前日の山鹿市でのライブを終えて
打ち上げの後、そのまま宿泊して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ac/09c5226c0904fbf35fd2ce00fe909bb7.jpg)
翌日、せっかくここまで来たから
Black Mist +1(バルちゃんは用があって来れなかったけど)
で何処かに行こう!!
と言う事になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/79bd73d5e262c50a7b416ae37a4927d5.jpg)
取りあえず、お土産買いに
菊池市にある、メロンドーム にやって来ました
(写真撮るのを忘れてたから、HPからお借りしました)
昨日の打ち上げの余韻が少々残っていたので
メロン味のソフトクリームを食べ(これも写真無し)
体をリフレッシュさせて次の場所へ出発!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/01b19245d2d8ad608a788ad9bf564900.jpg)
ここ、菊池渓谷に来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/ccf4ad2ec8aa7819268eccf82f31910d.jpg)
以前、来たことがあったけど
立ち寄った事はなく 今回が初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/932ff3f100d68c63022dafe121adad7c.jpg)
もう、紅葉とかは過ぎていたけど
やっぱり、水はとても澄んでいて、綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/ffe32d752ccf699b1c9a7c93a0b63e8d.jpg)
(少々二日酔いだったので、がぶ飲みしたら美味しそうな・・・)
で、そろそろ腹も減ってきたので
うちのギタリストのおすすめの
阿蘇の外輪山の上にある レストラン 北山 に
昼食にやって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/fd3ecc08b8cc42d519b9fb49a1ad18ee.jpg)
ここの目玉のメニュー
阿蘇の赤牛肉がてんこ盛りの 倍喰丼(バイクドン)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/d614fe5474086c9119f465f7060b08a5.jpg)
サイズが大・中・少と選べて
バンドで一番若手が 大
50代のオッサン3人が 中
うちの奥さんが 少
中を食べたけど、肉を3~4枚食べないと
飯が、出て来ないほどのボリュームで
腹がっつりで 美味かった~
今度、大に挑戦してみようかな?
この店は、いつもなら12月以降は雪が降るから
閉店してるらしいけど
この暖冬で雪がふらないので、まだ営業中で
倍喰丼が食べれてラッキーでした
でも、2~3日後には閉店して
来年は、3月からオープンするとの事です
この後、すぐ近くにある大観峰へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/127b2f8265956cb687063424673c89e4.jpg)
ライブも楽しいけど
こうやって皆で遊びに行くのもいいね
(次回はバルちゃんも参加でね)
来年の 九州まちづくり音楽祭 は
どこであるか決まってないそうだけど
また、Black Mistでどっかいこうぜ~(^_^)v
打ち上げの後、そのまま宿泊して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ac/09c5226c0904fbf35fd2ce00fe909bb7.jpg)
翌日、せっかくここまで来たから
Black Mist +1(バルちゃんは用があって来れなかったけど)
で何処かに行こう!!
と言う事になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/79bd73d5e262c50a7b416ae37a4927d5.jpg)
取りあえず、お土産買いに
菊池市にある、メロンドーム にやって来ました
(写真撮るのを忘れてたから、HPからお借りしました)
昨日の打ち上げの余韻が少々残っていたので
メロン味のソフトクリームを食べ(これも写真無し)
体をリフレッシュさせて次の場所へ出発!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/01b19245d2d8ad608a788ad9bf564900.jpg)
ここ、菊池渓谷に来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/ccf4ad2ec8aa7819268eccf82f31910d.jpg)
以前、来たことがあったけど
立ち寄った事はなく 今回が初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/932ff3f100d68c63022dafe121adad7c.jpg)
もう、紅葉とかは過ぎていたけど
やっぱり、水はとても澄んでいて、綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/ffe32d752ccf699b1c9a7c93a0b63e8d.jpg)
(少々二日酔いだったので、がぶ飲みしたら美味しそうな・・・)
で、そろそろ腹も減ってきたので
うちのギタリストのおすすめの
阿蘇の外輪山の上にある レストラン 北山 に
昼食にやって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/fd3ecc08b8cc42d519b9fb49a1ad18ee.jpg)
ここの目玉のメニュー
阿蘇の赤牛肉がてんこ盛りの 倍喰丼(バイクドン)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/d614fe5474086c9119f465f7060b08a5.jpg)
サイズが大・中・少と選べて
バンドで一番若手が 大
50代のオッサン3人が 中
うちの奥さんが 少
中を食べたけど、肉を3~4枚食べないと
飯が、出て来ないほどのボリュームで
腹がっつりで 美味かった~
今度、大に挑戦してみようかな?
この店は、いつもなら12月以降は雪が降るから
閉店してるらしいけど
この暖冬で雪がふらないので、まだ営業中で
倍喰丼が食べれてラッキーでした
でも、2~3日後には閉店して
来年は、3月からオープンするとの事です
この後、すぐ近くにある大観峰へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/127b2f8265956cb687063424673c89e4.jpg)
ライブも楽しいけど
こうやって皆で遊びに行くのもいいね
(次回はバルちゃんも参加でね)
来年の 九州まちづくり音楽祭 は
どこであるか決まってないそうだけど
また、Black Mistでどっかいこうぜ~(^_^)v