マルハの日記

津久井浜 菊名(三浦) 内房
本栖湖 遠州 十三湖などの
ウインドサーフィン記録と
たわごとザンス

レトロ自販機の聖地とは

2021-05-10 | バイク
一応県内で完結するコースにしようと、こんな感じで予定。


走りまわるだけでは無く、何らかのスポット訪問を考え最終目的地はレトロ自販機の聖地。

毎度の宮ヶ瀬湖畔の鳥居原園地駐車場へ。


気持ちのイイ場所だが、良くも悪くもバイク乗りが集まる場所、ていう感じ。バイク乗りでここイヤ、っていう人もそれなりにいるようだ。
演歌歌手&作曲家&文豪&評論家&ボクサーのオラは、今更何も気にする事など無い(笑)

道志みちを横切り藤野から20号、相模湖公園へ。
カブ125のおじさんから話しかけられる。以前、駐車場で2人だったので挨拶したらちょと違和感があったり、バイク乗りがオラと2人だけで目の前にいるので、じ~っと見ても向こうは一切目を合わせなかったりで、ライダー同士は、知り合い以外話しをしないのかと思って遠慮していたが、たまたまだったのかに~

最終目的地の中古タイヤ市場へ。














とりあえずラーメン300円にするしかないか、と食べる。もちろん美味いわけないが…



次回も県内移動で、人と接しない場所で飯を食うコースか?
自作おにぎりを持って行くのもイイかも知れないザンス。

ミニプチツーリング

2021-05-06 | バイク
晴れるなら、箱根にツーリングで湯河原パークウェイと椿ラインを走ろうと思っていたが、緊急マンボウ先生だし、とりあえずガソリンを入れて次に備えるかとスタンドへ。

ほぼ空かと思っていたが、あと1.5Lは残っていたようだ。燃費は30km/Lは行くので400kmまでは無給油で確実に走れそう。
このまま帰るのもつまらないので15号を東京方面へ行き、京浜島つばさ公園に行ってみる。もちろん駐車場は閉鎖、工事もしていて釣りのおじさん1人見ただけ、写真を撮り早々に引き上げる。




面白くもなんとも無く、後で考えたら不要不急の上にガソリンの無駄遣いと反省した。
動画を一応撮ったが今回は見事に失敗し、廃棄。

土日の予報がバッチグーになり、バイクどこじゃないザンス。

秩父で林道行ってみる

2021-04-27 | バイク
バイクで初埼玉しようと計画、秩父方面でルートを考える。


拡大すると…


林道の定義は良くわからないが、8割がオラの考える林道っぽい。舗装路なので大丈夫だろう。
8時過ぎに出発、狭山日高ICから鎌北湖へ。


工事のため水が無い。
奥武蔵グリーンラインを県民の森方面へ、舗装はされているが痛んでいてボコボコ、枯葉や土も有りゆっくり走る。
刈場坂峠で写真休憩。



さらに行くも何かおかしい事に気づき確認、分岐を通り過ぎている。戻ると県民の森方面は通行止め。
刈場坂峠まで戻り299号に出て秩父方面へ、記憶どおりダンプが多く、かわいそうな武甲山が見えてくる。
蕎麦屋を検索し到着。




せいろそば740円、おそば(つゆなし)おかわりが430円を見ておかわりも注文。
おかわりを食べ始める頃に、もしかしてつゆが足りないのではと気づき節約するも最後の一口は、ほぼつゆなし。これはオラのせいなのだろうか?(つゆなし)と書いてある本当の意味に気づけばヨカッタ。
もしおかわりが半分残っていたらつゆを頼むしかなかっただろう、そうなるとせいろ2枚で1480円か。あっ、蕎麦は美味かった。

また通行止めがあると大変なので299号経由で奥多摩湖へ向かう。そして飽きもせず奥多摩周遊道路へ、Pは全て閉鎖されていた。

八王子西ICから乗ると東名通行止めの表示、中央道に入り国立府中、府中スマート、調布、高井戸のどれで降りるか悩んでいるとケツの痛さに耐えられなくなり、時々微妙に浮かせながら走る。後ろのクルマは屁がしたくなったと思っただろう。
結局府中スマートで降り、なんがかんだで帰宅は18時半。


370km10時間、蕎麦屋を除けばほぼ休憩無し。疲れはそれほど無い、課題はケツかに~

林道ランランは結構楽しいので、探してまた行ってみる。
リンリンランランの「恋のインディアン人形」は今なら「恋のネイティブ・アメリカン人形」なのだろうか?そんな訳ないザンス。

