先に言っておきます。
キビキビ走るツーリング...略してキビキビ・ツーという訳ではございません。
今日はという予報ゆえ、ジッとしているわけにはいきません。
そーだ 夏の忘れ物のアレを
よし、陽が昇る前に出発だ
小石原付近の気温は16℃
むっちゃ寒い。の予報だったのに
です。
いでよ太陽
道の駅の自販機にHotCoffeeがあって良かった。
先に進むに連れて、気温低くなってるよ~
途中で、立ち寄り湯に寄ろうかと本気で考えるほど寒い
なんとか耐えて、お目当てを手にした時には、少し寒さから開放されました。
そのお目当てとは、コチラ
スィートコーンではございません。
きび。とうきび。阿蘇きび。 なんて呼び名で呼ばれてますけどね。
我等ぐらいの年代の方なら分かるはず。
昔、トウモロコシと言えば、この「きび」でした。
本日は、この「きび」を食べる為に走ったわけです。(出会えて良かった)
(きびきび・ツーとは、こーゆー事でした)
ちなみに、この「きび」はお盆過ぎから9月中旬くらいまでしか無いそうです。
醤油塗って焼いた香ばしさは、スィートコーンより断然こちらの方があいますよ
あまりの懐かしさと美味さに、2本も食べちゃいました。
お店のモロコシ・マスターに「きびありますか」と聞かないと、普通はスィートコーンを渡されますのでご注意下さい。
そして、モロコシ・マスターに、「きび おたく、通だね
」と言われたら...
( ̄ー ̄)ニヤリ とした後、サムアップで応えましょう。
その後、モロコシ・マスターに珈琲を頂き、バイク談義に花を咲かせました
---------------------------------------------------------
本日の走行距離:約300km
今回の燃費:30km/l