あまもりのなんやかんや

しがらみから離れてたまには身近な自然と親しみたい

桜の前に

2009年03月24日 | 大阪の町
■梅田スカイビルの里山にて(撮影3/19)
  以下のトサミズキ・ヒメツルニチニチソウ・マンサクは全て3枚組です。
  マウスオンで2枚目、ワンクリックで3枚目がでます。
<>
↑トサミズキ(土佐水木) マンサク科 学名:Corylopsis spicata
去年の北京オリンピックには土佐礼子と野口みずきに期待したんですが・・・ 

<>
↑ヒメツルニチニチソウ(姫蔓日々草) キョウチクトウ科 学名:Vinca minor
最初ツルニチニチソウ(蔓日々草)かと思ったのですが、
ワンクリックで出てくる3枚目の萼片に毛がなかったので「姫」だと思ったのですが、
間違っていたらご指摘ください。

<>
↑マンサク(満作) マンサク科 学名:Hamamelis japonica
プレートには「マンサク」とだけで、科名も学名もありませんでしたので
シナマンサク(学名:Hamamelis mollis)の可能性もあるかもしれません。


■神崎川にて(3/17)
  以下の画像は全てマウスオンの2枚組です。
<>
↑ツグミ
2枚目は1枚目のトリミングです。口を開けていますが鳴いていませんでした。
何かに見とれていると人も口が開く場合がありますが・・・
このツグミさんの視線の先に美味しそうな実があったのかも・・・。

<>
↑ヒバリ
(1)後ろから忍び寄る私に気づいているふうですね。
(2)完全に気づいていますがまだトサカが立っていない。
   これ以上近づくとサーッと飛び立ちます。

<>
↑カンムリカイツブリでしょうか
2枚目のトリミングはボケボケですが、カンムリカイツブリに見えませんか?
大きさはヒドリガモより少し小さいかな?って感じです。
時々水の中に潜っていました。魚を取っているように見えましたが、ちょっと遠すぎて確認できませんでした。
こんな珍しい水鳥が神崎川に来るとは思えない。
でもどう見てもカンムリカイツブリにしか見えないのですがどうでしょうか。


■おまけ
  マウスオン、ワンクリックの3枚組です。
<>
↑動物関連のとある専門学校
(1)ん?
(2)ちょっと引き返してみる
(3)目が合ってしまった・・・
ここは梅田の西の北区の外れ。もう少し西に歩けば福島区。
この道路はたまに通るのですが、この犬たちに気づいたのは今日が初めて。
グルーマー、トレーナー、看護士、ペットショップスタッフ等の専門学校のようです。
へ~、こんな専門学校もあるんだ~。
人目を惹きつける、これも大事な宣伝方法です。
ビルの窓から乗り出す3匹のワンちゃんに気づき、
通り過ぎてから再び戻って確かめたのですからその効果や大です。

この他にツクシやセイヨウカラシナ、咲き始めたレンゲと撮り溜めた画像がいっぱいありますが、今回はこれだけにしました。(って、かなり多いがな)
大阪はまだソメイヨシノの標準木の開花宣言がありませんがもうソロソロでしょう。
今年の花見はどこにしよう、また近所の桜だけで終わってしまうかも。
それもまたいい、なんてこれはかなりの出不精、ですね(ポリポリ)。

【追加】09.03.24.18:55
今、気象庁の「2009年のさくら開花」を見てきましたら、
大阪の開花宣言がありました。3月24日です。
京都に遅れること5日、神戸・奈良に遅れること1日。
今度の日曜日はこりゃ花見で一杯ですね(笑)
コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珍客 | トップ | 大阪城桃園 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
serenaさん書き忘れました (あまもり)
2009-03-28 15:12:23
カンムリカイツブリの件、検索までして調べていただいておおきに。
ウィキペディアにこんなに沢山のカンムリカイツブリの写真があったことにちょっとびっくりです。ウィキペディアは詳細な説明であっても写真が少ないという印象がありますから。
カンムリカイツブリに間違いないと確信が持てました。
パッと見、あきらかにカモではないことがわかりました。首が長かったし、水に潜って魚を取っていたしで。
返信する
まいど! serenaさん (あまもり)
2009-03-28 15:06:34
カメラを構えただけでサッと飛び立つのもいますが、5、6メートルほど近づいても逃げない度胸のいいヒバリもいます。
ヒバリ以外の小鳥は何十メートル離れていても近づいてくることが分かればその時点で逃げますからズームの利かないデジカメでの鳥撮は至難の業。
ツグミも地面を突いてる時は近づくことはできませんが、この時は安全な高い木の上で悠然としていました。

