あまもりのなんやかんや

しがらみから離れてたまには身近な自然と親しみたい

四条大橋の河原にて

2008年09月05日 | おでかけ
8月26日、小雨そぼ降る中、所用で京都は烏丸(からすま)に出かけました。


↑四条大橋付近。川は鴨川。左手は西、右手は東。正面は北方面。
用事を終えて、錦市場をうろつきながら四条大橋へ。
このまま八坂さんへ行ってみようかと橋の途中で何となく川を見下ろしたら
アオサギやコサギ、ダイサギ等の水鳥がいっぱい。
(写真ではどこに水鳥が居るのかわかりませんね)
もっとよく見たいと河原に下りてみました。
川の中程で休憩しているアオサギのそばに見たことのない羽模様の鳥を発見。
ウロコ模様の羽がまるでハヤブサかタカのような。でもちょっと小さいか・・・
アオサギと猛禽類が一緒に並んでいることはあり得ない、ですよね。


↑左がアオサギ、右が謎の鳥。謎の鳥は首を内側に曲げて毛繕い。


↑ねぇ、ちょっとぉ、お願い、こっち向いてくれへん?


↑ヤッホー、聞こえたみたい


↑ゴイサギの幼鳥でした

ゴイサギの成鳥はこちら。去年天王寺動物園のアシカ池で撮ったものです。
幼鳥は「ホシゴイ」とも呼ばれているそうで、大人とは随分と羽色が違います。
でも顔はそっくり。


↑うちは京都育ちのコサギどすぅ
アオサギやゴイサギは川の真ん中辺りの岩の上に居ましたが、このコサギは岸辺に近い岩の上で風に吹かれながらキョロキョロ。魚を探してたのかな?
何となく京育ちは品あるなぁ。
(こんなん言うたら大阪育ちのコサギに怒られそう・・・かんにんえ)

ダイサギや大人のゴイサギは対岸の「床」の枠組みの周りに数羽いましたが、遠すぎて綺麗に撮れませんでした。
このあと結局、八坂さんへは行かずじまい。
今度来る時は橋を渡ってまっすぐ八坂さんを目指そう。円山公園にも行きたいし。
春がいいな。
コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月の気温 | トップ | 秋ですね »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ikomanokazeさんお早うございます(あまもり) (ikomanokazeさんへ)
2008-09-18 11:13:59
こちらこそご無沙汰しています。
長いお休みだったのでちょっと心配しておりましたが夏休みだったのですね。

撮り手はヘタクソで腕はちっとも上がりません。
アップしたサギは全てトリミングしていますが、デジカメの解像度を最高設定にしていますので、手ブレが無い限り自動的に綺麗に写してくれます。誰が撮っても同じように(笑)

最近どこへも出かけられないので記事にするものが無くて間が空きすぎて。
仕事の手が空いたらまたikomanokazeさんちにお邪魔します。
返信する
ご無沙汰しています (ikomanokaze)
2008-09-15 23:01:09
ごぶさたしています。
やっと 今日から再出発です。
あまもりさんのカメラはすごいですね!・・・いやいや撮る人の腕がいいのでしょうね。
こんなによく見ることができて感激しています。
サギさんの表情までわかりますね。
返信する
酔歩若再訪おおきにぃ(あまもり) (酔歩さんへ)
2008-09-13 11:45:52
馬券の種類が増えてからウィンズの販売方法も随分変わったみたいね。
発売金額がウィンズによって変わるいうのもややこしい。
パソコンで馬券が買えるPAT会員になってからウィンズにはもう十数年以上も行ってへんから私が今行ったら頭が混乱すること間違い無し。馬券を買う以前に頓挫しそう。
教えてもろたついでによく行った梅田ウィンズを調べてみたら、確かに単・複、3連単は百円で買えるけど、連勝馬券はG1の無い日も千円以上(千円以上なら百円毎に増やせるらしいけど)。
ひゃ~高っ! 五百円馬券は京都だけみたい。その京都もG1日は千円馬券かぁ。

