あまもりのなんやかんや

しがらみから離れてたまには身近な自然と親しみたい

イルミナイト万博 Xmas 2014 太陽の塔ビームペインティング

2014年12月25日 | 大阪の町

太陽の塔が、多彩なアートと融合する音と映像のコラボレーション
ビームペインティング「miracle!」~妖精エルソルの時空旅行~
誕生して44年間、ずっと時代の変化を見守ってきた太陽の塔には、いつのころからか妖精が住んでいるというストーリー・・・。
クリスマスの夜、その妖精たちは人々の前に姿を現し、不思議な世界へ旅する物語を見せてくれるという。
一体どんな旅を体験することができるのか。

※ビームペインティング(Beam Painting)とは
従来の映像投影(プロジェクション)技術を進化させ、凹凸面や曲面に投影し歪みを補正する投影方法です。凹凸面ではうまく表現できなかった映像内容もこの技術によって飛躍的に美しくご覧いただけます。

 (以上、「大阪府日本万国博覧会記念公園事務所」が発行するパンフレットを一部引用し掲載しました)


待ちに待ったXmasヴァージョンの太陽の塔です。
8月16日にUPした「イルミナイト万博夕涼み 2014」 ではがっかりさせられたので
12月24日の夕刻、撮るぞ~と勇んで出かけました。(ちと大仰) 

再生時間を2倍速にして3分少々にしました。実際は8分弱の映像です。
三脚の使用は禁止だったので、
太陽の塔がふらついたり(ふらついているのは私自身)、
ズームがうまくできなかったり(技術がない故に)。


太陽の塔に住み着いた妖精「エルソル」が案内してくれた時空旅行。
Xmasイブの夜に、しっかりと見せてもらいました。
(街を破壊するロボットが出現し、太陽の塔がそのロボットをやっつけるといったオマケもあり。

上映が終わったあと、
マッチングした効果音と映像の大迫力lに思わず拍手をしていました。

太陽の塔はビームペインティングですが、
来年3月まで開催される大阪城は3Dマッピングスーパーイルミネーション。
8年前(2006年12月24日)にUPした「OSAKA光のルネサンス」での府立図書館をスクリーンにした映像は光のタペストリー。 
日本国中、建物をスクリーンにした映像にはいろんなネーミングがあるようですが、 統一した呼び名はないのでしょうか。

↓音が出ますので音量にご注意ください。


(↑12月24日(水)夜撮影)  再生時間3分07秒

この動画は私自身が撮ったものなので前回のように非公開にされて見られなくなることはありません。安心してゆっくりご覧くださいませ。(来年でも再来年でも時間がある時、いつでも


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御者はワンコ? | トップ | 2015年初日の出 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (verdavojeto)
2014-12-25 22:26:52
お久しぶりでしたね。お元気でしたか?

技術者って、私なら「絶対ダメよ」と諦めるところも諦めずしつこく頑張るんですね。なるほど。基本的知識があればこそのしつこさでしょうけど、興味深く見ました。でも、その妖精って、デーズニーのティンカーベルとそっくりでしたね。
返信する
お早うございます (花ぐるま)
2014-12-26 08:15:02
今年はあまもりさんが撮影されたものを見せていただきました
昨年は確か、you tube のを少しだけ見ましたけれど~
あまもりさんが写された動画、中々見事です
ちょっと小さいのが難点かな~と思いました

大阪城の3Dマッピングスーパーイルミネーションは大迫力がありそうですね

最近いろんなところでイルミネーションがたくさん使われていて、ノーベル賞の3人の手柄は大きいですね
世界の夜を明るくしたと思います

最近高速道路に乗っていても料金所のゲートの新しいところなど、とても綺麗なんですよ

あまもりさんの今度の挑戦は太陽の塔から大阪城!!
でしょうね
1年間時々見せもらいました。おおきに~です
11月の京都訪問の際には淀屋橋のホテルにとまりました 実に淀屋橋を訪れるのは半世紀以上ぶりかもしれません
返信する
verdavojetoさんへ (あまもり)
2014-12-26 15:47:47
ご無沙汰しています。<(_ _)>
最近あまり遊びに行かなくなってしまって、ブログに載せる話題にも事欠き、記事更新が間延びしております。しゅんましぇんです。
ティンカーベルにそっくり!
私もそう思いました。
あのピーターパンに出てくる妖精ティンカーベル!
妖精エルソルはおそらくティンカーベールをモデルにしていると思いますよん。
いま、Web検索してエルソルを調べると、スペイン語で「太陽」という意味だそうです。
太陽の塔に住む妖精だから「エルソル」なのか、成る程ね~と納得しました。
返信する
花ぐるまさんへ (あまもり)
2014-12-26 15:48:08
動画は大きくして見ることができますよん。
動画を再生しますと、画面の右下に「YouTube」のボタンが出ますので、
そのボタンを押してYouTubeのサイトに飛んでください。
YouTubeのサイトで動画を再生すると、動画の右下に「シアターモード」や「全画面」モードにして見ることができます。
こんな動画でよろしければ大きくして見てくださいませ。
(アラが見え見えで見るに堪えるかどうかは知りませんよん(笑))

