ウクライナ情勢だが、ロシア不利が報じられている。
もともと短期決戦でキエフを攻略して、現政権を追い出してロシアの傀儡政権を打ち立てるのが目的と言われていたが、相変わらずキエフは陥落せず、逆にロシア軍は後退しているという報道もある。今後戦況はどうなるのだろうか。
前も書いたけど、怖いのはロシアは核保有国であること。
仮に追い詰められて負けそうになった時にロシアは最終手段を取ることもありうる。
例えばどこかのウクライナの田舎都市に小さな戦術核を撃ち込んでみる。
そして、24時間以内に降伏しなければ、今度はキエフに戦術核を撃ち込む、とロシアが宣言したらどうなるだろうか。
バイデン大統領はそんなことをしたら報復するぞ、と脅すだろうがプーチンは気にもしないだろう。
そしてゼレンスキ‐が降伏を拒否したら、プーチンは平然と核をキエフに撃ち込むのではないだろうか。
そして次はオデッサに撃ち込むと宣言する。
こうしてウクライナが降伏するまで核が撃ち込まれ続ける。
流石に米国をはじめとしたNatoは報復攻撃をするだろう。
核を使われたのに、更に厳しい経済制裁、なんて生半可なことは言わないだろう。
でも一体どの国の核を使うのだろう。Natoで持っているのは米国、英国、フランス。
それとどの空港から爆撃機を飛ばすのだろうか。ミサイルの場合はどの基地から?
もしフランスの核をポーランドの基地から爆撃機で積んで飛び立ち、ロシア西部の都市に核を撃ち込んだらどうなる?
恐らくロシアはポーランドとフランスの都市を報復として核攻撃するだろう。
こうやって考えると、攻撃を受けたウクライナのために、自国が攻撃されるかもしれないリスクを取ってNato諸国は核を使うのか。
かなりの確率で使わないのではないか。自分が当事者ならそんなリスクを冒さない。
そして結局ウクライナはロシアの恫喝にひれ伏してしまう。
核保有国と戦争してはいけない、というのが教訓。そして、どうしても戦争するなら自国で核武装する必要があるということ。
日本にとっても重要な論点になりそうだ。
いま、日本でも一部の人がウクライナの早期降伏を主張する人がいるけど、核を使われるリスク、そして結局降伏するしかない、という先読みの結果なのだろうと思う。
もともと短期決戦でキエフを攻略して、現政権を追い出してロシアの傀儡政権を打ち立てるのが目的と言われていたが、相変わらずキエフは陥落せず、逆にロシア軍は後退しているという報道もある。今後戦況はどうなるのだろうか。
前も書いたけど、怖いのはロシアは核保有国であること。
仮に追い詰められて負けそうになった時にロシアは最終手段を取ることもありうる。
例えばどこかのウクライナの田舎都市に小さな戦術核を撃ち込んでみる。
そして、24時間以内に降伏しなければ、今度はキエフに戦術核を撃ち込む、とロシアが宣言したらどうなるだろうか。
バイデン大統領はそんなことをしたら報復するぞ、と脅すだろうがプーチンは気にもしないだろう。
そしてゼレンスキ‐が降伏を拒否したら、プーチンは平然と核をキエフに撃ち込むのではないだろうか。
そして次はオデッサに撃ち込むと宣言する。
こうしてウクライナが降伏するまで核が撃ち込まれ続ける。
流石に米国をはじめとしたNatoは報復攻撃をするだろう。
核を使われたのに、更に厳しい経済制裁、なんて生半可なことは言わないだろう。
でも一体どの国の核を使うのだろう。Natoで持っているのは米国、英国、フランス。
それとどの空港から爆撃機を飛ばすのだろうか。ミサイルの場合はどの基地から?
もしフランスの核をポーランドの基地から爆撃機で積んで飛び立ち、ロシア西部の都市に核を撃ち込んだらどうなる?
恐らくロシアはポーランドとフランスの都市を報復として核攻撃するだろう。
こうやって考えると、攻撃を受けたウクライナのために、自国が攻撃されるかもしれないリスクを取ってNato諸国は核を使うのか。
かなりの確率で使わないのではないか。自分が当事者ならそんなリスクを冒さない。
そして結局ウクライナはロシアの恫喝にひれ伏してしまう。
核保有国と戦争してはいけない、というのが教訓。そして、どうしても戦争するなら自国で核武装する必要があるということ。
日本にとっても重要な論点になりそうだ。
いま、日本でも一部の人がウクライナの早期降伏を主張する人がいるけど、核を使われるリスク、そして結局降伏するしかない、という先読みの結果なのだろうと思う。