大菩薩ライン行ってみる

2021-04-21 | バイク
ナイスなツーリングコースとの事で大菩薩ラインに行ってみる。

日帰りで奥多摩周遊道路→大菩薩ライン→道志みち→宮ヶ瀬湖を廻るコース。


道の駅たばやま






ブログに書きたい事は動画にテロップ入れた。
人の動画を最初から最後まで見る人は、オラがそうであるようにほとんどいないと思うが…要は編集で疲れてブログ書いてたら眠くなったので、もう寝る。

結論としては、紅葉の時期に行くのがイイと推測するザンス。

タイヤ交換後三浦半島へ

2021-04-15 | バイク
ウチで確認したら大小2カ所金属片が刺さっている。
購入店に持っていくのも面倒なので、ランニングやウォーキングでよく前を通る、無線機屋のような名称のタイヤ専門店「モトローラー横浜」にあさイチで電話して行く。


金属片を除いてもエアは抜けなかったが、大きい方がかなり深く刺さっていて中の構造物が傷ついている可能性大と言うことで、まだ3千キロチョイだがリアタイヤ交換する事に。


約30分で終了、クルマの感覚だと結構高いが、それほど数出ないだろうし取り外しもボルト緩めてホイッじゃ無いのでそうだろう。後で価格を調べたが、量販店よりかなり安く、最近クルマでやっている、通販で買っての持ち込み交換よりも安そう。
場所や名称を変えて50年近く営業しているらしく、うまい安い早い「バイクタイヤの吉野家」今後もお世話になるだろう。

そのまま帰ろうと思うも、折角なので皮むき兼ねて三浦方面に行く事にする。
野比から海岸線を走る、北風強しと思っていたら、津久井浜は風無く知り合いもいないので通過…後で動画見たらおいそさんがクルマのボンネット開けて何かしていた。乗れずにウオッシャー液足して帰った、じゃなけれが良いが(笑)

三崎まで行きどこにも寄らず海岸線を北上し、藤沢辺りから海を離れ帰る。


来週医者行って悪化してなかったらGWからウインド再開するつもり、そうなるとバイクで来る事は無いかも。
人生最後の三浦半島ツーリングだった(笑)ザンス。

宮ヶ瀬、裏ヤビツ、ついでに道志

2021-04-12 | バイク
以前宮ヶ瀬ダムに行ったが何故かバイクがボチボチ、宮ヶ瀬のバイクポイントは実は「鳥居原園地駐車場」らしい、知らなかったので再挑戦。

綾瀬のETCインターで降り、県道60号&64号で向かう。
「鳥居原園地駐車場」は気持ちよく整備され天気も良くナイスな場所、休日で混雑するとまた評価は変わるかも知れないが…毎度思っていたがこういう場所は大型(401cc以上)が2/3って感じだ。












そして通行止め裏ヤビツへ向かう。
ここが開通して一周出来たら楽しいツーリングコースに違いない、気長に待つニャロメ。

まだ昼過ぎで、道志みちが近いので「道の駅どうし」まで行くことにする。




帰りは前のバイクについて、楽しく走っていたら左コーナーでいきなり左右に振られ対向車線にはみ出しそうに…異音がしたようにも感じ、駐めてチェックするとタイヤに金属片が刺さっている。振られた原因はこれかどうか解らないが、エアは抜けて無いのでだましだましチェックしながら帰宅。
転けなくてヨカッタ。


調子に乗らず事故無く楽しむニャロメ、ザンス。

結局また勝浦タンタン麺

2021-04-07 | バイク
奥多摩か箱根か迷ったあげく、房総に行くことにする。
確か30~40年前に通って以来の、房総スカイラインがどんな道だったか確認したくなり向かう。

山の道の観光道路というより、周りが緑の普通の用途の道という感じ。途中笹山湖辺りが賑わっていたので試しに寄れば良かった。
ベルファイヤの後を延々と4速で走っていたら、だんだん飽きてきて次どうするか思いつかず、とりあえず勝浦方面に向かっていると急にまた勝浦タンタン麺が食べたくなり検索し「松野屋」に行くことに。




先日行った「江ざわ」の方が100円高い分、少しグレードが上かも。何となく解ったので今度作ってみる。

養老渓谷に向かい何もせず通過し(笑)久々の富津岬へ。
駐車場が改修してあり、盛り土で高くなっている気がする、何故?










