Time Flies Like An Arrow

55ツーキニストあらため「Time Flies Like An Arrow。」
本当に時の経つのは早いものだ。

校歌碑

2014年09月29日 | 標識看板史跡
先日久しぶりに母校(I静岡県立清水東高等学校)に寄った。

正門から入ったのも久しぶり。

普段見もしないのに校歌の碑に目がいった。



作詞が土井晩翠先生だったとあらためて思い出した。

一昨年仙台に行った時、晩翠先生の最後に暮らした家晩翠草堂に立ち寄った。

周りは近代的なビルばかりなのにここだけは違和感がある。

でもそれで良いのだ。















ご存じ「荒城の月」の歌詞です。
 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« フライトゲーム(NON ST... | トップ | アケビ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔いたします。 (紋狗 悠之輔)
2014-10-01 09:40:09
平成26年も早や神無月に突入であります。
bitvic 賛に措かれましては長月に勝る素晴らしいひと月となりますよう。。。。

神無月も宜しゅうお願い申しあげます。
返信する
よろしくでございます (bitvic)
2014-10-01 21:31:49
こちらこそヨロシクお願い申し上げます。
返信する
お邪魔いたします。 (紋狗 悠之輔)
2014-10-06 14:41:29
台風18号静岡市に爪痕を残し去りましたが、bitvic賛に措かれましては
被害茣蓙居ませんでしたでしょうか??
返信する
ただいま旅行中 (bitvic)
2014-10-06 18:35:46
ありがとうございます
ただいま6日の18:30 旅行からの帰途中です
家に帰らないと解りません
心配です

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

標識看板史跡」カテゴリの最新記事