ヒメツルニチニチソウの英名はペリウィンクル(Periwinkle)なんですね。
ヴィンカ(Vinca)は学名ですね。
姫のつかないツルニチニチソウもペリウィンクルと呼ぶようです。
で、改めて検索したら、
小さなヒメツルニチニチソウの学名は「Vinca minor」
姫より大きいツルニチニチソウの学名は「Vinca major」
マイナーとメジャーとは実に分かり易い名前ですね(笑)
返信する
Unknown (serena)
2009-03-27 21:21:16
花が色々綺麗ですね。小鳥たちも、じっと静かにして撮られるのを待っていたんですか?;>

ヒメツルニチニチソウとヒメでないのがあるのを知りませんでした。何時か日本でハナの大きなこの花を見て日本のヴィンカは花が大きいと思ったことがありましたが。ヴィンカはペリウィンクルとも呼ばれますが、ペリウィンクルの方が何となく好きです。
ところでこの水鳥、poloさんもそう書いてらっしゃるから間違いないと思います。ウィキで見たら以下の如し。確認です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AA
目敏さに乾杯!
返信する
酔歩若こんにちは (あまもり)
2009-03-27 14:54:29
スカイビルの前はしょっちゅう通ってるんですが、最近立ち寄ることがなくて。
久し振りに里山に入ってみたらそこはもう春でした。
マンサクは私も初めてです。
ブログではよく見せてもらってるんで「これが万作さんかぁ」と。
ビロビロっと出ているのが花びらで、エンジに近い花の形をしたのは花のガクです。
確かに変わった花です。
どのように撮ったら綺麗に撮ってあげらるのか迷いました。

窓から見下ろすワンちゃんたち、かなりの宣伝効果ありだよね。
最初見た人は必ず注目するはず。振り返るはず。

あら梅田ウィンズは工事中ですか。
梅田北ヤードの開発と何か関係あるんやろか。
建て替え中でも営業してるいうのは阪急D.P.とおんなしやね。
商魂たくましい!
JRAも商売だから春のG1までは何とかするんと違うんやろか。
いや、何とかしてほしいよね。
返信する
ヤマトさんこんにちは (あまもり)
2009-03-27 14:54:00
北京で、野口みずきと土佐礼子のワンツーフィニッシュがあるとかなり期待していたので、「トサミズキ」をブログで見た時、すぐに「土佐みずき」が出てきました。私の頭は実に単純なのです。
里山の万作さんは花期が遅いですか。
なにせ万作さんで出会ったのはこれが初めてて、あっブログでよく見ている万作だ、と気づいたこと自体に嬉しくて(笑)
えーっ、今時の若者は口がちゃんと閉じられないんですか?
アゴの発達と関係があるのでしょうか。
この専門学校ビルの遊び、確かに日本的な発想じゃないですね。
この学校のオーナーもひょっとするとヤマトさんがフランスでご覧になった物と同じのを見た可能性大ですね。
忘れることが多いのは、ヤマトさんより私のほうがウワテかもしれませんよ。
言葉や人名が出てこなくてよく「ホラ、何とか言うアレ」ということが多く「ホラハレヒレフレ」とごまかしてみたり。
返信する
梅田 (酔歩)
2009-03-26 21:00:27
久し振りの梅田スカイビルレポートですね。
マンサクは少し気持ちの悪い不気味な花なのでビックリ!
今までまったく見た記憶が無いのだけれど、普通に身近にあるもんなんでしょうか!?
それとも鈍感な私が気付かないだけなんだろうか?

