昔は「旗振り当番」と言った。
今もそう読んでいるのでしょうか?
Myチャリ
通勤していると沢山の旗振り当番のお母さん達に合う。
通勤している幹線道路の小中高校は9校ある。
幹線道路なので、かなりの数の旗振り当番や、交通整理のおじさんに合う。
皆ボランティアで、子ども達を交通の危険から守っている。
「ご苦労さん」と言いたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
しかし、ここにも問題がある。
なんとなく義務でやっていませんか?
いや、義務でも良いんです。
せめて、気持ちを入れてやってください。
旗を振るときはピシパシとケジメを付けて。
そうでないと危険ですよ。
よろしく、お願いいたします。
そういえば、思い出しました。
「みどりのおばさん」は静岡にまだいるのでしょうか?
気になって調べてみました。
学童擁護員と言うのが正式名称らしいです。
この「みどりのおばさん」ってのも民間人から言わせて貰えばいろいろ問題あるみたいですね。
調べている中に、高給取りだと言うことが判ったので、
静岡にいるかどうかは面倒くさくて調べるの止めました。
今日はここまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
《akiko - a white album 》を聴きながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
今もそう読んでいるのでしょうか?
Myチャリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
通勤している幹線道路の小中高校は9校ある。
幹線道路なので、かなりの数の旗振り当番や、交通整理のおじさんに合う。
皆ボランティアで、子ども達を交通の危険から守っている。
「ご苦労さん」と言いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
しかし、ここにも問題がある。
なんとなく義務でやっていませんか?
いや、義務でも良いんです。
せめて、気持ちを入れてやってください。
旗を振るときはピシパシとケジメを付けて。
そうでないと危険ですよ。
よろしく、お願いいたします。
そういえば、思い出しました。
「みどりのおばさん」は静岡にまだいるのでしょうか?
気になって調べてみました。
学童擁護員と言うのが正式名称らしいです。
この「みどりのおばさん」ってのも民間人から言わせて貰えばいろいろ問題あるみたいですね。
調べている中に、高給取りだと言うことが判ったので、
静岡にいるかどうかは面倒くさくて調べるの止めました。
今日はここまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)