我家の果樹の収穫作業も、とりあえずひと段落しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/f9b78a590483853e0e4af85a58039a88.jpg)
(幸水の収穫作業、この頃は暑かった・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/78/6a1f02e44391530a3950b9e4527c34d8.jpg)
(収穫前のつがる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ff/33aae0746db359f90f13e7e36441b571.jpg)
(只今収穫中のカボス)
今年は、収穫前から雨が少なく
いつもの年より甘味が増していましたが
体の方は猛暑でバテバテ・・・
でも、ナンとかカンとかこの猛暑を乗り切りました。(^^;)
まだ、晩生種のりんご(フジ)が結構生ってるけど
気候も涼しくなるし、早生のりんごや梨みたいに
忙しく収穫しなくてもいいから、とりあえずひと段落。
昨日の台風24号も、結構被害が出そうなコースだったけど
うまい具合に避けてくれて良かった、
この後、25号・26号と続くみたいだから
まだまだ油断は出来ないけどね・・・
でも、これで収穫作業で出来なかった色んな事が
やっと出来そうです。
今月10月27日にも毎年恒例の野外無料ライヴ
WITH ALIVE vol.4 も控えてるし
レザークラフトも作りたいものが沢山あるし
ブログも書けるようになったし
その他、色々やりたい事が・・・(???;)
とりあえずこの後
WITH ALIVE vol.4 の告知ブログ書いときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/f9b78a590483853e0e4af85a58039a88.jpg)
(幸水の収穫作業、この頃は暑かった・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/78/6a1f02e44391530a3950b9e4527c34d8.jpg)
(収穫前のつがる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ff/33aae0746db359f90f13e7e36441b571.jpg)
(只今収穫中のカボス)
今年は、収穫前から雨が少なく
いつもの年より甘味が増していましたが
体の方は猛暑でバテバテ・・・
でも、ナンとかカンとかこの猛暑を乗り切りました。(^^;)
まだ、晩生種のりんご(フジ)が結構生ってるけど
気候も涼しくなるし、早生のりんごや梨みたいに
忙しく収穫しなくてもいいから、とりあえずひと段落。
昨日の台風24号も、結構被害が出そうなコースだったけど
うまい具合に避けてくれて良かった、
この後、25号・26号と続くみたいだから
まだまだ油断は出来ないけどね・・・
でも、これで収穫作業で出来なかった色んな事が
やっと出来そうです。
今月10月27日にも毎年恒例の野外無料ライヴ
WITH ALIVE vol.4 も控えてるし
レザークラフトも作りたいものが沢山あるし
ブログも書けるようになったし
その他、色々やりたい事が・・・(???;)
とりあえずこの後
WITH ALIVE vol.4 の告知ブログ書いときます。