ほんとノーベル賞を受賞したお三方の功績は素晴らしいですよね。
室内の電灯もLEDになって、LEDが身近なものになりました。
8年前に見に行った中之島の「OSAKA光のルネサンス」も既にLEDを使用していました。
木々に付けたLEDのイルミネーションは熱を出さないので木に優しいと宣伝していました。

花ぐるまさん、鋭いですね。
そう次は大阪城へ出かけようと思っています。
今年はもう出かける時間がないので、来年3月まで開催していますので、年明けてからと思っています。
海遊館のイルミネーションも見に行きたいです。(忙しい(笑))

淀屋橋のホテルに泊まられたのですか。
京都が主目的で大阪に泊まられるとは珍しいですね。
USJならハリーポッター人気で周辺のホテル宿泊が多いらしいですが。
淀屋橋周辺は余り変化がないと思っていますが、半世紀ぶりなら随分変わっているかもしれませんね。
返信する
こんにちは♪ (ポージィ)
2014-12-26 16:33:12
クリスマスプレゼントは今年も無しだなぁ~ なんて想ってましたら
あまもりさんに素適なプレゼントをいただいちゃった感じです
うれしい~ 3分に縮めて見やすくして下さったお気遣いも嬉しかったです。
太陽の塔へのプロジェクションマッピング進化版!
細長い曲面がいっぱい、彫りの深い顔もある太陽の塔に
どんなふうに映し出されるんだろう?と思いましたが、
大いに見応えありました。実物を目の前でご覧になったあまもりさんも
今回は大満足、でいらっしゃいますね♪
太陽の塔には、いつのころからか妖精が住んでいる、という設定も
夢があって楽しいです~ 妖精エルソルに世界中をそしてと時空間を
案内してもらいました。ありがとう~
 
また見させていただきますね 
返信する
ポージィさんへ (あまもり)
2014-12-26 17:16:50
おんや、Xmasプレゼントは無しでしたか。
・・・人のことは言えませぬ。私も無しでごんすが。
(プレゼントはするけれどもプレゼントを貰ったことは無し)
実際の映像は8分弱で、そんなに長くは感じないんですけど、
ブログで再生するには8分は長い・・・
通常再生でも早送り再生でもストーリーは分かるようで分からない。
ふんでですな、思い切って早送りにしました。
3分も長いかなぁと思いましたが。
お陰で(?)太陽の塔を見る人々の動きが早いこと早いこと(笑)
途中で飛行機も飛んでいましたが、かなり早い(笑)

撮影技術は日進月歩ですね。
どんな形をしているものでも見事にスクリーンにしてしまうのですから。

楽しんでいただいてエルソルも喜んでいると思います。
(いつの間にか妖精が自分のものになっている(笑))
ありがとうございました。
返信する
あまもりさん、こんばんは (polo181)
2014-12-26 21:11:56
凄い映像ですね。驚きました。この技術は日本独自のものですか。それにしても、
太陽の塔が壊れる瞬間はびっくりしました。いくつかのプロジェクターがあって、
いろいろな方向から映像を送っているのでしょうね。だとしたら、その調和は見事なものです。
三脚使用禁止とは、このごろ大抵人が集まる場所は禁止となっています。でも、ふらつきは
軽微で、十分楽しむことができました。めったに更新しないけれど、出すとなると、はんぱないですね。
返信する
あまもりさんへ (おみや)
2014-12-26 21:56:23
こんばんわ
珍しいものを見せて頂きました。全画面でみたら
凄い画面でおどろきました。
正直言って太陽の塔をどのようにしてああなったのかよくわかりませんでした。

明日は出かける予定なので後でゆっくりたのしんでみせていただきます。

良いお年をお迎えになってください
返信する
polo181さんへ (あまもり)
2014-12-27 12:17:05
凹凸や曲面のある建造物をスクリーンにして映写する技術は素晴らしいですね。
日本独自の技術かどうか・・・どうなんでしょう。
ただ、日本人はこういう技術に対してとても優れていることはたしかだと思います。

どこにプロジェクターがあるのか、私には見つけられませんでした。
ズームにしたり引いたりせずに出来るだけ静止して撮影したほうが良かったのかもしれません。こういった動画を今後どのように写したら良いのか、大いなる研究課題です。
それよりも撮影技術をもっと磨けっ!
のほうが先決ですね。(ポリポリ)
お褒めいただいておおきにです。
返信する
おみやさんへ (あまもり)
2014-12-27 12:17:30
ご無沙汰していて申し訳ありません。
全画面モードでご覧いただけたとは!
嬉しいです。ありがとうございました。

この動画はずーっとありますので、
いつでもゆっくりとご覧くださいませ。
ただ、2倍速の早回しに設定しておりますので、
どのようなストーリーかは解りづらいとおもいます。
通常再生でも、ちょっと解りづらいですが・・・。

こちらこそお世話になりました。
また来年もよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

大阪の町」カテゴリの最新記事