そうそう、これで思い出したことが。
ミホノブルボンとライスシャワーで決まったダービー(確かH4)。
難波なら百円馬券が買えるからと人に頼まれて(ほんまはあかんこと)いつも行く梅田はやめて難波に買いに行ったことあります。
窓口で初めてダービーのある日は五百円からと言われ、どないしょと。
結局頼まれた百円馬券は全て破棄(全て外れていたから判断は正しかった)。
でも娘に頼まれた3点買いの百円馬券だけは五百円にして買った。
これが当たった。2万円台の万馬券。娘は十数万円を手にすることに。
娘と話し合った結果、このお金で古くなったエアコンを買い換えた(^O^)
娘がこの馬券を選んだ理由は、綺麗な栗毛のミホノブルボンと真っ黒な黒鹿毛のライスシャワーが気に入ったからと。馬の顔で選んだのだった。研究に研究を重ねた私の馬券は全て外れていたのに皮肉なもんです。

ウィンズだけやなく競馬場周辺も住民とのトラブルが絶えないね。
G1開催日なんか駅から競馬場まで競馬ファンで埋め尽くされて地元の人たちが歩けなくなる。警備員が厳重に決められたコースしか歩けないようにしているけどね。特に阪神競馬場は高級住宅街なので大変らしい。こんな場所に作らなくてもね、と思うけど人里離れた山の中だったらまず私は行かないかなぁ。車が無いので便利の悪いとこは行きたくないから。
返信する
ふたたび (酔歩)
2008-09-11 22:48:34
ウインズの発売金額について訂正します。JRAのホームページによると、ウインズ京都は

発売単位: 500円単位(単勝・複勝・3連単は100円単位)
※GI・JpnI競走施行日は1,000円単位(単勝・複勝・3連単は100円単位)
発売レース: 京都・阪神競馬と平年の第2回中京競馬及び第2・3回小倉競馬は全レース、それ以外は後半4レース

という事になっています。
3連単は買えましたね。買えなかったのは馬連・枠連でした。
私が寄ったのはGⅠ開催日だったから1,000円単位でしか買えなかった。
これには参ってしまって結局買わなかった。
ちなみに関西のその他のウインズ(神戸・梅田・道頓堀を含む)は100円で購入可能です。

どうやら金額と開催レースで販売制限をかけているようだ。
これは京都の観光地のど真ん中に立地している為に、あまり人を寄せ付けないように制限をかけているのだろうと思います。
近隣住民との話し合いの結果なのかなと・・・。
JRAももっと違う場所にウインズを作ればよかったのにね。
返信する
酔歩若こんにちは(あまもり) (酔歩さんへ)
2008-09-11 12:45:33
ウィンズで100円馬券を購入できるとこは私の知ってる限り難波だけ。
道頓堀も、梅田も500円から。京都もそうやってんね。
これだけ馬券の種類を増やしたんやから、競馬場だけでなくウィンズでも最低購入馬券を100円にせんとあかんと私も思う。3連単はどうしても馬券数が増えるから500円からなんて絶対買われへん庶民は。
ただJRAは場外馬券の売り上げをウインズからネットにシフトを移しているような気ぃする。建設費もいらんし、周辺住民とのトラブルも心配せんでええしね。
私は今年も競馬はお休みするけど酔歩若は頑張ってや。
JRAからボーナスをうんとぼったくろう\(^O^)/

おおっ、若もここからサギたちを眺めることがあるんやね。
水も綺麗やけど川が浅いというのが水鳥たちにとっては大事かも。
魚を見つけやすいし捕りやすいからね。
京都のお寺や神社は結構な拝観料を取るけど、河原ならタダ。
いい季節になったらお弁当を持って鴨川散策もいいなぁと今思ってます。
返信する
せめてこの辺りの水を飲みたいものです。 (酔歩)
2008-09-10 07:24:36
最初の写真でいつもの淀川や神崎川とはどこかが違うな?!と思いながら見ておりました。
大阪では無く京都の鴨川でしたか。
コメントで触れられているようにこの川は淀川の上流なんですよね。
さすがに京都まで遡ると川の様子も異なりますね。
もちろん水も格段に綺麗に見えます。

