ご無沙汰しました。
先月。僅かな時間とはいえ同じ釜の飯を食わせて頂いた
私からは ずっとずっと雲の上の料理界の星とも言える
ロブション氏が亡くなられ 私は自分の料理人生も
振り返ることが多かった。
喪に服すわけでは無いけれど 何となくブログに投稿するのは
気持ちが後ろ向きで 暫くの間のお休みをすることにした。
でも その間に全く料理をしなかった訳でもないし
料理の写真を撮らなかった訳でもないのだけど
それを楽しい文章にしてブログにUPする気にはなれなかった。
TOPの写真は夏場のうまうま。😋
フレッシュなトマトとモッツァレラで作った冷製パスタ。
他にも色々 作って食べたけれど それは又 いずれか。
そうこうして1ヶ月が経とうとしていた9月6日の未明、
午前3時8分。 予想外のことが起きてしまいました。
私の住む地域は 震度5強の揺れ。
2時頃 ベッドに潜り込んで眠りに落ちそうになっている時に
ビズがトイレに入って 大っきいのを産み落としている気配を
感じつつ、でも もう眠くて起き上がる気力がなくて
「いいや、明日の朝 お片づけしようっと・・・」と思いつつ
アッと言う間に眠りの国の魔法にかかった。
で。何事もなく朝を迎える筈だった。・・・けれど
そうは行かなかった。
いきなり ドンッ❗️と下から突き上げるような強い揺れに
眠りの国から引き戻された。
「うん❓ビズが飛び乗ったにしては すごい揺れ・・・」と
思っているうちにガタガタガタガタガタ・・・・・と部屋中が
音を立てて酷い揺れが続いた。
長く感じたけれど 割と短い時間。でも その一瞬の間に
先ずは「ビズー❗️」と叫んだ。それから「地震だ❗️
地震だけど 寝室はベッドに倒れて来るような物は何も
置いていないから ここで起き上がるより布団に包まって
酷い揺れが収まるのを待つ方が安全」・・・と考えてベッドの上で
ただ、ただ、身を丸くして、でもベッドの上の天井の電灯が
落ちて来ないだろうか❓、、、と思っていたら ふわ〜んと緩やかに
勝手にクローゼットの扉が開いた。
いよいよ揺れが酷くなり「おおおおおおおおおーっ」と雄叫びしか
挙げられなくなっていた。
その次の瞬間。クローゼット横に立てていた姿見ミラーが
パターッと静かに倒れた。 割れた❓、、、と思った頃
やっと揺れが収まった。 鏡は割れていなかった。
寝室の中は被害なし。ビズが居ない。
たぶん。寝る時は一緒に寝ていたけれど そのあと、最近の
お気に入りの寝場所になっているソファーに移動して
そこで寝ていたに違いない。
寝室の入り口床に置いていた ビズの水入れのお水はビチョビチョに
周りに水を飛び散らせていたけれど ひっくり返ってはいなかった。
リビングに行くと やっぱり部屋の彼方此方に置いたビズの水入れから
水がビシャビシャと溢れまくって床が水浸し。
ビズを探す。 「ビス❗️ビズ❗️」と呼びながらソファーの後ろ側、
壁との隙間を覗く👀
怯えた顔で小さく丸くなって固まっていた。
「ビズ。大丈夫だよ。 こっちにおいで。」と呼ぶと子猫のような
ピャーと言う声で鳴きながら小走りに足元まで来たので
抱っこは嫌いなビズだけど 抱き上げて寝室に連れて行った。
それから もう1回、リビングの戻って部屋の中を見回す。
マリモの祭壇の1番奥に置いた 1番大きな写真5枚入りの
写真フレームが 何故か祭壇の手前の物を飛び越えてリビング床へ
吹っ飛んでいた。
祭壇の花瓶は倒れて飛んでいるし 祭壇の上もグチャグチャ。
床も祭壇周辺も水がビシャビシャ。
「そうだ、TVつけてニュース見なきゃ」とTVを点け、
これからも続くであろう余震と 揺り返しで 再び物の落下が
あるかも知れないので祭壇から 写真フレームや他の物を
取り除いて テーブル下の床に 下向きに伏せて退避。
震度5強の揺れを初体験して 寝ぼけていたのと相まって
ボーッとしていたけれど 今頃になって強くなってきて
膝が震え始めた。
食器棚を確認。 グラスやガラスコップの棚は棚板から
前にはみ出して 落ちるギリギリの所で辛うじて止まっていた。
他の食器の棚も 食器類は前進して止まっていたので押し戻した。
急いで雑巾を手に 床を拭いて ほぼ、床を拭き終わって
その雑巾を台所シンクで絞っている時、電気がフワ〜ッと
一瞬 暗くなってから また元の明るさに戻った。
「ヤバッ❗️きっと停電する‼️」と咄嗟に思ったので
手元にあるヤカン、鍋、空のペットボトルに手当たり次第に
水を入れた。 最後のペットボトルに水が一杯になる瞬間
TVも含め 全部の電気が消え 部屋が真っ暗になって停電した。
急いでお風呂場へ行って バスタブにお水を貯めようとしたけれど
もうお水はチョロチョロしか出なかった。
それでも 水は有ると無いのとでは大違いなので そのまま
風呂場の蛇口コックを捻って バスタブ内の蛇口下に洗面器を
置いて 僅かな水も最後まで貯めた。
それから真っ暗な中、スマホのライトを頼りに ビズのトイレを
掃除し、ペットシーツとトイレマットも交換した。
トイレ掃除なんて、、、と思うかも知れないけれど さっきの
怯えた顔のビズを見たら これから どの位か分からないけれど
暫くは停電と断水状態が続く訳で 普段と違う状態で生活の様子が
変わってしまって 更なるストレスは与えたくなかった。
トイレ掃除を終えて 真っ暗な中、他にどうする訳にも行かないので
ベッドで寝ることにして ベッドの所へ行くとビズが寄ってきた。
抱っこ嫌いのビズだけど 抱っこすると途端に喉が小さくゴロゴロ
なり始めた。 そのままビズを抱っこして寝たけれど眠れず朝が来た。
5時を過ぎて少し明るくなったので 周囲の様子も知りたくて
着替えて外に出た。 すぐ側の24時間営業のスーパーは
「緊急事態により休業」の張り紙が。
水は貯めたし 幾らかの飲料のストックもあるし食料には
心配はなかったけれど コンビニの様子を見に歩いた。
ガラスが割れた店もあって 信号は全消灯。
1軒目のローソンは休み、セイコーマートも休み、
セブンイレブンは暗い店舗内で 蠢く人の影が見えたので
行ってみると 既にお水はなく、2Lの飲料も無くなっていて
床は便が割れてグチャグチャ、500mlのお茶が数十本、
残っていたので 3本、お茶を買った。nanacoは使えた。
お茶3本を手に町内の様子を見て歩いた。
ピンポンマムやダリアのような まんまるいヒマワリ🌻が
咲いていた。こう言う まんまるい花をみると やっぱり
うちの子たちを思い浮かべてしまうので 私の心をキュッと
握られる感じ。怖い思いをし、そしてその被害が これから
始まりそうな様子で心細かったけれど 少し元気をもらった。
私は小学校を卒業するまでは関西育ち。父方の親戚縁者は
関西圏に住んでいるので阪神大震災の時にも震災後、その現場を
目の当たりにすることもあったし 又、自分でも震災ボランティアに
行ったりもしているので 災害の後の体験はあったけれど。
よもや自分が被害を受ける立場になるとは考えてもみなかった。
規模は小さいけれど被災者になってしまった・・・・。
うちの周囲はハザードマップで見ていたが液状化する可能性の
ある地域になっていた。
町内を徘徊して見て歩いたけれど とりあえず大丈夫そう。
避難所、近いのだけど行った方が良いのだろうか❓とも
考えたけれど ビズを連れて行けなさそう。
いゃいゃ。連れて行けたとしても ビズには慣れない場所で
ストレスフル。家も壊れていないし避難所には行かないことにした。
食料は。370Lの冷蔵庫に 丁度、お友達から届いた梨やら
他の果物、作り置きの食材など満員御礼、
冷凍庫も満員御礼なので このまま丸1日くらいは中のものが
お互いがお互いの保冷剤となって冷えた状態を維持しそう、、と
考えて 扉を開ける時には できるだけ短時間で済むようにして
過ごすことにした。
給水所は我が家から徒歩7〜8分。10Lタンクに給水して
抱えて帰る途中、馴染みの八百屋さんがお店を開けてくれていたので
子供の頃からの大好物、青切みかんを買って帰った。
そんな被災1日目。
近所の大型スーパーは入店するのに大行列が出来ていて
入店するまで3時間も4時間もかかりそうな列で
「食料もあるし お水もあるから」と並ぶことはしなかった。
ご飯は 冷蔵庫のものを使って 本当は他のメニューになる筈だった
今シーズンの初物 秋鮭を使ってエノキと秋鮭のホイル焼きと
仕込んであったシメサバに自家製ガリを添えたもの、紫キャベツの