カメラの設定とか取り付けアングルとか風切り音対策をして、これで画質バッチリと思うも、何故かYouTubeにアップするとイマイチ。
チャンネル登録者44人だと思って適当にあしらってるな、YouTubeけしからんと思いつつ「YouTubeへの高画質の動画アップの仕方」なんていうのを見ていたがダメで、結局ある設定の問題だと気づき解決。
やはりネットの情報は適当なのが多い、「おまえもな!」と言われそうだが…

次回は、もし通行止めが解除されていたら奥多摩周遊道路→大菩薩ラインに行きたいが、赤いスーパーブラックバードがいたらコテンパンにされそうで怖いザンス。

ヤビツ峠にモーターバイクで行ってみる

2021-04-02 | バイク
ヤビツ峠から大山登ろうと思いつつ伸び伸びになっていて、とりあえずモーターバイクで行ってみる。
下道で行くと決心したものの、246が愛甲石田過ぎても渋滞で萎える。因みにすり抜けは、安全が確信出来ない限りやらない事にしているので我慢我慢。

結局登り始めるまで2時間、今回は台風被害で通行止めの場所まで行こうとヤビツ峠を通り過ぎ、下って行く。通行止め場所まで行くと、柵の向こうから関係者の方がのぞいてダメですよ~てな感じで、しつこいくらいの通行止め看板に気づかないアホが来たと思われただろう(笑)


ヤビツ峠まで戻り、3月28日にオープンしたという「ヤビツ峠レストハウス」へ。






印象としては登山客は行かないだろう、立派なサイクルラックが有るしチャリンコ乗りがターゲットと納得した。






そして登りで気になっていた菜の花台へ。
ウグイスが鳴き木造の展望台からの眺めも良くナイスな場所、詳細は動画をどうぞ。

腹が減ったがバイクはカロリー消費が少ないだろうと、ラーメンでは無く蕎麦、田原ふるさと公園の「東雲」へ。








天ぷらが野菜のみと言うのがイイ、エビはいらね~イカなら少し考える。
美味くてコスパも良かった。


近場だが良いポイント、通行止めが解除されて宮ヶ瀬から一周出来たら楽しそう。
今月中にヤビツ峠から大山に登りたい、ライディングウエア、シューズでは厳しいのでクルマで行くザンス。

また伊豆行ってみる

2021-03-30 | バイク
前回は出遅れと寒さで予定通り行けなかったので、今日は1時間早めにかなり着込んで出発。

横浜新道を抜けて原宿の渋滞では暑いくらい、西湘バイパス箱根新道では丁度良く、三津で海岸線に出る。
以前の会社の上司から「三津シーパラダイスでハモを見てから食べられなくなった」と何度も聞かされていたのでハモが食べたくなる。

県道沼津土肥線を南下、細めでクルマは少なく結構楽しい道。でも路面がガタガタのの場所が多く、まだ完治していないはずの腰に響く。
出逢い岬というPに寄るとマスツーリングの方々がいる。因みに集団ツーリングのことをマスツーリングと言うらしい、そのままだけど。
バイク乗る前はマスツーリングの方が多い印象だった、ハーレー集団や津久井浜前によく現れる旧車會がその代表(笑)実際の印象は大抵ぼっちか二人でマスツーリングはほとんど見ない。平日というのも有るかも知れないが…

戸田から登り西伊豆スカイラインへ、少し視界が悪かったが気持ちがイイ、伊豆スカイラインよりRがきつく、ゆっくり行く。
湯ヶ島、月ヶ瀬、修善寺経由で冷川ICから伊豆スカイライン、その後は来たルートを戻る。
伊豆スカイラインのPも快晴では無く富士山は見えなかった。




次は埼玉かも、日帰りだとキツい気がするザンス。

富士山麓行ってみる

2021-03-26 | バイク
富士山の北側は本栖湖ウインドでよく通るが、南側は記憶に無いので行ってみる。
道志みち→山中湖→河口湖→西湖の北側を通り、鳴沢から南下、白糸の滝近くから富士山スカイラインへ。

1470mまで登るとは思ってなかったので寒かった~行くのが早すぎで、微妙に失敗。


今回はカメラが下向き過ぎたが、ヘルメットへの取り付け、風切り音対策などはオッケーかに~


極めてシンプルで適当にやっているにもかかわらず、編集は面倒で時間がかかる。


相変わらず小中高校生がなりたい職業の上位にYouTuberがいるが、それなりに有名なバイク関係のYouTuberが「いきなり狙うのでは無く、地道に積み重ねる」「好きな事をやってはダメ」って、要は普通の仕事ていうか自営業ってことかに~

バイクもイイけれど、いい加減ウインドしたくなってきた、でも我慢ザンス。