私もこのあたりを訪れるとサギの姿をボ~ッと眺めている時が有ります。
でもその時の頭の中は「あ~サギがいるなぁ、ここの魚は美味しいのかあぁ?」という程度の事しか考えていませんが・・・。
これから涼しくなっていくとまた京都にも遊びに行かなければと思い起こさせてくれました。

余談ですが、秋になるとGⅠのシーズンもやってきますよね。
以前馬券を買いたくて、「そうだ京都にも場外馬券売り場があるから京都で買おう!」と考えて、マークシートにも3連単をたくさん記入して準備万端で朝から京都観光にでかけました。
そして歌舞連場横の売り場へ立ち寄ったのですが、なんとそこでは100円券は発売していませんでした。
それはないやろ~!!と突っ込みましたが売っていないものはしょうがない。
JRAにはもっとお客を大事にしてほしいと思った次第です。
返信する
pole poleさんこんにちは(あまもり) (pole poleさんへ)
2008-09-08 18:09:13
おっ、川の中に居る鳥たちが見えましたか。嬉しい。
顔が見えなくても羽模様でホシゴイだとすぐに分かりましたか。さっすが~。
はい、今度は橋を渡ってまっすぐに八坂さんに向かいます。
水鳥たちに再会するのは帰りにしよう、
と今は思ってます(笑)
返信する
Unknown (pole pole)
2008-09-08 17:15:12
鴨川は風情がありますよね~
川の中の鳥たちわかりますよ~~!
ホシゴイだとすぐにわかりましたが そこへたどり着くまでのあまもり さんの文章面白くって一気に読ませていただきました~~笑
京都のコサギ 品がいいんですか~~
これにも笑わせていただきました。

次回は初心を貫徹されてくださいね。
返信する
glimiさんこんにちは(あまもり) (glimiさんへ)
2008-09-08 12:31:36
絵本を読んでいるようだと仰っていただいて嬉しい\(^O^)/
やった~
返信する
ヤマトさんこんにちは(あまもり) (ヤマトさんへ)
2008-09-08 12:31:15
コメントを書くために二度も訪問してくださったんですか。おおきにぃ。
雷が鳴っているときはパソコンを消したほうが賢明ですね。
運が悪かったらデータだけじゃなくシステムもやられる場合もありますもんね。
お手間を取らせて申し訳ありませんでした。

あはっ、京都の水鳥たちは関西弁に慣れているんですよ。
「こっち向いてよ」だったら反応しなかったかも~(笑)
ゴイサギはほんと子供と大人では随分姿が違いますよね。
ここに毎日通えば、子供の羽から大人の羽に入れ替わる様子も見ることができるかもしれませんよね。
アオサギ、コサギも含めて人間が近寄ればサギたちはすぐに飛び立ちますね。
でもここの水鳥たちは、人が近づけない中央付近の岩場で羽を休めていました。
ここなら安全であると知っているようでした。
15倍ズームのデジカメではその中央付近までが精一杯で、対岸のダイサギや大人のゴイサギははっきりと撮ることはできませんでした。
返信する
まいど! serenaさん(あまもり) (serenaさんへ)
2008-09-08 12:30:51
京都の地元の人たちはどうなのか知りませんが、観光客はあまり水鳥に関心がなかったと思います。川端に下りて歩いている人はほとんど居ませんでしたから。
ゴイサギは夜行性だと聞いていますが、京都のゴイサギは昼間も活発に動き回っているようです。UPはしていませんが、対岸ではおとなのゴイサギがダイサギのそばで魚を狙っていました。(肉眼では見えませんでしたが)
カナダのゴイサギさんは本来の夜行性のようですね。
京育ちのコサギさんは品があるでしょう(笑)
返信する
六無斎さんこんにちは(あまもり) (高花六無斎さんへ)
2008-09-08 12:29:30
昨日の大阪は、晴れているかと思えば雨になったり、降っていたかと思うと日が差したりと落ち着かないお天気でした。局地的に豪雨になった場所もあったようです。
大阪は9月に入ってからも言うほど蒸し暑い日はありません。
平均気温そのものは今のところ大阪も関東方面も余り変わらないような気がしますが、関東方面は8月の後半に気温がかなり下がったので、この暑さのぶり返しが応えるのかもしれませんね。

