ブラックアウト

写真とお出かけ。山歩き。日本酒とビール。ときどき甘いもの。

うなぎの骨。

2009-09-12 | 食べ物

小松屋で買ってきた、

うなぎの骨。

 

トースターで、油がにじむ程度に炙ったもの。

酒の肴に最高です!

 

しっかり味が付いているので、

淡麗辛口のお酒に合わせたいですね。

200909122

 

骨系の酒の肴といえば、

昔、料理屋さんでアナゴの天ぷらを頼んだら、

付いてきたアナゴの骨揚げは、ほんと美味しかったなぁ。

やはり揚げ立てに勝るものはなし・・。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« うなぎ弁当。 | トップ | 夏休み。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーん、これは美味しそう。 (みなみ)
2009-09-13 16:55:05
写真見ていたら飲みたくなってきたので今から飲みます(笑)

今日は新しいお酒を仕入れてきました。
紹介できるのはもう少し先になると思います。
ひやおろし、のシーズンですね~
返信する
そうですね「ひやおろし」シーズンですね。 (西園寺)
2009-09-13 20:40:22
美味しい、つまみと合わせたいものです。

そういえば、
今年の夏は、ビールも例年より飲む量が少なかった気がします。
返信する
友人と「ビアガーデンに行こう」と話していました... (みなみ)
2009-09-14 20:26:24
外でビールを飲みたいって日が少なかったから。
これからはますます日本酒の季節ですね。
でもたまには美味しい地ビールも飲みたいなあ。
返信する
最近、いろんなメーカーで復刻版のビール発売を始... (西園寺)
2009-09-15 22:28:06
地ビールもいろいろ販売されているし、選ぶ楽しみが増えまし。
返信する

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事