やっと休める。
年末年始休暇に入っています。
でも、昨日今日と仕事をしてきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
納期に追われると言うのは本当に大変なんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、本日は高校の同級生と忘年会。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
勝手に早めに仕事終了。
今から行ってきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
年末年始休暇に入っています。
でも、昨日今日と仕事をしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
納期に追われると言うのは本当に大変なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、本日は高校の同級生と忘年会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
勝手に早めに仕事終了。
今から行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/a45e4198a4d9e4a637eb76631b6e3073.jpg)
夕暮れ時の富士山
ケータイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
ワタクシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
デジカメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
昨日、本日と西高東低の典型的な冬型気候
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
今日で一応会社の仕事納め。
大掃除をして終了。
来年は1月6日が仕事始め。
今年はいつもの年より2日休日が多い。
でも、例年年末年始の仕事が入ったりする。
全て休日を休んだ年はほとんど無し。
設備産業の悲しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ワタクシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
他の人は年末年始4日間ほど出勤するらしい。
長期休暇はやりたいことが一杯ある。
しかし、いつもほとんど手つかず。
いつの間にか休みも終わってしまう。
でも、休暇なんだから、しっかり休めばいいか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
伝説のセッション。伝説嘘でもイイ物はいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/99/50a8978f80fc5cc86f0543c2ca32df68.jpg)
Miles Davis: Bag's Groove (Prestige)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/86eab6e644d6cfe7d7217a9f705cb0d9.jpg)
Miles Davis and the Modern Jazz Giants (Prestige)
この2枚に納められているセッションは世に言うクリスマスセッション。
1954.12.24に録音された。
喧嘩セッションと呼ばれているが真相はそうではなく音楽上の駆け引きに過ぎない。と、ワタクシ
はそう思う。
後日、Miles Davisの自伝が出版されて「伝説」であって事実と違うことは明らかとなったそうです。
昔は「伝説」という話題性が大きかったアルバムである。
Miles Davisのアルバムの中では結構ワタクシ
の好きなアルバムである。
最近でこそレコードプレーヤーは物置台と化している。
数年前までクリスマスになると数百枚のレコードの中からこの2枚を引っ張り出して針を落としていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
今ではアルバムほとんどPCの中・・・。
スクラッチノイズが無くてやっぱりチョッピリ雰囲気無いけれど・・・。
イイ物はやっぱりいい、クリスマスセッション
弟の嫁製作 クリスマスケーキ
当然《Miles Davis 》を聴きながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/99/50a8978f80fc5cc86f0543c2ca32df68.jpg)
Miles Davis: Bag's Groove (Prestige)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/86eab6e644d6cfe7d7217a9f705cb0d9.jpg)
Miles Davis and the Modern Jazz Giants (Prestige)
この2枚に納められているセッションは世に言うクリスマスセッション。
1954.12.24に録音された。
喧嘩セッションと呼ばれているが真相はそうではなく音楽上の駆け引きに過ぎない。と、ワタクシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
後日、Miles Davisの自伝が出版されて「伝説」であって事実と違うことは明らかとなったそうです。
昔は「伝説」という話題性が大きかったアルバムである。
Miles Davisのアルバムの中では結構ワタクシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
最近でこそレコードプレーヤーは物置台と化している。
数年前までクリスマスになると数百枚のレコードの中からこの2枚を引っ張り出して針を落としていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
今ではアルバムほとんどPCの中・・・。
スクラッチノイズが無くてやっぱりチョッピリ雰囲気無いけれど・・・。
イイ物はやっぱりいい、クリスマスセッション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/16c15846c5d211bdf76015001dc85643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
年賀状をやっと書き終わった。
今日も祝日であるが休日出勤であった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
休日の寒い中、朝から出勤するのは少々辛い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
一昨日から書き始めた年賀状。(といってもPC
で打っているだけだが)
やっと書き終わった。
筆達者な人は「PC
で打った年賀状なんて・・・。」
と、けなす人がいる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
しかし、筆の立たない人はこのPCにどんなにどんなに感謝しているか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして、これが結構時間がかかるのである。
同じ文章で印刷しまうこともあるが、人それぞれに文章を考えて打っていると結構な時間がかかってしまう。
写真も入れるが、選んだり編集するのに結構時間がかかる。
25日までには投函できるので一応元旦には届くはず。
以前にもblogに書きましたが、メール
の年賀状も時と場合にはそれでよいのかもしれません。
でも、一年に一度の挨拶くらい、昔ながらの年賀状もイイですよネ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
《土岐麻子 - Standards on the Sofa ~土岐 麻子ジャズを歌う~》を聴きながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今日も祝日であるが休日出勤であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
休日の寒い中、朝から出勤するのは少々辛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
一昨日から書き始めた年賀状。(といってもPC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
やっと書き終わった。
筆達者な人は「PC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
と、けなす人がいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
しかし、筆の立たない人はこのPCにどんなにどんなに感謝しているか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして、これが結構時間がかかるのである。
同じ文章で印刷しまうこともあるが、人それぞれに文章を考えて打っていると結構な時間がかかってしまう。
写真も入れるが、選んだり編集するのに結構時間がかかる。
25日までには投函できるので一応元旦には届くはず。
以前にもblogに書きましたが、メール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
でも、一年に一度の挨拶くらい、昔ながらの年賀状もイイですよネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