今年も京都の紅葉を見に来られるのですね。
今年の紅葉はひょっとすると早まるかな?なんて思っていますがどうでしょうね。
京都を舞台にしたサスペンスドラマに四条大橋がよく登場するのですか。
私もそのドラマを見ていると思いますがあまり気にしたことはありませんでした。
鴨川の水は綺麗になったのですか?以前から綺麗ではなかったのですね。
川に直接汚水を流さなくなったので川は蘇ったのですね。これは大阪も同じです。

ゴイサギが懐かしい鳥とは嬉しいですね。野鳥に詳しいご友人がいらっしゃるのとは嬉しいですね。知らない野鳥がいっぱい居るので私はいつもネット検索で必死です。
京育ちのコサギは何となくあか抜けて見えるから不思議ですね(笑)

阪神、一昨日は延長の末広島に勝ったので連敗から抜け出したものの、昨日はまた負けました。これで2位巨人の自立優勝が復活。
リリーフ陣の踏ん張りの無さもさりながら、繋ぎの打線ができなくなったのが一番痛いですね。新井くんの3番の存在が大きかった~。
疲れを見せ始めたメンバーが多い中、若い鳥谷の踏ん張りに期待です。
北総からの力強いエールにトラも喜んでいます。おおきに!
返信する
Unknown (glimi)
2008-09-06 23:25:26
すごい!

まるで物語を読んでいるようでした。絵本を見ているというべきかもしれません!
返信する
再度の訪問となりました。 (ヤマト)
2008-09-06 22:14:02
今晩は!
夕方一度訪問しコメを書き始めました。
そしたら凄い雨が降り出し、続いて雷、怖くなり中断する破目になりました。
それからは凄い雨(幸い雷は大した事はなかった)これが今、日本列島を暴れまわっているゲリラ豪雨だなと思いました。
夕食の支度をしながらビクビクでした。
幸い1時間位で物凄い豪雨も治まり、何事もなく夕食も済ませました。
前置きが長くなりすみませんでした。
京都鴨川にはこんなに水鳥がいるんですね。
良く忙しい中、目が行きましたね。
「ねぇ、ちょっとぉ、お願い、こっち向いてくれへん」インパクトある言葉に幼鳥も思わず振り向いたのでは
このゴイサギの変身ぶりには驚きました。
みにくいあひるの子以上ですね。
私のウォーキングコースの横を流れる河原にも、何サギかわかりませんがこの数年ペアでいます。
この川は笛吹川に流れ込みます。笛吹川にはアユも放流されていますが、この川には餌になるような魚はいなくぃと思いますが・・・中々写真を撮るのは難しです。
良くこれだけきれいに鳥たちを撮ったものだと感心しました。

返信する
京都のど真ん中?に (serena)
2008-09-06 21:20:57
こんなに沢山の鳥たちが居るんですね。綺麗な水があり魚がいれば当然でしょうけれど。街の人たちは意外と気付いていないかも、と思うと勿体無い気がしました。
一昨日水曜日のアウティングで、ゴイサギを見ました。薄暗くなっていたしその上薄暗いところにいるので肉眼では難しかったけれど「昨日からあそこにいるのよ」と当番が言ってましたが、私たちがうろついたのが煩わしかったのか飛び立ちましたが20分もしないで元に戻ってきました。ここは穴場と思ったらじっと待つんですね。その辛抱強さ。凄いです。
ところで、コサギとても綺麗ですね。
返信する
ゴイサギが懐かしい (高花六無斎)
2008-09-06 20:33:01
あまもりさん こんばんわ!
こちらは今日も日中は蒸し暑かったです。どうやら、乾いた空気が大陸からもうじき日本列島にやってくるとのこと、湿気から解放されそうで嬉しいです。

