あまもりのなんやかんや

しがらみから離れてたまには身近な自然と親しみたい

コチドリ

2015年06月03日 | 大阪の町

(旧暦4/17 友引 戌 月齢15.9〈満月)(大阪の日の出04:46 日の入り19:07) 

撮影場所・・・安威川(あいがわ)左岸の河川敷(大阪市東淀川区)
撮影日時・・・2015/05/30 6:45am

犬の散歩で安威川の堤防上を歩いていたら、
聞き慣れない鳥の声が聞こえてきた。
声は間近。
見下ろした堤防の斜面で、
見慣れない鳥(スズメよりひとまわり大きいぐらいの)
トトトトと走っている。 
見たのは初めてだけど、「コチドリ」とすぐにわかった。
鳥図鑑やWEBではお馴染みの鳥。
お初~
すぐにデジカメを取り出して写真に収めた。

翌朝、ムービーカメラを持って同じ場所に出かけた。(5/31)
この日はヒナらしき小さな鳥と一緒だった。
おっ、こどもが巣立ちしたんだね。 
近づいてヒナを驚かしてはいけないと思ったので、写真はとらなかった。
特徴ある「ピューッ、ピューッ」と鳴く声だけでも保存しようと反対の方向にカメラを向けてムービーを撮ってみたが余りうまくいかなかった。 

上記の静止画に鳴き声を入れて動画にしてみました。
動画、ではなくてスライドですね。

鳴き声は「ピューッ、 ピューッ」だけですが、いろいろとヴァリエーションがあるようです。
以下のサイトに5種類ほどの鳴き声が収録されています。

http://pikanakiusagi.web.fc2.com/songs/kochi.html

(上記サイトからここに戻るにはブラウザの左上記にある矢印で戻ってください)

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淀川にて | トップ | アガパンサス花盛り »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (glimi)
2015-06-03 10:58:09
 鳥音痴です。
 コチドリと千鳥の違いは何んでしょうか?
昔浜辺で波と戯れていると云うか踊っているように脚をぴょこぴょさせている小鳥の大群を見ました。後で地元の人に聞いたらチドリということでした。子どもの頃歌った『浜千鳥』の歌から想像する鳥とはあまりにも違って笑ってしまいました。
返信する
glimiさんへ (あまもり)
2015-06-03 13:26:48
千鳥とは、このコチドリも含めた「チドリ目チドリ科」の総称のようです。
歌に歌われた浜千鳥もチドリ科チドリ目の鳥ではないでしょうか。
同じような例で「白鷺」がありますが、これもサギの仲間の総称で「白鷺」という鳥名はないのと同じですよね。

ウィキペディアには
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%89%E3%83%AA%E7%A7%91
チドリ科(チドリか、学名 Charadriidae)は、鳥類チドリ目の科である。チドリ(千鳥・鵆)と総称される。

また、以下のサイトにはこんなことが書かれていました。
https://www.bioweather.net/column/ikimono/manyo/m0609_2.htm
万葉集では、ちどりを題材とした歌は二十首以上あります。その中には、群れをなしている普通の鳥を、ちどりとしているものもあり、字の如く「たくさん(千)の鳥」の意味でも使われることがあったようです。同じくらいの大きさの小型のシギ類も含めての総称でした。内容としては、姿よりも鳴き声を詠んだものが多いようです。

またwikiにはこんなことも載っていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%89%E3%83%AA
酒に酔ってふらふらと歩く様を千鳥足というのは、この鳥の歩き方のように真っ直ぐ歩かないことになぞらえている。