梅田周辺は殆ど行くことが有りませんが犬の広告はとてもインパクトが有りますね。
私も「これはいったいなんやろか!?」と気になります。
歩道上にはみ出した看板などよりは遥かに効果があると思います。

話は変わりますが梅田のウインズは現在建て替え中だから大混雑です。
GⅠの時なんてとても馬券を買える状態やおまへん。
これから春のGⅠが始まるのになぁ。
どこかへでかけるついでにちょっと寄りたい時も気軽に行けませんよ。

返信する
忘れる事が多くって・・! (ヤマト)
2009-03-26 15:14:10
都会のど真ん中の里山は春ですね。
トサミズキは女子マラソンランナーとはユーモアのセンスに羨ましいです。
良くこう言う発想があると感心しますよ!私の発想のお寒い事!
里山の万作は遅いですね!
わが家のこの万作はとうに終わりました。
次の万作「紅花常葉万作」が大分赤みを帯びてきました。
今は鳥も口を半開きですか?今の若い子は口をちゃんと閉じられないと聞いたことがあります。
専門学校の窓のワンちゃんを見て、ふとこんな様な光景をフランスのモン・サン・ミッシェルで見た様な気がします。
窓から覗いていたのか、座っていたのか忘れましたが人形でした。
随分前の事なのではっきりは言えませんが見た事は確かです。
面白くて写真に撮ったとは思いますが、まだデジカメではありませんでした。これも確かです!
返信する
ikomanokazeさんこんにちは (あまもり)
2009-03-26 11:58:20
梅田スカイビルは仕事の途中で寄れる場所にあります。
(3匹のワンちゃんたちのビルもスカイビルの近くなんですよ)
最近は通り過ぎることが多かったので、今回はちょっと寄ってみました。

土佐礼子さんは引退されたんですか。もったいないですね。大阪国際マラソンでお馴染みのルーマニアのシモンさんは子供を産んでもまだ走っているのに。
Qちゃんも引退してしまって寂しいですが、野口みずきさんにはまだまだ期待しています。今年の大阪国際を制覇した渋井陽子さんにも。

トサミズキもヒュウガミズキもそっくりさんですね。
豪華さではトサミズキに軍配が上がるでしょうがこれも好みですよね。
ヒバリは結構近づいても逃げないのです。肝が据わってる?
返信する
polo181さんこんにちは (あまもり)
2009-03-26 11:57:41
枯れ葉には気づかなかったので日本のマンサクに間違いないかもしれません。
横浜のおーちゃんやポージィさんはマンサクの区別は難しいと仰っているので、種類を特定しないマンサクとして見ることにしました。

二度もありがとうございます。
はい、「冬羽」を「夏羽」と読み替えました。
poloさんにもカンムリカイツブリだろうと仰っていただいて嬉しいです。スイポテさんにも太鼓判を押していただいるので益々確信を持ちました。神崎川にだってこんな珍しい鳥がやってくるんだい!なんてちょっと自慢したくなりました(笑)
今使っている15倍ズームのデジカメはかなりの優れもののようです(手ブレさえしなければ)。ただ、まだまだ勉強不足なので使いこなせない部分もあります。poloさんのように即座の設定が頭に入り込んでいないのが難点です。
返信する
横浜のおーちゃんこんにちは (あまもり)
2009-03-26 11:56:58
おーちゃんが難しいと仰るマンサクの区別をド素人の私に分かるわけがありません。マンサクと出会うことができた、それだけで満足です。
ヒバリは5~6メートルほど近づいても逃げないのでそこから15倍ズームで撮ります。野鳥で10メートル以内に近づけるのはヒバリとハクセキレイだけでしょうか。
ツグミは15メートルほどで逃げてしまいますね。
返信する
里も春ですね! (ikomanokaze)
2009-03-25 23:55:58
こんばんは!

「梅田スカイビルの里山」へいかれたのですね。
いつも気になっていますが なかなか出かけられなくて・・・
あまもりさんの報告が嬉しいです。

「トサミズキ」から 土佐礼子と野口みずきを連想ですか?
土佐さんは先日の東京マラソンで引退でしたが、野口さんはまだ期待しています。
「ヒュウガミズキ」と「トサミズキ」はイヤリングの豪華さを競っているみたいですね。
「ヒバリ」の画像、すごい!以前にもあまもりさんにみせてもらいました。いつも鳥の画像が鮮明ですね。

