Going My 初老Way

明るくヤンチャな初老道。 若けぇモンにぁ出せねぇ渋みってもんを...

本日から暫く...

2014-07-27 | 旅行

旅に出ます。

2014年夏、暫くは息苦しい現状から逃避します。
今回は、近畿地方まで足を伸ばします。

 

USJにも行きますが、何よりお伊勢参りをして来ようかと。
赤福、伊勢うどん、松阪牛、伊勢海老、アワビなど食い倒れて来ようかと。

では、行って来まぁーーーっす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと明けたようですね。

2014-07-21 | 日記

2014年梅雨明け宣言出ました

平年より2日ほど遅かったみたいですけど、明けて何より。


今日は、チャリンコで軽~くポタリングのつもりが、オッサンの汗が...
ボタボタリング

鈍ってるね。身体

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cushman内見会 '2014

2014-07-19 | 衣類・靴

最近、休日出勤時の『えぞっこラーメン』率高し
そして、注文は味噌バター率高し

 

腹が太ったら、ニッティ先輩と鼻の510とで、我が街のアメカジショップへ
それは、CushmanYEALOWの内見会があるから...

 

Cushman代表の車もあります。
カッチョイイっす

 

ニッティ先輩、フラへのTシャツ2枚お買い上げ
そして、Cushmanのウェスタンシャツご予約。もちろんサイズはXS

な、な、なんと鼻の510もコッソリとCushmanのスゥエットご予約。もちろんサイズはXL

ならば、拙者は...
何も予約出来ずに退散となります。
けれど、目を奪われたのは、ウールのインディゴ染のMA-1、それと同じ生地のPコート
(実際は画像よりも濃紺です)

 

それと、HighNotchオリジナルのシングルライダース
これも、めっちゃカッチョイイ
もし、Buco J-25 を所有して無かったら...ヤバかった
Size38 を羽織ってみて少しオーバーサイズでしたが、クラっと来ましたよ(貧血かな

 

うーーーーん、手ブラじゃぁー帰れん
(手ブラと言っても、手でパイオツを隠す行為ではございません

どうだい ニッティ先輩
コレが念願の今治タオルブランドだぞ

と、いうことでフラへのタオルをお持ち帰りでやんす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け祈願

2014-07-12 | ツーリング

金曜日は台風一過で

おっ これは梅雨明けかっ と、思っちゃいますよね。

EBCからのお誘いで、今日は角島に行くことに...(但し本日の天気は
あ、ちなみにEBCとは、言わずと知れた「エロ部長」の略です。

待ち合わせ場所は、関門トンネル入り口です。
SR兄さんは、後で合流するとの事で、最初はEBCと二人でR191を流す。
(渋滞っす

途中のロッテリアでSR兄さんと合流
3台でR191の海沿いを流していると、信号停車中にふと右側をみる。

夏ですねぇ~
白で薄着の女性が歩いてます。
なんと、おパンツが透けて見えてるんじゃないの と、思った瞬間、バックミラーでEBCを確認。
間違いない
確実にこの女性をガン見している
サングラスにバンダナマスクをしているが、こんな顔してるに違いない。

流石、エロ部長。 獲物は逃さじ

 

さて、角島で角島焼きやイカ焼きを食べた後、どーしますか?
SR兄さんの提案で、西長門リゾートホテルの洒落た露天風呂に浸かろうという事になりました。

天気はイマイチですけど、このビューは最高っすね。
西長門リゾートホテルにこんな露天風呂があるなんて知りませんでした
SR兄さん、ナイスご提案でございます。
(ちなみに、このオッサンは知らない人です。勝手に撮影してゴメンチャイ)

露天風呂から上がって、喫茶コーナーでゆっくりして帰路につきます。

帰り際、ホテルの出入口に飾られてるユリを見てホテルマンに、こう尋ねるEBC
:『これ、あれやろ ヤマユリ。 ヤマユリやろ

すると、ホテルマンは、至極丁寧なお言葉で
:『いえ、カサブランカでございます。』

:『えっ カ・サ・ブ・ラ・ン・カ
:『違ったっちね ヤマユリ、違ったちね』
:『・・・(カッコ悪ぅ~)・・・』

いや、EBCはそれ(助兵衛でお茶目)でいいんだ。きっと。
今年の1泊ツーリング企画をご担当頂けるとの事で、大変期待しております。
:『皆んな、俺が企画しきらんと思っとろぅ やれるっちね

 

さて、梅雨が明けて欲しいのですが、もう少しかかりそうですね。
久しぶりに相棒(W800)に乗れて気持ちよかったんですけど、最後の最後で土砂降りを食らってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の季節

2014-07-05 | グルメ

鬱陶しいですね。梅雨空
とは言え、雨が降らないのも水不足になりそうで...

 

そんな中、美味しい情報を頂いたので、取り急ぎ駆け付けました
Petti Ami(プティ・アミ)というお店の『ピーチ・ルージュ』
なんでも、桃をその場でムキムキしてパカッと割って、ブチュ~っとカスタードを詰めて...
想像しただけでもヨダレもん

入店すると、ケースの中に普通のケーキと並んでに生の桃がドーーーン
(話に聞いていた通り)

この時は、ケーキの名前知らなかったもんですから、接客のお姉さんに...
:『あのぉ~、丸ごと桃みたいなケーキって...』と尋ねると
:『あ、ピーチ・ルージュですね。少しお時間頂きますが』と。
:『時間、大丈夫です。4つ下さい』
待つこと、約10分程度...ズッシリ重たいピーチ・ルージュを持って、速攻帰宅

これには、嫁さんも子供たちも大喜び
(これはナイスな点数稼ぎになったかな)

いやぁ~こりゃ~美味かったなぁ
梅雨で嫌だぁ~と思っていたら、桃の美味しい季節になってたのね

さ、気分上げていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする