11月24日佐賀県鳥栖市のサンメッセ鳥栖前広場にて
九州まん祭が開催されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/8cc53ff7d3292a17978a35621a65e29e.jpg)
サガン鳥栖のホームスタジアムであるベストアメニティースタジアムを正面に
アコースティックLIVEをさせてもらいました
当日は朝から雨だったので急きょステージにテントを建ててもらい
その中でのライヴとなりました
9時30分よりオープニングがあり、その後ライヴスタート
雨と言う事もあり、さすがに寒く、言う事を聞かない指先と闘いながら
なんとか3人で1時間のライヴをやって来ました
と言う訳で、出演者の紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/d3fcd12a7ec64bf1f0ab220cd4e2fed6.jpg)
日野俊哉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/def795856cc05ec884716f464aee978f.jpg)
mieko
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/a7895c67ac933653ecb54e4ab95e1adf.jpg)
自分です
この後フラダンスグループのステージが行われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/666d03a96087d4881c51ff853997bc1e.jpg)
さすがに露出の多い衣装なのでかなり寒そうだったけど
終始笑顔で踊っていました
この後も色んなイベントが開催されていました
詳しくは 第6回九州まん祭 ←クリック
そして当日は隣のベストアメニティースタジアムで
サガン鳥栖vs浦和レッズの試合が開催されるので
ステージの大スクリーンで試合を放映して会場に来ている人や
スタジアムに入れなかった人たちとで応援するイベントがあったそうです
自分たちは会場にて肉巻おむすび&まん祭ちゃんこ鍋+唐津バーガーで
昼食を取り解散したけど、会場イベントは19時まで行われた見たいです
そんなこんなでなんとか無事にライヴも終える事が出来ました
イベントに呼んでもらった九州まん祭のスタッフの皆さん
本当にありがとうございました
機会があったらまた声をかけてやって下さい(^_^)/~
そしてBlamis Blog を見て雨の中会場に来てくれた方たちも
本当にありがとうございましたm(__)m
その日の夜は地元ソフトボールクラブの忘年会があり
今日の朝が早かったのも手伝ってベロンベロン状態・・・(*_*)
しかも次の日は、第17回耳納ねっとフリマ&アコースティックLIVEに出演予定
この続きはまた次回のブログにて・・・
九州まん祭が開催されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/8cc53ff7d3292a17978a35621a65e29e.jpg)
サガン鳥栖のホームスタジアムであるベストアメニティースタジアムを正面に
アコースティックLIVEをさせてもらいました
当日は朝から雨だったので急きょステージにテントを建ててもらい
その中でのライヴとなりました
9時30分よりオープニングがあり、その後ライヴスタート
雨と言う事もあり、さすがに寒く、言う事を聞かない指先と闘いながら
なんとか3人で1時間のライヴをやって来ました
と言う訳で、出演者の紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/d3fcd12a7ec64bf1f0ab220cd4e2fed6.jpg)
日野俊哉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/def795856cc05ec884716f464aee978f.jpg)
mieko
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/a7895c67ac933653ecb54e4ab95e1adf.jpg)
自分です
この後フラダンスグループのステージが行われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/666d03a96087d4881c51ff853997bc1e.jpg)
さすがに露出の多い衣装なのでかなり寒そうだったけど
終始笑顔で踊っていました
この後も色んなイベントが開催されていました
詳しくは 第6回九州まん祭 ←クリック
そして当日は隣のベストアメニティースタジアムで
サガン鳥栖vs浦和レッズの試合が開催されるので
ステージの大スクリーンで試合を放映して会場に来ている人や
スタジアムに入れなかった人たちとで応援するイベントがあったそうです
自分たちは会場にて肉巻おむすび&まん祭ちゃんこ鍋+唐津バーガーで
昼食を取り解散したけど、会場イベントは19時まで行われた見たいです
そんなこんなでなんとか無事にライヴも終える事が出来ました
イベントに呼んでもらった九州まん祭のスタッフの皆さん
本当にありがとうございました
機会があったらまた声をかけてやって下さい(^_^)/~
そしてBlamis Blog を見て雨の中会場に来てくれた方たちも
本当にありがとうございましたm(__)m
その日の夜は地元ソフトボールクラブの忘年会があり
今日の朝が早かったのも手伝ってベロンベロン状態・・・(*_*)
しかも次の日は、第17回耳納ねっとフリマ&アコースティックLIVEに出演予定
この続きはまた次回のブログにて・・・