「3匹のワンちゃん」もビル、ほんと素敵ですね。
返信する
あまもりさん、訂正です (polo181)
2009-03-25 21:37:44
「冬羽の写真を載せているので」→「夏羽の写真を載せているので」
返信する
あまもりさん、こんばんは (polo181)
2009-03-25 21:35:06
問題は二つありますね。マンサクかそれともシナマンサクか。私はマンサクだと思います。シナマンサクだと去年の葉っぱが枯れた状態で枝に一杯つけております。その点で区別できると思います。
次はカンムリカイツブリかどうかです。間違いないですよ。図鑑などでは、冬羽の写真を載せているので、もう少し黒っぽく見えます。貴女のは当然冬羽だから、全体的に白っぽいのです。断定的な表現になっておりますが、どれも「と思います」と付け足してください。
ヒバリやツグミの写真には驚かされました。あのカメラでここまで鮮明に撮れようとは、、目に光が入っています。たいしたものですよ。ますます腕が上がってきましたね。
返信する
こんばんは (横浜のおーちゃん)
2009-03-25 19:45:32
都会で見るマンサクは種類を区別するのが難しいですね。
私もあれこれ撮ったのですが、だんだん分からなくなって今年はやめにしました。
毎年ヒバリをきれいにキャッチされますね。
ツグミやカンムリカイツブリ(?私は未知です)もいて神崎川はかなり楽しめる川ですね。
返信する
glimiさんこんにちは (あまもり)
2009-03-25 17:32:38
三溪園は有名なので名前だけは知っています。
行ったことは無いので岡山の後楽園を想像してしまいますが。
自然豊かなところのようですね。
草木を見て綺麗だと感動すると頭の中にアルファー波が出るとか出ないとか(アルファー波がどんなものか知らないで書いている私)。
写真に撮るより、実際にじっと見ていたい、私も実はそう思うのです。
でも、悲しいかな名前の知らない草花が多くて写真に撮って確かめるのです。
こういう写真の撮り方はアルファー波とやらはでないですよね。
返信する
眺めるばかり! (glimi)
2009-03-25 15:27:41
 日曜日に三渓園に行きました。サンシュユ、トサミズキ(?)、連翹、ミツマタ、桜もちらほら咲いていました。
 きれいだと眺めているばかりでした。
返信する
ポージィさんへ (あまもり)
2009-03-25 12:47:19
楽しんでいただいて嬉しい
あれもこれもと入れたので、ごった煮になってしまいました。
一つでも興味を感じていただければそれでいいかなと。

このトサミズキはやはり大きな木なのですか。
トサミズキそのものは初めて見たのでこれが普通かと思ってました。
姫蔓日々草は、お姫さんで正解なんですね。良かった~。
今年はやはり暖冬のせいで開花も早く花数も多いようですね。
はい、私もマンサクでいきます。そのほうが楽です(笑)

えっ、ツグミの口からヨダレ?
ク~、文字を追っている途中まで
簡単に引っかかってしまった自分が居る~。
ヒバリはスズメほどの大きさで可愛いですよ。
この歌姫は今河原の草むらのあちらこちらで遊んでいます。
春ですね~。
この水鳥がカンムリカイツブリならまさしく珍客です。
カンムリカイツブリだと希望も込めて決めつけています(笑)

思わず引き返したのは、あそぼビームに当たったせいだったのかぁ。
そそ、目があったのはラブちゃんの子供ですね。

レンゲは今年は早いですね。
もっといっぱい咲いてレンゲ畑になったらまた写真に撮ってみますね。
花見は今週末は早すぎのような気がしますよ。
今朝方、通勤途中で近所の公園の桜を見たけど、咲いている花は一つ二つといったところ。それにこの2、3日冷え込んできているし(花冷えですね)、この週末の花見は二分咲きにでもなっていたら御の字かなと。震えながら見る花見になりそう。やはり四月に入ってからのほうがいいかもと。あ、これは大阪だけの話です。
返信する
高花六無斎さんこんにちは (あまもり)
2009-03-25 12:46:51
WBC、世界一になりましたね。
試合は仕事中だったので見ていませんが、ネットニュースで知り小躍りしました。
イチローはきっちり仕事をしてくれましたね。
ただ私にとっては球児がストッパーじゃなかったのが残念でした。
ダルちゃんも好きなんですけどね。

トサミズキを見るのは初めてなのでこの木が大きいのか小さいのかは解りませんでしたが巨木に入るんですね。
マラソンは好きです。Qちゃんの大ファンでした。シドニーで2位だったシモンも好きです。よく大阪の国際マラソンに来てくれるので。
でも落語好きではありませぬ。落語はほとんど知りません。

