Going My 初老Way

明るくヤンチャな初老道。 若けぇモンにぁ出せねぇ渋みってもんを...

死ぬかと思った (*゜д゜*)

2013-05-08 | 日記

G.Wが明けても、天気がいいですよねぇ~
なので、黄猿(APE100)で通勤しております。

ですが、昨日の帰宅中に...おぉぉーーーーこわっ死ぬかと思った
何があったかと言うと...
普通に黄猿を運転してたんですよ。
そしたら、前の車のタイヤとタイヤの間から、何かが飛び出してきた。
なんだ なんだ コンビニ袋か何かか
と思っていたら、な、な、なんと猫だし。
しかも、なんか未だ生きてる感じだし。
拙者の運転する黄猿では、もうかわしきれない距離(直ぐそこにゴロゴロと転がってるくる
コケる 黄猿の小さいタイヤでは、まともに当たればコケる
そう覚悟して、身をギュッと固くした時、その猫が考えられない角度で横に飛んでいった

 

あぁーーーーっ、危ねぇーーー
直前で猫が横に飛ばなければ、確実にドーンとぶつかって、最悪コケてた。
ビビってパニック・ブレーキ握り込んでたら、そのままコケてた。
後で冷や汗がどっと出ました

 

ほんと、気を引き締めて安全運転再認識っしないとね。
(あの猫ちゃんは大丈夫だったのだろうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの終わり方

2013-05-06 | 日記

今年のG.W(後半)は、4日とも天気が良かったですねぇ~

おかげで、4日とも朝チャリ...有言実行ですが、早起きが辛かったぁ
拙者の朝チャリ号ですが、ANCHORの初心者用のクロスバイクです。
もうすぐ我が家に来て、2年になります。

相棒(W800)をフクピカで綺麗にしたついでに、朝チャリ号もフクピカでフキフキしちゃいました。
その他ブーツなんかもちょっとだけメンテナンス。

 

ふつーーーーうの感じですけど、こんな終わり方でいいんじゃね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句ツー

2013-05-05 | ツーリング

端午の節句。超晴れ

ツーリングに出かけるつもりは無かったんですが、早朝チャリ時にあまりにも天気良いし、ツーリングバイクよく見るし、なんだかオケツがムズムズしだして...たまらずソロツー。
ただし、まったくのアテ無し

G.W真っ只中なので、渋滞にハマるのはご勘弁。
どこに行っても多いだろうけど、田舎道を選べばなんとかなるかなぁ...
京築アグリライン~R212~R387~R500と殆ど信号の無い道をチョイス。


ナイスチョイスで快走バリバリ
いやぁ~あっと言う間の230kmでした。
そう言えば、帰りのアグリラインで、10,000km突破です。

2年とちょっとで10,000kmですか...
W650時代に比べてペース落ちたなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cake Factry Ryo

2013-05-04 | グルメ

映画を見ながらオヤツします。

本日の映画は、007シリーズ製作50周年を意識して『007 スカイフォール』
(ちなみに、我が街も市政50周年でやんす。関係ないかっ

 

そして、本日のオヤツは...『CAKE FACTORY Ryo』というケーキ屋さんで...

 

悩んだ末のモンブランです。
モンブランってアタリ/ハズレが物凄く分かりやすいケーキだと思いやす。

うん。映画もケーキも及第点だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代交代!? 惜しい...

2013-05-03 | グルメ

嫁さんと外出。
そこで、ふと目にした『北海道物産展』...折角だから寄ってく

:『はぁ~ 行くとぉ
:『まぁまぁ、折角だからね。』
:『なら、こっちのエレベータやろっ 催場直通のこっちのエレベータやろっ
:『えっ はい。(やべぇ...やる気スイッチ入ってるやん)』

 

催場に着いてから、明らかに嫁さんの動きが違う。
早いっ早いぞっ 人混みを上手くかわしながらズンズン突進して行く姿は、今までと別人
美味いモンが絡むと、どうやらサナギマンからイナズマンに変身するんだな。

 

拙者、嫁さんについていくのがやっとです。
しかし、嫁さんの後をついていくと、どんどん出てくる試食。 そして試食...
おぉ~ 美味いもん多いなぁ... けど、結構腹太って来たぞぉ(試食で)
結局、ヨーグルトやらソーセージやら佃煮やら結構お持ち帰り。(晩御飯が楽しみ

 

あっ そうそう、本題は『北海道物産展』じゃなくて、帰りに寄ったコチラの『からあげ大ちゃん』
あの唐揚げグランプリで、塩ダレ部門金賞のお店です
あの超有名店、中津の『もりやま』は最高金賞なので、あと一歩まで追い詰めた感じです。

 

 

折角だから、世代交代の味を確認しましょ
頼んだぞ、嫁レンジャー(はぁ なんでアタシ

美味ぁぁーーーい(ノ゜ο゜)ノ

でも、腹いっぱいだってぇ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする