あまもりのなんやかんや

しがらみから離れてたまには身近な自然と親しみたい

淀川にて

2015年05月06日 | 大阪の町

(旧暦3/18 友引 午 月齢17.3 立夏)(大阪の日の出05:04 日の入り18:46)

◆「おおさか東線」の赤川鉄橋の進捗状況を見てきました。(5月5日)
   2013年10月31日付けで閉鎖した「赤川鉄橋の赤川仮橋」。
  (ご紹介しましたMyblogの記事は→ここ
 (戻る時はブラウザ左上部にある矢印で戻ってください)


↑淀川に架かる赤川鉄橋


↑人が歩けた仮橋には新しい線路が出来ていた


↑向かって左側の線路上が歩道だった


↑完全に複線化されていた


↑電線も敷設され電化の準備もOK

JR西日本の鉄道路線「おおさか東線」は、今現在、放出から久宝寺までは開通営業している。残るは、新大阪、西吹田を経てこの赤川鉄橋を渡り、放出駅まで旅客線の複線化工事中。 放出駅まで繋がり、「おおさか東線」の全線開通は平成30年末を予定していると。
あと3年余りですか。もういつでも旅客車が走れる状態に見えました。

◆淀川を渡って対岸にある城北(しろきた)公園に行きました。
  スズメたちが水浴びしていました。 


↑頭を水に突っ込んでブルブルっ

城北公園で撮った写真はスズメだけじゃないのですが、「こどもの日」の当日はお天気に恵まれ、気温もかなり上がりました。
スズメたちも暑くてたまらなかったのでしょう、公園内の池の岩場で気持ちよさそうに水浴びをしていました。

 


↑暑いからとタオルでほっかむりされたっ。
誰もが振り返って笑ってたっ!
恥ずかしかったよ~  (ソフト)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あべのハルカス | トップ | コチドリ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ポージィ)
2015-05-08 12:01:22
連休終了で、ぼちぼち皆さんのブログ巡りも再開です。
あべのハルカスからの眺めも楽しませていただきましたよ~
高いところ、ここ何年間か上ったことがなかったので、爽快感でした。
春霞だったとはいえ。
 
この鉄橋の記事、覚えてました。もうこんなに工事が進んだんですね。
ほんとに、もういつでも列車が走れそうな状態に見えます。
鉄橋の前後の工事がまだ途上なのかな。歩いて渡れなくなったけれど、
ここまで工事が進んでくると、開通への期待のほうが膨らんで
きているかもしれませんね。
 
公園で水浴びのスズメちゃんたち、濡れて頭がギザギザ山のように
なった姿に笑っちゃいました。
ソフトちゃんのほっかむり姿にも笑っちゃったわ~  でも微笑ましい♪
自転車の荷台のカゴに乗せて貰って一緒にお出かけしたんですね。
ネットで飛び出し防止も~
クックを前カゴに乗っけてお出かけしたときのこと思い出します
クックにとって前カゴは動くテリトリーだったようで、よそのワンコを
見かけるたびに吠えまくってましたっけ(^^;)
ソフトちゃんはそんなことなさそうに見えます。
返信する
ポージィさんへ (あまもり)
2015-05-08 15:03:39
こんにちは。休み明け早々に来てくださっておおきにぃ(^o^)
あべのハルカスからの眺めもご覧になったとは。またまたおおきにです。

1年半前にUPした記事を覚えてくださってたとは嬉しい。\(^O^)/
鉄橋は線路を敷くだけなので工事に掛かると早いみたいです。
まだいくつかの駅舎が出来上がっていないのかな?
全線開通まで3年もかからないと思ううんだけど、
JR西日本にもいろいろと都合があるのでしょうか。
そう、ここまできたのならこの線路の上を電車で走ってみたい。
その時は車窓風景を撮ってみるのもいいなぁ。
でも自宅からは、最寄りの駅まで行くのはちょっと不便。
この線が奈良まで直通で行けるようになっても、私は今まで通り近鉄電車を利用するかも。
ま、それでも一度ぐらいは乗ってみるのもいいですね。

スズメの水浴びが面白かったし珍しくもあったので、ついつい写真を撮るのに夢中になりました。仲間が次々に飛んできてここの水浴び場はとても流行っているようでした(笑)