大好きな京都の写真有難うございます。今年も4月に桜を見に行きましたが、紅葉も見たいので11月下旬か12月初旬に訪れたいと願っていますが。
四条大橋の下を流れる鴨川の流れはいつ見ても大好きな光景ですね。私の大好きな、京都を舞台としたサスペンスドラマに良く出てくる景色ですね。遠い昔大阪に住んでいた頃、たまに京都に行き、見た、川の流れはあまり澄んだ水では無かったと記憶していますが,あまもりさんの写真では綺麗になったようですね。それで鳥さんがまた戻って、住むようになったのですね。

ここに住まうアオサギを美しく撮られましたね。距離がかなり離れているのに鮮明に写っていますよ。カメラの性能もさることながら、高い技術の賜物でしょうね。さて、アオサギと一緒に写っているコイサギ、久しぶりに見ます。2年ほど前、わが町の利根川沿いを歩いている時、柳の枝の中にじっとしているのを見ました。その時は名前も分からずでしたが、私の旧き友の一人が鳥撮影に命をかけているのがおり、メールで写真を送ったら、コイサギであると教えてくれました。本当に懐かしい鳥です。
コサギも京都育ちのせいか、垢抜けて見えますね。

話が180度変わりますが、あまもりさん、プロ野球が大変なことになってきましたね。今年は楽勝かと思っていた阪神タイガースの尻に火がついてきました。あの駄目巨人がこのごろ元気になって虎を猛追しています。なんとか後半頑張って優勝して欲しいですが。
私も遠い北総地方から虎を応援しますので、あまもりさんも甲子園に行って、虎のネジをぎゅうと巻いてください。
ふれ~ふれ~タイガース。
返信する
おーちゃんこんにちは(あまもり) (横浜のおーちゃんへ)
2008-09-06 16:16:35
そうです、河原に下りた場所は南座の脇です。さすがによくご存知で。
鴨川は綺麗な流れですね。真ん中の辺りに岩(ブロック?)を配して渓谷のような趣きを出しているのを見て、川の流れにも景観を出している観光都市だと感じました。
水鳥にとってもここはお食事どころにもってこいのようです。
このゴイサギの子供はけっこう顔がしっかりしていたので自分で餌も捕ることができるのでしょうね。
親がどうか知りませんが対岸の床の下に大人のゴイサギも魚を狙っていました。
返信する
鴨川 (横浜のおーちゃん)
2008-09-06 13:52:46
南座の脇を河原に降りられたのですね。
四条あたりでも、こんなにサギの仲間がいましたか。
鴨川は深くないのでエサをとりやすいのでしょう。
ゴイサギの幼鳥といっても、ここにいるということは魚を獲れるまで育っているのですね。
返信する
ポージィさんこんにちは(あまもり) (ポージィさんへ)
2008-09-06 13:12:56
八坂さんへ行けなかった大きな理由は歩き疲れたからでしたぁ。
烏丸から河原町までは阪急電車で一駅で散歩するぐらいの距離です。
東西に長い長い錦市場でウロウロ、
そのあとあちこちに寄り道しながら四条大橋へ。
橋の向こうには八坂神社に円山公園。久し振りに行ってみようか。
と思いながら橋の下の鴨川を何となく見つめたら水鳥がいっぱい。
すぐに目に付いたのが大きなアオサギ。
もう八坂さんのことは頭から飛んでました(笑)

私の心の叫びが聞こえたように2羽とも振り向いてくれました(^O^)
ゴイサギの子はこうして見ても目の鋭さからハヤブサに見えました(笑)
コサギは近かったのに中々綺麗に撮れませんでした。
風もあったし常にウロウロと動いていたからでした。
私なんか眼中になく、魚を探していたのでしょうね。

鴨川は綺麗な流れの上に景観に配慮した作りになっていました。
そうこの日は余り暑くなかったけど、この流れが一層涼しく感じさせてくれたんですね。
さすが観光地京都の川です。
返信する
京都の水鳥 (ポージィ)
2008-09-06 12:15:09
小雨そぼ降る京都は暑さも和らいで水鳥さんたち、気持ちよく
くつろいでいたのかもしれませんね。
うふ こっち向いてくれへん? のあまもりさんの声が聞こえた
みたいに、ゴイサギの子もアオサギもそろって振り向いてくれ
てますね。
ゴイサギの成鳥のお写真も拝見してきましたが(すっかり忘れて
ました)、ずいぶんな違いにびっくりです。この羽根模様から
「ホシゴイ」なんですね。
 
