんで、浅草っ子が阪神なんですか..返事・解説・言い訳はいりませんがね。
でも思い出せば、私が入社した事務所(新大橋のたもと)の先輩に生まれも育ちも浅草ってのが数人いて、中で1人だけ阪神ファンというのがいて、酒を飲むといたぶられていましたっけ。
ちなみに私は、あんなアメリカのスポーツに関心無しです。
返信する
Unknown (蟷螂)
2023-09-25 23:23:51
以前も書きましたが、8〜9歳くらいの頃、女店員が客にもらった阪神巨人戦を観に行くと、阪神側のスタンドで、その熱気は凄まじく、阪神ファンになったというわけです。
このように筋金入りのタイガースファンでしたが、5年前、親友の娘さんが関西人と駆け落ちし、大阪で急死したときは、さすがにショックで禁タイガースを決めましたが、今年の活躍を見て、ふと思い当たったのです。
東京在住の巨人ファンは、そのほとんどが上京組の地方出身者だとあり思います。
江戸っ子、特に下町っ子は反権力意識がメチャクチャ高いのですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。