夜のウォーキング、目立つのはマンションばかり。
本日は朝から夕方までずっと年賀状の原案作りに時間を費やした。
原案はなんとかできたが、結局何も印刷できず、明日以降に持ち越し。
夜、清水駅方面にウォーキング。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
昔は清水駅界隈は商店街で沢山の人が集まっていた。
日曜日の夜でもかなりの人たちがいた。
でも、現在商店街はシャッター通りとなり。
最近では取り壊して空き地になっているところも目立つ。
そして、夜ウォーキング
していると目立つのは背の高いマンション
ばかり。
清水駅半径1km以内にいくつのマンション
があるのだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
清水駅界隈は今では住宅街となっている感がある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
《チック・コリア&上原ひろみ - Duet 》を聴きながら
本日は朝から夕方までずっと年賀状の原案作りに時間を費やした。
原案はなんとかできたが、結局何も印刷できず、明日以降に持ち越し。
夜、清水駅方面にウォーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
昔は清水駅界隈は商店街で沢山の人が集まっていた。
日曜日の夜でもかなりの人たちがいた。
でも、現在商店街はシャッター通りとなり。
最近では取り壊して空き地になっているところも目立つ。
そして、夜ウォーキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
清水駅半径1km以内にいくつのマンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
清水駅界隈は今では住宅街となっている感がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
コンパクトツールです。
Myチャリ用のコンパクトツールが欲しかった。
以前から狙っていた物は
topeak(トピーク) サバイバルギアボックス(17TOOLS)
![](http://ec2.images-amazon.com/images/I/411XVHVB17L._SS500_.jpg)
というもので、¥2,600くらいする。
確かにすばらしいものではある。
でも、突然の故障だけのためには勿体ないと思っていた。
いつ使うか分からないものを買っても勿体ないと思っていた。
家に帰ればいくらでも工具はある。
そんなわけで購入するのをためらっていた。
サドルバッグにはパンク修理材、六角レンチとドライバーのみを入れていた。
先日、百円均一のダイソーへ行った。
自転車のコーナーを見ていたら発見。
たった¥210でいろいろなツールが付いている。
ちょっとだけ使えればいいやと思い即、購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/c3cd383aa59d265a00c98c7c61470aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2c/1c6766584e6e3997aed17b49b14b9f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/68732b228d7ffdd45a4ceded9aeeb3e2.jpg)
でも、こんな工具使わない方がいいに決まっている。
《BILL EVANS - ALONE 》を聴きながら
Myチャリ用のコンパクトツールが欲しかった。
以前から狙っていた物は
topeak(トピーク) サバイバルギアボックス(17TOOLS)
![](http://ec2.images-amazon.com/images/I/411XVHVB17L._SS500_.jpg)
というもので、¥2,600くらいする。
確かにすばらしいものではある。
でも、突然の故障だけのためには勿体ないと思っていた。
いつ使うか分からないものを買っても勿体ないと思っていた。
家に帰ればいくらでも工具はある。
そんなわけで購入するのをためらっていた。
サドルバッグにはパンク修理材、六角レンチとドライバーのみを入れていた。
先日、百円均一のダイソーへ行った。
自転車のコーナーを見ていたら発見。
たった¥210でいろいろなツールが付いている。
ちょっとだけ使えればいいやと思い即、購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/c3cd383aa59d265a00c98c7c61470aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2c/1c6766584e6e3997aed17b49b14b9f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/68732b228d7ffdd45a4ceded9aeeb3e2.jpg)
でも、こんな工具使わない方がいいに決まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
乗鞍高原温泉スキー場
今シーズンの初滑りです。
天気予報は雨
でした。
ここは温泉
がすぐ近くにあります。
雨が降ったら温泉
でも入ってこようと覚悟の上の出発。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
毎度の事ながら日帰り強行スキーです。
スキー場でこの標高ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/ead47714184304b91ed35094021ed3fb.jpg)
雨は振らずに雪
になると信じていました。
予想は当たって少々の雪
が降っただけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/2e23063a8d59fb39b0fca7bd42c7698d.jpg)
国設第3ペアリフト前にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/0d34f550fe827178da390018fc616b64.jpg)
予想は当たって少々の雪と曇り空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/a2fd1c17d6c496d5e9014926f6141c4a.jpg)
午後の「休暇村トリプルリフト」
午後一番の「休暇村トリプルリフト」です。
我々以外は誰も乗っていません。
OPEN2日目のスキー場とはいえ寂しい限りです。
経営者ではないけれど心配になってしまいます。
最近の若者の趣味はどうなっているのか。
ケータイ
ばかりに時間とお金を費やしてはいけませんゾ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/2c4bfa7f2ca9756caac6ee19f1d8de1a.jpg)
帰りは恒例の蕎麦
屋での遅~~~い昼食
今シーズンは頑張って滑り多~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
《Oscar Peterson Trio - A Jazz Portrait of Frank Sinatra》を聴きながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
今シーズンの初滑りです。
天気予報は雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ここは温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
雨が降ったら温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
毎度の事ながら日帰り強行スキーです。
スキー場でこの標高ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/ead47714184304b91ed35094021ed3fb.jpg)
雨は振らずに雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
予想は当たって少々の雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/2e23063a8d59fb39b0fca7bd42c7698d.jpg)
国設第3ペアリフト前にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/0d34f550fe827178da390018fc616b64.jpg)
予想は当たって少々の雪と曇り空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c6/a2fd1c17d6c496d5e9014926f6141c4a.jpg)
午後の「休暇村トリプルリフト」
午後一番の「休暇村トリプルリフト」です。
我々以外は誰も乗っていません。
OPEN2日目のスキー場とはいえ寂しい限りです。
経営者ではないけれど心配になってしまいます。
最近の若者の趣味はどうなっているのか。
ケータイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/2c4bfa7f2ca9756caac6ee19f1d8de1a.jpg)
帰りは恒例の蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
今シーズンは頑張って滑り多~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)