8/22&23 世界遺産白川郷と加賀金沢旅行
8/22岐阜県白川村。
静岡から約390km
世界遺産の白川郷は車と人でいっぱいだった。
駐車場は満車。交通整理の人たちが集落に入る前の路肩に駐車させている。
飛騨高山も有名観光地でいつも人がいっぱいだが、この白川郷もこんなに人がいるとは予想していなかった。

であい橋 まるで上高地河童橋の夏の観光シーズンのようだ。

白川村マンホールの蓋


荻町合掌造り集落 世界遺産のことだけはある風景。外国人観光客が沢山来ていた。
8/23石川県金沢市
静岡から約440km
金沢は40年前に訪れたきり来たことがなかった。
金沢城の跡地も以前に来たときとは変わってきれいに整備されていた。
菱櫓・五十軒長屋

兼六園から眺める石川門


兼六園 以前来たときとあまり変わっている様子はない。(あたりまえか・・・。)

お土産に「加賀名物 あんころ餅」
お土産と言うより自分で食してしまったが・・・。
とにかく高速道路¥1,000の効果はとっても大きい。
確かに夏休みで遠出をしようという人は多くなるだろう。
しかし、この夏これほどまでに多くの人が出かけただろうか。
因みにワタクシ
の場合、高速道路料金は合計¥14,400のお得となった。
でも間違いなく地球温暖化は促進している。
8/22岐阜県白川村。
静岡から約390km
世界遺産の白川郷は車と人でいっぱいだった。
駐車場は満車。交通整理の人たちが集落に入る前の路肩に駐車させている。
飛騨高山も有名観光地でいつも人がいっぱいだが、この白川郷もこんなに人がいるとは予想していなかった。

であい橋 まるで上高地河童橋の夏の観光シーズンのようだ。

白川村マンホールの蓋


荻町合掌造り集落 世界遺産のことだけはある風景。外国人観光客が沢山来ていた。
8/23石川県金沢市
静岡から約440km
金沢は40年前に訪れたきり来たことがなかった。
金沢城の跡地も以前に来たときとは変わってきれいに整備されていた。

菱櫓・五十軒長屋

兼六園から眺める石川門


兼六園 以前来たときとあまり変わっている様子はない。(あたりまえか・・・。)


お土産に「加賀名物 あんころ餅」
お土産と言うより自分で食してしまったが・・・。
とにかく高速道路¥1,000の効果はとっても大きい。
確かに夏休みで遠出をしようという人は多くなるだろう。
しかし、この夏これほどまでに多くの人が出かけただろうか。
因みにワタクシ

でも間違いなく地球温暖化は促進している。