恒例の筑波山初詣登山。
ここ数年は、空いている薬王院コースです。
8時過ぎのスタート。



順調に登って、10時前には到着。
今日は天気が良く、霞ヶ浦が良く見えます。

お汁粉で温まります。
いつもは、お汁粉は白玉団子でしたが、
お餅になってました…

常陸牛メンチ 。
美味しい!

筑波山神社から登らなかったので、
女体山神社にお参り。
初詣です。


柵でこの通り、奥には行けません。
年々、見渡せる範囲が狭くなります…
転落防止なのでしょうけど。

キャンプ場コースで下山。


霜柱が塊になって。
牙みたい!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます