goo blog サービス終了のお知らせ 

Going My 初老Way

明るくヤンチャな初老道。 若けぇモンにぁ出せねぇ渋みってもんを...

2025どうでしょう?

2025-01-03 | 日記

気がつけば年を越してた2024。
明けて2025。
さて、どうでしょう?

本年も宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EMGの終の車

2024-06-11 | 日記

いやぁ~全く持って忙しい
別に仕事だけに追われている訳ではないが、プライベートも色々あって兎に角余裕がない

とは言え、これだけは言っておかねばなるまい。
そう、あのEMGの悪いクセが出たのよ...マジで。

2021年3月にNBロードスター
  :
2022年9月にBMWのZ4
  :
2023年10月にセルシオもイッてます。イキまくってます

で、2024年6月現在
次は最後『長年の夢、終の車を手にいれるっちね!』と。

で、『その終の車とやらはなんですのん?』と。

すると、『やっぱ、Beetleやろ!』と。

『ん!?前に一度買って手放した、あのBeetleっすか』と問いただすと。

『うん』と力ない返事(笑)

 

でも、まぁ~このスィッチが入った時のEMGの益荒男っぷりは流石だ。
差し詰め、暴走トラックコンボイだ(古ぅ

チャッチャっと事は進んでいるようだ。
少し楽しみではある。

あ、横綱営業のGR86のほうが楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチロクという車

2023-10-03 | 日記

社会人になって一番最初に叶えたかった事。それは自分で好きな車を買うこと

1988年、まだロードスターは生まれてはいない。

1600cc DOHC FR そしてリトラクタブル・ヘッドライト...
もう1年遅かったらNAロードスターになっていたかもだけど、兎に角、今すぐに自分で選んだ車に乗りたかった。
勤務先の近くにあるTOYOTAディーラーに居たAE86 TORENO。

もう直ぐにローン手続きをしたね
仕事も忙しかったけど、通勤距離が長かったし、夜中に飛ばして帰るのも好きだった。
Noプレートは、「91-01」だった(今まで乗った車のNoは全て記憶してるw)

当時は、好きな番号とか選べないので、巡り合わせでNoと付き合う事になる。

 

で、この10月からスタートしたアニメ「MFゴースト」
あの「頭文字D」の後継作となるみたいだが、主人公が乗る車はAE86ではなく、TOYOTA86(型式:ZN6)
少々残念だが、アニメは見てみよう

およよ? No91-01じゃんよ
勝手に親近感を持ってしまいましたとさ。(続きも見よっと)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリケーンランタン始めました

2022-10-30 | 日記

拙者、ここ数年は年一でキャンプ・ツーリングなんてものをやってます

未だ初心者感は拭えませんが、テントは2世代目。ソロ用タープ、ソロ用焚き火台なんかも揃えて徐々に道具は増えてきた。

んで、ランタンは専らLED
味気ないかもしれんが、実をとるならLED
されど、なんというか雰囲気?でいうならオイルランタンが初心者にも優しくて、炎も優しいかなと

去年は、キャンプブーム真っ只中で、なんて無いモデルまでプレミア化
熱が冷めるまで静観...してたら今度は何でもかんでも値上げの嵐

おいおい、DIETZSとかFEUERHANDとか何時になったらお求め易くなるんだい?
と思ってたら、突如お求め易くなっているではないか

並行輸入品だからか?それとも偽物だからか?
まぁいいポチっとな

秋の夜長にランタンの光に照らされたものを愛でるのもいい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのEMGはどうなった? FINAL

2022-09-14 | 日記

BMW Z4 略奪愛的売買契約成立

トントン拍子に話が進み、車検渡しであるにも関わらず、1週間で納車。

のはずだった

はずだった そう、はずだった。
人妻だから離婚が成立しなかった?(いや、車だから人妻じゃないって

じゃなくて納車直前で音信不通
トンズラか

略奪する側からどんでん返し。略奪される側に
いや、まさか。。。
音信不通と言っても、体調不良って噂。
にしても音信不通は行き過ぎかなぁ さすがのE社長も不安気だ。

駄菓子菓子(だがしかし)、結果的には無事納車された
体調不良は本当で、しかも重めで入院してたという事実
そりゃ~音信不通になりますよね。

そして紆余曲折ありつつも晴れてZ4オーナーに
オープンカーに魅せられて、とりあえずマツダのロードスター(NB)に乗り始め
自分の目指すオープンスタイルがハッキリ見えてきて
日産フェアレディZ33のロードスターに気持ちを移す。
しかしZ33への思いは遂げらないまま時間が過ぎ、
時間の経過と共にZ33からBMW Z4へ気変わりしていった。

日本全国の中古車情報を穴が開くほど見たに違いない。
それでも新しい彼女は、町内に居たというオチにも笑える

兎にも角にもおめでとうございます。
今度の新しい彼女は、末永く愛してあげて下さいね。
いつの日か”E”の称号が”Ero"から"Excellent"になることを信じて...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする