先週日本でいち早く開幕したMLB。
今日はアメリカ本土で始まった。
今日は大谷選手も第2号ホームランを打った。
ドジャースは順調なスタートとなった。
昨年はTVではあるが140試合近くを観戦した。
今年も楽しみである。
TV中継でドジャースタジアムのバックネット裏の特等席に映る女性。
メアリーハート女史。アメリカのセレブだそうで毎回のように観戦に来ている。
うらやましい限り・・・。
先週日本でいち早く開幕したMLB。
今日はアメリカ本土で始まった。
今日は大谷選手も第2号ホームランを打った。
ドジャースは順調なスタートとなった。
昨年はTVではあるが140試合近くを観戦した。
今年も楽しみである。
TV中継でドジャースタジアムのバックネット裏の特等席に映る女性。
メアリーハート女史。アメリカのセレブだそうで毎回のように観戦に来ている。
うらやましい限り・・・。
大相撲九州場所が終わりました。
大関琴桜の初優勝でした。
相撲もさることながら溜まり席にも目が行ってしまうワタクシです。
14日目
千秋楽。
黄色矢印のお姉さん、皆勤賞です。
しかも毎日着物が違います。そう15枚違います。
毎日同じ席です。
おまけ、
このグリーンの矢印の女性も皆勤賞です。
そして同じ席です。
更におまけです。
黄色矢印のお爺さん。杉山邦博さんです。
夏場は見なかったので元気がなくなってしまったかと思っていました。
この九州場所は元気に毎日見に来ています。
そうです、昔のNHKの名アナウンサー。
1930年生まれの御年94歳。たいしたものです。
静岡済生会総合病院主催の市民公開講座に行って来ました。
第一部の講演は私の主治医の血液内科竹内隆浩医師。
第二部は落語家の林家たい平師匠を交えてのトークショー。
250名の定員も満席で、楽しいトークでした。
受診し始めて4年になりますが竹内医師がこれほど沢山喋る人とは思っていませんでした。
たい平師匠との面白い話で1時間半はあっという間に過ぎました。