リーアムニーソンのフライトゲームを観に行った。
96時間も面白かったけれど、これも面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/bd372ee4d413bb43525b9c81696664bd.jpg)
こういう映画というのは真犯人が判りそうで判らないところがいいのだ。
ロードショウが始まってから結構長いこと続いている映画です。
半分近くは席が埋まっていたような感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/7956a88f9ee73731ba5a74c52ebf4be1.png)
土曜日の午後は映画館は混んでいます。
96時間も面白かったけれど、これも面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/bd372ee4d413bb43525b9c81696664bd.jpg)
こういう映画というのは真犯人が判りそうで判らないところがいいのだ。
ロードショウが始まってから結構長いこと続いている映画です。
半分近くは席が埋まっていたような感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/7956a88f9ee73731ba5a74c52ebf4be1.png)
土曜日の午後は映画館は混んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/06cfdb51b4d993fa2858abeda27a739c.jpg)
やっぱりケースがないと心配。
Androidからiphoneに交換したので使い勝手がイマイチ。
やっと何とか判ってきた。
さくさく動いて快適だ。
今のうちはみんなから注目の的だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
ご存じ「猿の惑星」です。
第1作から全て見ているので見逃すわけにはいかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/21faebce310e920e73780f87a3da2b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/53061974870c574a8c4c7824bb9ce1b2.jpg)
だんだんシリアスになってきた。そして、お金も沢山掛けるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/2100faf0d61c7b29384cbe112ceb267b.jpg)
月曜日の昼間とあって客は少なかった。
でも、場内に入るとそこそこお客さんはいた。
第1作から全て見ているので見逃すわけにはいかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/21faebce310e920e73780f87a3da2b62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/53061974870c574a8c4c7824bb9ce1b2.jpg)
だんだんシリアスになってきた。そして、お金も沢山掛けるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/2100faf0d61c7b29384cbe112ceb267b.jpg)
月曜日の昼間とあって客は少なかった。
でも、場内に入るとそこそこお客さんはいた。
久しぶりにさわやかウォーキングに行ってきた。
裾野パノラマロードと世界文化遺産須山神社をたずねて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/8c522706ef387682290b03e3a359c764.jpg)
JR御殿場線裾野駅よりバスに乗り帝人富士教育研修所よりスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/2c46f8bd215622123f06e584ab74b4a2.jpg)
パノラマロードのコスモスまつり会場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/0dfb4b6e6c4f74c3e53f3b5942a26154.jpg)
雲がかかって富士山が隠れています。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/9bd7e15bd67b04fbe85717c2d69dc74e.jpg)
裾野市のマスコットキャラ、スソノン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/a6b9269604bf76c46ccd00fa0bad22df.jpg)
世界文化遺産須山神社。社殿はまだ出来たばかりで新しいです。
今回のさわやかウォーキングはバスの利用も必要であり、いつもより人出は少ないように感じました。
裾野パノラマロードと世界文化遺産須山神社をたずねて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/8c522706ef387682290b03e3a359c764.jpg)
JR御殿場線裾野駅よりバスに乗り帝人富士教育研修所よりスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/2c46f8bd215622123f06e584ab74b4a2.jpg)
パノラマロードのコスモスまつり会場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/0dfb4b6e6c4f74c3e53f3b5942a26154.jpg)
雲がかかって富士山が隠れています。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/9bd7e15bd67b04fbe85717c2d69dc74e.jpg)
裾野市のマスコットキャラ、スソノン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/a6b9269604bf76c46ccd00fa0bad22df.jpg)
世界文化遺産須山神社。社殿はまだ出来たばかりで新しいです。
今回のさわやかウォーキングはバスの利用も必要であり、いつもより人出は少ないように感じました。
iphone6plusです。
本日発売で早速購入してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/be095698de9ebe8bf56b4403e66b5fc9.jpg)
予約を早くしてあったので今日発売に間に合いました.
1時間ほど待たされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/7956a66fc039b9c91c1262c830365352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/45c5caa8c53ccf399f1ca61e48504efb.jpg)
大きくて見やすいです。
ただ今設定に奮闘中です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
本日発売で早速購入してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/be095698de9ebe8bf56b4403e66b5fc9.jpg)
予約を早くしてあったので今日発売に間に合いました.
1時間ほど待たされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/7956a66fc039b9c91c1262c830365352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/45c5caa8c53ccf399f1ca61e48504efb.jpg)
大きくて見やすいです。
ただ今設定に奮闘中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
静岡市葵区北の麻機地区に源を発し、葵区、駿河区を通って清水区市街地を貫流し、清水港に注ぐ巴川に架かる橋を紹介しています。
本日の橋の紹介は60番目の橋「大満橋」と新東名上下です。
本当に久しぶりのUPです。怠けてました、ゴメンなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/b25547992780cba37c62b97a7527f1d0.jpg)
新東名真下の橋です。
でも橋なのか道路なのか見分けが付きにくいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/29f601efbbf87892e10788067c32acd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/acc4fb3fad9ac4e60ef53aa1da85c743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/3049277c108d52d33fdaa75d20212d5f.jpg)
2000年に出来た橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d0/ebbc52810804146b0251cfbb82deca19.jpg)
自動車で走っていると見過ごします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/41/788bd5b955a584069731a93eac9ae18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/52/0eabdce640d5cf892880843e5f502818.jpg)
真上を通る新東名高速道路です。高いです。
巴川の橋もまともな橋はこれが最後です。
あとは名前のない、橋か何か分からないようなものばかり。
あと一回でこのシリーズも終わりです。
本日の橋の紹介は60番目の橋「大満橋」と新東名上下です。
本当に久しぶりのUPです。怠けてました、ゴメンなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/b25547992780cba37c62b97a7527f1d0.jpg)
新東名真下の橋です。
でも橋なのか道路なのか見分けが付きにくいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/29f601efbbf87892e10788067c32acd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/acc4fb3fad9ac4e60ef53aa1da85c743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/3049277c108d52d33fdaa75d20212d5f.jpg)
2000年に出来た橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d0/ebbc52810804146b0251cfbb82deca19.jpg)
自動車で走っていると見過ごします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/41/788bd5b955a584069731a93eac9ae18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/52/0eabdce640d5cf892880843e5f502818.jpg)
真上を通る新東名高速道路です。高いです。
巴川の橋もまともな橋はこれが最後です。
あとは名前のない、橋か何か分からないようなものばかり。
あと一回でこのシリーズも終わりです。
またまた出張でした。
ホテルのレストランで食したカツカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/a71f35435b9183348c07aead73575b24.jpg)
セットで¥500です。
但し、宿泊客のみの金額です。
超安いです。でもビールの量が・・・。
ホテルのレストランで食したカツカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/a71f35435b9183348c07aead73575b24.jpg)
セットで¥500です。
但し、宿泊客のみの金額です。
超安いです。でもビールの量が・・・。