プライドとは? 2013年03月30日 20時13分27秒 | 独り言 プライドが高いゆえに傷付く プライドが高いゆえに頑張れる。 ただプライドを傷つけた人間は 赦せない。 理由は 己がプライドが高いからだ。
本当の優しさとは? 2013年03月30日 20時04分31秒 | 独り言 さて恋愛感情と言うものが存在するならば 1-言葉で甘い事をささやくが、肝心の行動が伴わない。 2-無口だがきちんと人様の痛みの分かるタイプ あえて正解は 出さない。 まあ 恋は盲目とも言う。 冷静なまなざしを持つべきであろう。 又面白い事に「たとえ話」として ある人物の言葉は悪いが取り合いともなれば 「とある人物」の価値が上がるのである。 まさしく恋は「盲目」である。
むなしい気持ち 2013年03月30日 13時45分34秒 | 独り言 もし現実社会においても インターネット社会においても 満足が得られなければ むなしい気持ちになるのであろうか? さてインターネット社会において バーチャルな世界もある様だ。 あたかもあり得る様に創り上げる。 全ては虚構の世界もありうるのかも知れない。 そのことに気が付かずに傷つく人間もいるようだ。 さすがに全員ではないが「やたらPCの強い人間で」 「自己満足の出来ない」「言い方を変えるとコンプレックス」 の強い人間だと「現実と違う自分を造りだし」 自己満足を得ようとしたりするかも知れない。 さすがに全ての人々ではないであろう。
インターネット社会における自己確認 2013年03月30日 13時36分38秒 | 独り言 インターネット社会において何か得るものはないか? たとえ話として「現実社会に満足出来ない場合」に インターネット社会において「認めてもらいたい」 とか「自己満足」や「己の価値」を求めたりする場合も あるかも知れない。 男性でも女性でも人間としてでも「もし仮定として」 「価値を認められたい」かも知れない。 とにかくこの現代はとても複雑な時代になった。
あたかも見えない敵と毎日格闘? 2013年03月30日 08時39分02秒 | 独り言 大切なM君によると あたかも「自分を見失い」 「見えない敵」と戦っているかの様だと。 そうかも知れないね。 そろそろ「落ち着かないとね」 ありがとうM すっかり大人になったね。 とってもうれしいよ 愛しきM君 あんなに泣いてばかりだったM君 今ではどちらが○かな? でもうれしいよ M君 愛しきM君 ゆっくり歩こうよ M君 焦らずにね☆