ツグミは確かに地面で何かをつついていることが多いですよね。
肉眼では何の鳥かは確認できませんでした。
15倍ズームにしてようやく撮れた写真でしたが、カメラの液晶画面でズームにして初めてツグミだとわかったのです。
ワンちゃんが見下ろしているビル、思わず引き返して確かめてしまいました。
返信する
スイポテさんこんにちは (あまもり)
2009-03-25 12:46:24
昨日開花宣言があったので、今朝近所の公園の桜を見てきました。
咲いている花を探すほうがむずかしい・・・。
次の日曜日はまだ早すぎるようです。それに気温も低すぎるし。
スイポテさんとこの町内会の四月五日が花見にぴったりだと思います。
私も花見は四月に入ってからにしま~す。
二分咲き、三分咲きの花を震えながら見るのもオツかもしれへんけど(笑)
トサミズキ、マンサクは私も初めてでした。
マンサクは里山の入り口付近、トサミズキは鎮守の森の中でした。

カンムリカイツブリに間違いないですか。
クチバシの色形といわれて、今一度検索してきました。
確かに冬羽のカンムリカイツブリのクチバシの色と形にそっくりでした。
間違いなさそうですね。嬉しい
返信する
fairy ringさんこんにちは (あまもり)
2009-03-25 12:46:03
一挙にUPしましたのでごった煮になってしまいました。
ごった煮のどれか一つでも興味を示してもらえるなら嬉しいです。
fairy ringさんのコメントを読んで、以前におーちゃんにシナマンサクは枯れ葉が残っていると教えてもらったことを思い出しました。
いろいろ品種もあるようですが、私にとっては初めて見るマンサク。チャンスがあれば他のマンサクも見てみたいです。
蔓日々草と姫蔓日々草。以前にも特定に悩んだことがありましたので今回は萼片に注目してみました。マンサクといい日々草といい、よく似た仲間は特定が難しいですね。悩みのタネです。
専門学校のワンちゃん、学校名は出さないほうが良かったかな~と反省してます。
全く関わりが無いのに宣伝と受け取られたりしたら困る。
今から「動物関係の専門学校」と書き直します。
でも写真にははっきりと学校名が。ま、これはそのままにしておきます。
返信する
花ぐるまさんこんにちは (あまもり)
2009-03-25 12:45:32
大きなワンちゃんたちが窓から見下ろしているこの学校。
どんなんやろ~、ちょっと覗いたろか、なんて気ぃになりますよね(笑)
おお、花ぐるまさんに教えてもらってマンサクの花の十文字に気づきました。
上のワンちゃんに影響されてマンサク八犬伝ですか、
オモロ~(世界のナベアツ風に)
トサミズキの花は実際に見たのは初めてでした。
なかなか可愛い花でしたけど、イヤリングにするにはちょっと大きすぎ~。
大きな花のイヤリングをぶらさげている花ぐるまさんを想像しましたぁ。
あら、姫蔓日々草ってそんなに繁殖力があるんですか。
芝桜との植物戦争ですか。
人工衛星といえば、北朝鮮のいう人工衛星が日本の上空に通るなら打ち落とすぞ!と麻生さんがわめいていますね。これも困ったもんです。
仕事のほうは、単価は叩かれるは減ってくるわ時間に追われるわの三重苦ですが、あるだけ増しと頑張っています。おおきにぃ。
返信する
た~のし~いぃな~♪ (ポージィ)
2009-03-25 11:20:46
両手を合わすと~♪ ってわけじゃないですけど、足を止め目を
留めると、楽しい発見がいっぱいですね!

トサミズキ、大きそうな木ですね。花穂が垂れて花盛り。素適
です。
ヒメツルニチニチソウは姫でいいんじゃないでしょうか。花が
いっぱい咲いていますね。ブルーが綺麗。うちのツルニチニチソウ
も今年はいつもより花が多いようです。2月に一輪めが咲くという
のも、初めてのことでした。
マンサクは種類も変異も多いそうで、私はまとめてマンサクで
いくことにしました~笑

あ、ツグミが木にとまってる!地面に降りているのばかり見て
ますから何だかとっても新鮮です。口が開いてますねぇ…
あ、よくよく見るとホラくちばしの端からよだれが… ウソです。
ヒバリちゃん、会ったことがないんですよ。可愛いですね。
カイツブリのこと何も知らなくて、カンムリカイツブリかどうかも
分かりませんが、ほんと、頭に何か黒くてふさふさしたものが
のってますね!