人間よりソフトの熱中症が心配でした。
クックにとって自転車の前カゴは動くテリトリーだったんですか。
座り心地も走り心地も最高だったんですね。
ソフトは誰にもうんともすんとも言いません。
吠えるのは家の中だけです。
ソフトにとっては家の中が一番安心できるところかも。
返信する
覚えています! (ヤマト)
2015-05-08 15:33:36
歩道は複線の為だったんですか~!
皆さん楽しそうに歩いていましたよね。
でも現在の事は分かっていたのですね。
こうなったら全線開通が待ち通しい事でしょうね!
中々雀カラスにはカメラは向け無いけど、見事にとらえましたね!
雀を通して暑さが伝わってきます。
それ以上にソフトちゃんのスタイルかな ヤマトだったら振り落として仕舞うわ!
そうそう今月末はヤマトの一周忌です。
早いものです、まだ居なくなった気はあまりしません!
返信する
ヤマトさんへ (あまもり)
2015-05-08 20:18:33
そうです。86年前に鉄橋が出来た当初から複線化を見込んで造られていたんです。
3年後の2018年全線開通予定ですから、実に89年、90年の計画の元に造られたということになりますね。悠久~。
大和路線を通して奈良まで直通で行けるということですから、完成したらぜひとも乗ってみたい線路です。ただ、この「おおさか東線」の最寄り駅は自宅から遠いので、全線開通してもあまり利用しないかもしれません。それでも一度と言わず何回か乗って淀川を通過する時の写真を車内から撮ってみたいです。
ヤマトくんの一周忌・・・早いものですね。
私もまた元気なヤマトくんの写真が見られると思ってヤマトさんのbrogをクリックしています。これはきっとこれから先もずーっと勘違いしたままになりそうです。
返信する
おおさか東線 (花ぐるま)
2015-05-08 20:28:39
おおさか東線の赤川鉄橋の工事も順調に進められて
放出から久宝寺までができるのですね
久宝寺はよく言ったところです
放出をはなてんと読める人は少ないでしょうね
私も久しぶりにこの地名を見ることができました
新しい線はやはりまだ鉄道がとおっていないので
その証拠にレールがさびていて、敷石が真っ白ですね

雀の水浴びをよく撮られました
こんな風に水浴びしているところを見ると~
雀も相当に暑かったのか、それとも虫がたかっていたのか?
びちょびちょうになっている雀さん、とてもかわいいですね~

ソフトちゃんの頬かむりは帽子代わりだったんですね
それでもよく冠っている可愛いソフトちゃん
これからは暑さ対策でしベトナム帽子のようなものでもどうぞ!!
返信する
おおさか東線&雀の水浴び (高花六無斉)
2015-05-08 21:28:51
あまもりさん こんばんは!
こちらは一時の暑さが一休みで本来の気候になりました。
活動するにはもってこいの陽気ですね。でも台風六号が列島を狙っているのが不気味です。雨は欲しいですが。

「おおさか東線」のことはあまもりさんの以前のブログでよく覚えていますよ。しかし、まだ大分先ののことと思っていましたがもう複線の線路の敷設はかなり進んでいるようですね。線路の鉄錆色と真っ白な枕木(石)に初々しさを感じますね?全線開通は平成30年末を予定しているとのことですが、3年はあっという間にやってきますよ。初乗りが待ち遠しいのではないですか。
今回も読み方が難しい駅名が出てきましたね。放出を”はなてん”と読めるのは大阪近辺に住んだ人でないと無理でしょうね。
城北公園で見られた雀の水浴びの様子を上手に撮影されましたね。水を浴びて残バラ羽になった雀はまるで芝居に出てくる大盗賊石川五右衛門か蝦蟇に乗った自来也のような恰好ですね(笑い)。1羽水に入らず仲間の様子を見ているのがいますが、仲間の不恰好を見て躊躇したのですかね。
タオルで頬カムリしているソフトちゃん、他人の目を気にするより暑さ対策が大事だよ、と言っているようです。

次回の大阪リポート楽しみにしていますよ!!


返信する
花ぐるまさんへ (あまもり)
2015-05-09 20:49:58
そうでした!
放出と書いて「はなてん」と読むことを書き忘れていました。
すぐに「はなてん」と読める人は大阪に住んだことがある人ですよね。
花ぐるまさんはさすがの浪花出身です。

放出から久宝寺までは2008年に既に開通しています。
新大阪からこの赤川鉄橋を渡る放出までがまだ結ばれていないのです。
わかりにくい表現で申し訳ありませんでした。
レールの上に電車が走らないと新しくてもこれほどさび付くものなのですね。
敷石の白さがなければ、廃線になっているレールと見た目が変わらない。

そうそう鳥の水浴びには虫を取るということもあるらしいですね。
このスズメ達は虫取りも兼ねた水浴びだったかもしれません。

ソフト用の帽子を持っているのにこの日は忘れていき、
慌ててタオルを代用しました。
靴もタオルのほっかむりも嫌がらずにさせる気のいいソフトでした。
返信する
高花六無斎さんへ (あまもり)
2015-05-09 20:50:25
こちらは日中は暑いですが、湿度が低いせいか、まだ過ごしやすいですね。
大阪の今日は雨がふったりやんだりのあまりスカッとしない1日でした。

一旦工事に取りかかると仕上がっていくのは早いものですね。
あと、駅舎等の建設に時間を要しているのかもしれません。
全線開通すれば、一度はこの線を使って奈良まで行きたいものです。
(普段奈良へ行くには地下鉄を利用して近鉄で行くことが多いです)
放出、花ぐるまさんにも指摘されました。大阪以外の人は「はなてん」と読めないですよね。呼び名を書くのを忘れていました。

濡れ雀が石川五右衛門か自来也ですか。言われればそう見えるかも(笑)
石の上にいる雀はこの後どうしたのか覚えていませんが、五右衛門か自来也に見える濡れ雀を見てびっくりしたのかもしれませんね確かに(笑)

ソフトはほっかむりが気にいったらしく、家に帰り着くまでこの姿でいました。
返信する

コメントを投稿

大阪の町」カテゴリの最新記事