今日は8月30日。9月になるとガンダムの展示入場も6時までとなってしまう。
会社の帰りに寄ってきた。
まだまだ夏休みの人もいると見えて東静岡駅は混んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/73e18e3ad9bc53f33398fb976dd1d14e.jpg)
「夜のRG(リアルグレード)1/1ガンダム立像」
開催初日に行ったときは夜であったが待ち時間30分以上。
オフィシャルショップも長蛇の列で並ぶ気がしなかった。
今日はさすがにオフィシャルショップはすんなり入場できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/7c87629a79998a8afa06524d5a21ba0b.jpg)
欲しかったガンダムCAPを購入した。
飲食ブースに行くとどこも列をなしていた。
テーブルは一杯であった。
このような催し物は是非続けて欲しいものだ。
へんなアリーナなど作らなくて良い。
このままガンダムだけ残して周りを公園にしても良いではないか。
静岡市の皆さん、良く考えてみてよ・・・。
会社の帰りに寄ってきた。
まだまだ夏休みの人もいると見えて東静岡駅は混んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/73e18e3ad9bc53f33398fb976dd1d14e.jpg)
「夜のRG(リアルグレード)1/1ガンダム立像」
開催初日に行ったときは夜であったが待ち時間30分以上。
オフィシャルショップも長蛇の列で並ぶ気がしなかった。
今日はさすがにオフィシャルショップはすんなり入場できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/7c87629a79998a8afa06524d5a21ba0b.jpg)
欲しかったガンダムCAPを購入した。
飲食ブースに行くとどこも列をなしていた。
テーブルは一杯であった。
このような催し物は是非続けて欲しいものだ。
へんなアリーナなど作らなくて良い。
このままガンダムだけ残して周りを公園にしても良いではないか。
静岡市の皆さん、良く考えてみてよ・・・。
静岡空港も年間70万人の乗客も望めず、あの手この手で税金を投入していますが<ガンダム空港>にしてしまえばいいのではと思います。