ビルの窓から道行く人たちにあそぼ(?)ビームを投げかけて
いるワンちゃんたち、インパクトありますね~ 楽しい♪
あまもりさん、ラブラドール・レトリーバーと目が合っちゃい
ましたね(^^)

レンゲももう咲いていて撮られたんですね。また見せていただく
のが楽しみです。今週末は私もお花見(近所)に行きたい
のですが。咲き具合はどうかな~お天気は?気温は?

返信する
Unknown (高花六無斎)
2009-03-25 08:54:11
あまもりさん お早うございます。梅田のビジネス街にも春到来ですね。
昨日はWBCでサムライジャパンがV2達成、日頃の出来事にあまり興奮しない私、六無斎も10回の攻防に、ハラハラ、ドキドキ、勝った時には、飛び上がり、喜びました。日本全国に感動・勇気をあたえましたね。

梅田スカイビルの里山も春の息吹きを感じて開花を始めましたね。花かんざしのトサミズキ、特徴を捉えて見事に撮影されましたね。このトサミズキかなりの巨木ですね。全体図、中間図、アップの図、見る人を引きつける手法です。
土佐礼子と野口みずきを連想される、あまもりさん、かなりのスポーツ好き、落語好きと拝察します。
大きなビルを背景にしたマンサクの花も面白いですね。くねくねした花が”すわっ大都会に怪獣現る”のような雰囲気を出しています。
ツグミが木に止まっているのを見るのは久しぶりです。ツグミと言えば殆ど地面で餌をあさっている場面しか見ていません。
最後の大阪動物専門学校の写真とてもユーモラスです。撮影者のセンス溢れる作品です。
続きを楽しみにしています。オオキニ!!


返信する
梅田の里山 (スイポテ)
2009-03-24 22:00:07
春めいてきましたね。桜、今日開花宣言ですか。
こちらの公園でもチラホラ咲き始めています。
町内のお花見(さくらまつり)は4月5日。
その頃は満開?散り染め?
ワクワクしてきました。
里山、いろんな花が咲いていますね。
トサミズキ、マンサクの花はまだ見たことがないので見てみたいです。

神崎川のあの子は間違いなくかんむりカイツブリだと思います。
クチバシの色形からそう思いました。
返信する
Unknown (fairy ring)
2009-03-24 21:28:04
盛りだくさんな画像を拝見しました~
春がいっぱいですね~
私のみた日本のマンサクはもう少し 花が小さく リボンもくちゃくちゃでした。でもこれ 葉っぱが残っていないようですね。 
花の咲く時期が違うようです。今頃だったらマンサク。
シナマンサクは去年の葉が残っていることが多く もっと早く咲き もう終わっていると思います。
でもどっちだかは???
栽培種もたくさんあるので。

確かに萼片に毛がないですね~~

ラストのワンコちゃんたちおもしろいですね。
返信する
今晩は~ (花ぐるま)
2009-03-24 21:21:32
な・何と~ワンちゃんのお出迎えの専門学校!
こういうのがあると結構入学したくなる人がいるかもしれませんね。

マンサクの花は花芯が十文字になっていることを初めて
発見!マンサク八犬伝?それに縮れた金髪が付いている感じ。新しい髪形に結構いけるかも?

トサミズキの写真の素晴らしいこと。
家のもだいぶぶら下がりが豪華になってます~
このままイヤリングにでもすると可愛いでしょうね。
誰が???

姫ツルニチニチソウが梅田スカイビルに沢山あるのですか?
花ぐるまの家の姫ツルニチニチソウは増えて仕方がないので
いつもいつも短くカットするのに強すぎて芝桜をも枯らす勢い。
ここでは植物戦争が起こっています。
”人工衛星”でも飛ばすか!!??

お仕事の方はもう大丈夫なんですか?
今度は植物たちとの出会いがありそうで、楽しみにしています。おおきに~

返信する

コメントを投稿

大阪の町」カテゴリの最新記事