コサギの美しさにはうっとりしました。純白ですね!それに
尾羽根の辺りの繊細なレースがなんとも柔らかそうですてき。
 
水鳥に心奪われ、八坂さんへは行かずじまいだったのですね。
次に行かれた時はどんな出会いがあるでしょ、楽しみですね。
返信する
Kちゃんこんにちは(あまもり) (ラベンダーKさんへ)
2008-09-06 12:10:02
でしょ、京育ちは上品で穏やかに見えるよね。
それに鴨川の綺麗な流れが一層そう見せている。
八坂神社に行くのを断念した大きな理由は、
疲れてしまったから、でした。
烏丸から錦市場を通って河原町まで歩いて疲れてしまったのだ。
日頃の運動不足のタタリじゃぁ~。情けない(-_-;)
京都の紅葉はいいなぁ。
でも私は円山公園の枝垂れ桜が好きなので春になるかもしれない。
返信する
スイポテさんこんにちは(あまもり) (スイポテさんへ)
2008-09-06 12:09:35
鴨川は広くて水の流れが浅くて、その上景観にも配慮されていますね。
さすが観光地の京都の川だと思いました。
浅い流れなので水鳥たちは魚を捕りやすいのかもしれません。
こんな綺麗な流れの中で育つアオサギやゴイサギ、コサギは幸せですね。
ダイサギも沢山居ました。ダイサギのそばに大人のゴイサギが居ることに気づいたのは帰ってから見たパソコンの中でしたが。
ゴイサギの鋭い目は親の目ぇそのまんま。
おっ、アオサギを見返り美人と言うてくれておおきにぃ。
後ろ向きだったのでなかなか顔を見せてくれませんでした。
こっち向いて~という心の叫びが聞こえたんやろか(笑)
綺麗な水の流れが水鳥たちを一層ひきたてているようでした。
返信する
poloさんこんにちは(あまもり) (polo181さんへ)
2008-09-06 12:09:05
ゴイサギの子供だと気づいたのはパソコンの画面で確かめてからでした。
よく似ているけれどこれはササゴイではないぞと。
以前ゴイサギを検索していた時に見つけた幼鳥に似ていると思ったのです。
その幼鳥に出会えたのでほんとに嬉しかったです。
対岸に居たダイサギは遠すぎてぼやけていましたが、クチバシの色でダイサギと確認できましたし、そのダイサギのそばには大人のゴイサギも居ました。
これもパソコンに取り入れてから確認したことで肉眼では確かめられませんでした。
まだまだH7を使いこなしていませんが、誉めていただいて嬉しいです。
poloさんもこの四条大橋の周辺はお馴染みなのですね。
四条大橋から見る北山や東山の景色もいいですが、下を覗いて綺麗な鴨川の流れを見るのもいいものですね。
返信する
花ぐるまさんこんにちは(あまもり) (花ぐるまさんへ)
2008-09-06 12:08:30
やっぱり花ぐるまさんにも京育ちのコサギは上品に見えますか(^O^)
川の流れが綺麗からよけいそう見えたのかもしれません。
鴨川の流れと比べると我が庭の神崎川の水は濁ってますね。
昔のようなひどい汚れではなくなったといえども。
この鴨川の水が淀川に注ぎ、神崎川に注いでいるんです。
大阪の水源である淀川が深いのは仕方がないとしても、神崎川のあの深さ。
鴨川のように浅い流れにし景観にも配慮したらもっと綺麗な流れになるような気もしました。観光地でないのでそこまで考えていないのでしょうね。
ゴイサギの幼鳥と出会ったことがあるんですね。
そうです、ゴイサギの首は短いです。
他のサギように遠くまで見る必要がないから?ちょっと分かりませんけど。
泥棒のことを頭の黒いネズミと言いますが、頭の黒いサギの暗躍ぶりはひどい。
水鳥のサギたちにとってはハタ迷惑。名前を変えろ~と叫びたいでしょうね。

