静岡県伊豆の国市。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/88ea43ee24c4e318882ecbdaa2d84f2c.jpg)
北条一族のふるさと、守山地区です。寺院や遺跡が沢山あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/273663f39217af013636b03f3d0b14ac.jpg)
北条義時の館跡。一帯は公園になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/b96afe6a9170a60136019382261968f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/c1568d1b03f738a6c47a59b10d7d73e2.jpg)
北条寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/805d9236352957eec21fc0fda5ae6f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fb/a3a649ddd254402dad2f364265fbf6b5.jpg)
北条義時夫妻(義時と伊賀の方)の墓。山の上にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/5a9122adf4b1942f0d300b258dd822ba.jpg)
北条政子の産湯の井戸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/70/2da079b99d56d27c0ba72e902bcca84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/e27c13d7066210b192ac16a39179c998.jpg)
個人の屋敷の敷地内のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/ab90650783034ae136f28f2a71a69e96.jpg)
八重姫入水の地。真珠院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/331a5d231627d1830a00078e5b3fe4ea.jpg)
真珠院 八重姫御堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/4de5c9e4af3d1cece690f35a7d99b7db.jpg)
願成就院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/dc6ee866cbf3a46edd3f549bfd6ea859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/e976e0b6e8f3d6bb79429c695cb71967.jpg)
北条時政公の墓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/6ad488436539881092facbeb52c0644e.jpg)
蛭が島公園。源頼朝の配流地とされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/848aab9bfa1450124e5c0689cb351835.jpg)
源頼朝と北条政子の像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/88ea43ee24c4e318882ecbdaa2d84f2c.jpg)
北条一族のふるさと、守山地区です。寺院や遺跡が沢山あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/273663f39217af013636b03f3d0b14ac.jpg)
北条義時の館跡。一帯は公園になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/b96afe6a9170a60136019382261968f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/c1568d1b03f738a6c47a59b10d7d73e2.jpg)
北条寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/805d9236352957eec21fc0fda5ae6f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fb/a3a649ddd254402dad2f364265fbf6b5.jpg)
北条義時夫妻(義時と伊賀の方)の墓。山の上にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/5a9122adf4b1942f0d300b258dd822ba.jpg)
北条政子の産湯の井戸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/70/2da079b99d56d27c0ba72e902bcca84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/e27c13d7066210b192ac16a39179c998.jpg)
個人の屋敷の敷地内のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/ab90650783034ae136f28f2a71a69e96.jpg)
八重姫入水の地。真珠院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7b/331a5d231627d1830a00078e5b3fe4ea.jpg)
真珠院 八重姫御堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/4de5c9e4af3d1cece690f35a7d99b7db.jpg)
願成就院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/dc6ee866cbf3a46edd3f549bfd6ea859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/e976e0b6e8f3d6bb79429c695cb71967.jpg)
北条時政公の墓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/6ad488436539881092facbeb52c0644e.jpg)
蛭が島公園。源頼朝の配流地とされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/848aab9bfa1450124e5c0689cb351835.jpg)
源頼朝と北条政子の像