マリネで 停電しても断水でも 美味しい晩餐となった。
折角なので 被災も楽しく美味しく乗り切ってやると決めた。
被災2日目のスタートは冷凍庫に切ってストックした
パプリカやインゲンと 冷蔵庫のキャベツ、人参、セロリと
トマト缶で いつもの定番 野菜スープから。
被災1日目の晩。真っ暗で 出歩く人も無く 静かな街の様子に
ちょっと寂しくて心細くて そして少し恐怖を感じたけれど
見上げた空は 素晴らしく美しく星がいつも以上に沢山、
瞬いていて印象的でした。そして その星空を見て少しホッとした。
被災2日目はスマホに充電しに行ったり、万が一の断水長期戦に
備えるべく再び給水所へ行ったり。
冷凍ストックしていた梅は 今の梅シロップを飲みきって
冬になってから 次のシロップを仕込む予定だったけれど
解凍されてダメにするなら 殺菌状態が不十分で
上手に漬けられないかもしれないけれど ダメ元で
梅シロップの仕込みもしました。
明るいうちに晩ご飯を作って食べるのも決めて
早めご飯に冷凍庫の舞茸を 少量の油で天ぷらにしてみた。
そうして被災2日目の晩は キャンドルに火を灯し、
「さぁ〜て。今日は何をして 真っ暗な夜を過ごそうか❓
スマホの充電は使いたくないし 今夜は近くの公園まで
オヤツでも持って 星を見に行こうかな❓」と考えていたら
パチパチッと いきなり電気が復旧しました。
9月7日午後6時33分。
電気が復旧した、、、ということは 断水も解消しているのか❓
トイレも流したいけれど トイレから流すとエアポンプ状態で
逆流したり 排水溝が詰まってしまうから まずは家中の
蛇口コックを捻ってまわり 蛇口から汚れた水が出なくなるまで
ジャージャー。
そんな風にして もっと長くかかるかと思った被災者生活は
39時間25分で終わりを迎えた。
短い時間だったけれど あの強い揺れの後、停電に断水という
状況下で暮らしたのは いろいろ考えることも感じることも
多かったし 自分の逞しさも感じて良い時間になりました。
、、、もう体験したくはないけど 良い経験。
まだ震源地に近い地域は 酷い被害状況下にあるし
お亡くなりになった方も多い。
札幌だって まだ大きな余震が来ないと決まった訳では
ないので 注意しながら生活しなくてはならないけれど
南富良野の水害の災害ボランティアに参加してから
丁度2年。 また災害ボランティアに行こうかな・・・・
札幌は断水もあって大変だと孫1からも
連絡があったし、ゆみのさん大丈夫かなと
気がかりでした。
ご馳走食べていて、良かった~♪
空知は震度4で何も倒れなかったし
断水も無かったけど、2日間停電でした。
夜の長いこと!暗闇は不安が倍増するね。
余震がはやくおさまりますように。
気持ちが落ち込んでいる時
ブログの更新は無理ですよね。
さびしいね。
ガスで炊いたオコゲのご飯が
意外と美味しくて、子供のころ 祖母が
握ってくれたおにぎりを思い出しました。
こちらのスーパーはまだ品薄状態です。
停電って本当に辛いですよね・・・
冷静な対応をされて、
おいしそうなご飯も。さすがです!
旭川の実家も30時間位は停電だったようです。
札幌の様子がTVで映るたび
どうされているのかと思っていました。
ゆみのさんとビズちゃんがご無事で
本当によかったです。
怖かったぁ〜〜〜。でも私は意外に鈍感で
強いのかも、、とも感じた出来事でした。
先々の不安や心細さはあったけれど 普通に
ご飯を作ってモグモグ食べていたしね。
ビズが居てくれたのも寂しさを感じずに済みました。経験値を積むのは嬉しくないけれど
災害を実際に体験するのは 今の恵まれ
過ぎた環境で暮らす世の中では良いことだったかも。
おこげご飯!食べたくなってきちゃったよ〜〜❗️
いゃいゃホント、真冬や真夏ではなくて助かりました。
お水がないのも困ることだけれど今の
世の中、何でもかんでも電気に頼る生活が
当たり前になっていて それに慣れていた自分にもビックリ。
ガスが使えたのは本当に有り難かったこと。
そして何よりビズが無傷で元気にして
私のそばに寄り添っていてくれたのは 真っ暗な長い夜に 心強く、そして思い切り
モフモフ触ったりベトベトくっ付いて
濃密な時間を過ごせて幸せな時間でもありました。