上記で「この鳥」とあるのはコチドリのことです。(あまもり補足)
ちなみにコチドリはチドリ目チドリ科チドリ属です。またシギはチドリ目シギ科です。

なんだかものずごい物知りのようですね。これみんなWEB調べでやんす。
返信する
こちらの千鳥は (verdavojeto)
2015-06-03 20:15:32
フタオビチドリ、英語名は Killdeer キルディァ。つまり、「鹿を殺せ!」物騒な名前ですが、飛びながら鳴く時の声がそのように聞こえるのです。
http://interesting.world.coocan.jp/hphp/b/kbpc/i/i-0634.htm
先日我が息子が駐車しようとしたら、駐車スポットの直ぐ脇の砂利に巣を作り、「ここに駐車するな!」と必死で叫んでいたそうです。
卵も幾つか有ったそうで、脇に落ちていた短い丸太をその側に転がして、次に来る車が間違って巣を轢くことの無いようにして来た、と言ってましたが。
可愛い鳥ですよ。
返信する
おはようございます (ポージィ)
2015-06-04 09:18:48
トップのお写真が目に飛び込んだ瞬間
うきゃっ 可愛い~ !! と口をついて出てましたヮ♪
大きなお目めにほっそりとした脚。黒いチョーカーも似合ってますね。
トトトトと動き回る様子が見えるようですよ~。
なんと、巣立ったばかりのヒナ連れの光景もご覧になったんですね。
ますます可愛かったでしょうね。想像するだけで頬が緩んできます~
鳴き声入りの動画は、立て続けにエラーが出ちゃったので
また後で試してみます。私の耳にも聞き取れるかなぁー聞こえるとイイナ
返信する
verdavojetoさんへ (あまもり)
2015-06-04 16:22:35
カナダのメジャーな千鳥はフタオビチドリですか。
コチドリにそっくりさん。
YouTubeでフタオビチドリの鳴き声を聞いてみました。
甲高い声でキーキー鳴いていますが、この声が英語圏では「キルディァ」って聞こえるんですか。私にはそんなふうに聞き取ることはできません。ところかわればですね。

優しい息子さんに乾杯!( ^_^)/□☆□\(^_^ )
返信する
ポージィさんへ (あまもり)
2015-06-04 16:23:03
可愛いといってもらえて最高で~す。
チョーカーですか。さすがお洒落な表現
おばちゃんの私は最初「なんのこっちゃ」でした。
首輪のことだったのか、ちょーか、ちょーか・・・
(こんな駄洒落ほんま恥ずかしいっ!

そうなんですよん。
コチドリはセキレイのようにチョンチョンと飛ぶように歩くのではなくて、この長い足でトトトトと走るんです。あっちに走ったり、こっちに走ったり。これが千鳥足の語源らしいのですが、人間の酔っ払いのようにフラフラしていませんでしたよ。

巣立ちしたヒナを見られたのは最高でした。

あら~、動画再生のエラーが出ますか。どうしてかなぁ。
YouTubeに直接飛んで戴けるならURLはこちらです。↓
https://www.youtube.com/watch?v=dRZSyo9eotY

音量をあげればきっと聞こえると思います。
返信する
こんにちは (ポージィ)
2015-06-05 10:04:30
ありがとうございます。今日は再生できました♪
でも ん~残念ながら高音が苦手な私の聴覚では補聴器つけて音量上げても
聞き取りは無理でした。(低音の雑音ばかりよく聞こえて 
ハト・カラス・カッコウといった、低音で鳴く鳥の声は聞こえやすいんですが。
5種類の鳴き声のほうは、その4とその5が何とか聞き取れましたよ 
せわしない鳴き方ですね~ 
返信する
鳴き声! (ヤマト)
2015-06-05 14:24:22
コチドリですか!
お洒落で可愛い!
首輪が効いていますね!
5種類の鳴き声聞いてみました。
鳴き方のバリエーションは5種類とも違いますが、確かに音色は同じだと分かりました。
静止画に鳴き声を入れたなんて、小鳥達の気使いに頭が下がります。
返信する
ポージィさんへ (あまもり)
2015-06-05 18:10:11
ポージィさんへ
再訪おおきにです。
再生できましたか。よかったぁ。
音が聞き取りにくいということは以前から知っていました。
(たしか、blogでそう仰っていたと)
高音が苦手だったのですか。
低音は確かに雑音ですね。川向こうは車道になっていて車の騒音がひどいですから。
音量を上げたり補聴器までつけてもらったりして、ほんとにごめんなさい。(o_ _)o
リンクした「さえずり」のサイトの鳴き声、確かに1以外はせわしない鳴き方ですね。
返信する
ヤマトさんへ (あまもり)
2015-06-05 18:10:35
コチドリは愛嬌のある可愛い姿をしてるでしょ。
実際に見ることができて嬉しかった~。
リンク先にも行って頂いておおきにです。
ムービーカメラで撮った鳴き声は、おとなしいですよね。
ひょっとしたら巣立ちしたばかりのヒナの声だったかもしれない、
今、ふとそう思いました。

下げてくださった頭を上げて動画を見ると、
鳴き声と静止画が間違っていることに気づかれるかも・・・。タハッ
返信する

コメントを投稿

大阪の町」カテゴリの最新記事