秋は鞍馬に出かける予定ですか。
鞍馬はいいですね。
お勧めではないですが、私は周山街道沿いの高雄が好きです。
(高尾は八王子、京都は高雄です)
でもあそこは車がないと行けない不便なとこですね。
返信する
sakuraさんこんにちは(あまもり) (sakuraさんへ)
2008-09-06 12:08:07
鴨川は広いのにそんなに深くないですね。
それで水鳥たちが魚を捕りやすいのか沢山集まってきますね。
水の流れも景観に配慮されているので河原を歩いていてもほんと気持ちいいですね。
トンビ(私は「ン」を入れて呼ぶので)ですか。気づきませんでした。
小雨がぱらついていたので山で雨宿りをしていたのかもしれません。
そうそうゴイサギは夜行性らしいですね。
天王寺動物園でもそうでしたが、鴨川のゴイサギも昼間から活動していました。
sakuraさんのふるさとの川でもある鴨川は綺麗な川ですね。
返信する
京都と大阪 (ラベンダーK)
2008-09-06 11:27:33
なんとな~く京都育ちのサギさんたちは穏やかなような・・(笑)
鴨川の水の流れが涼しげだわ~。
水鳥に夢中になって八坂さんまで行けませんでしたか。
次は秋の京都か、その先の春の京都か行ってくださいね。
紅葉か桜か・・・ 桜がいいかなぁ。

返信する
3サギ (スイポテ)
2008-09-05 22:34:03
京都のど真ん中。鴨川の流れ、綺麗ですね。
さすが京都、都会の真ん中でこんなにたくさん野鳥と会えるなんて。
ゴイサギの幼鳥、顔が現れるまで「なんだろう?ドキドキ・・・」でしたね。
コサギの揺れる白い羽毛、ゴイサギ幼鳥のきりっとした表情、アオサギの見返り美人。
どの写真もとてもきれいに撮れていますね。
水の流れも涼しそうに見えます。
返信する
あまもりさん、こんばんは (polo181)
2008-09-05 20:57:27
八坂さんへ行こうとして、まさかのゴイサギ。それも幼鳥。間違いないですね。幼鳥は成鳥とはまるで模様が違いますから、よく判別できました。アオサギは、すぐそばにこのような”余計者”が来ても動じない太っ腹なところがあります。
アオサギ、ダイサギ、コサギと水鳥が揃って見られるのは、鴨川には魚が豊富なことを意味します。
それにしても、写真はどれも綺麗です。光を上手に使っていると思いました。この辺りは、私もよく歩くところです。
返信する
ワオ~京都育ちのベッピンシャン (花ぐるま)
2008-09-05 19:29:52
こんばんは~
京都育ちの何とおしとやかな(風に見える?)コサギシャン
大阪育ちのコサギシャンはもう少し違うのかな???

ゴイサギは私も近くで幼鳥を見ました。
なんと言う鳥かなあ・・・と思いながら写して返ったのがそのゴイサギ、
随分前にブログに載せて今では行方不明。。。
首が短い?ゴイサギですね。
竦めてるからかもしれませんが。。。

それに引き換え何と美しい~さすが京都のコサギさん。
サギ類はいつも川の中でもこういう風に段差のあるところで
魚を待っているんですよね。
そして見えたら素早く捕まえる~
見易いところでじっと睨んでる~

京都の町はいつ行ってもいいですね~
今年も京都は紅葉を見に行く心算ですが、
お勧めはどこでしょうか。
私は今度は鞍馬の方へ行きたいなと思っています。

渡月橋のところでもダイサギやアオサギが居ましたが、
最近は振り込めサギも多いとか
クワバラクワバラ
返信する
四条大橋!わ~い。 (sakura)
2008-09-05 19:12:24
京都の鴨川は川幅が広くて最初の写真の様に
鳥は よく分かりませんね。
京都では よく トビが悠々と空を舞っているのを見かけますが あまもりさんご覧になりましたか?随分上手くアオサギ、コサギ、昼間なのにゴイサギまで写せて良かったですね。
ブログを開けた途端なんだか嬉しくなっちゃいました。
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事