無事に WITH ALIVE vol.6 が終了し
1時間ほどみんなで片づけをして
これもまた大事なイベントの
ステージ上での打ち上げ!!

乾杯の時のコップがどれだけ高く上がるかで

ライブが楽しかったかどうかが分る気がします

気温が、かなり冷え込んできたけど

鍋と酒とライブの余韻で吹き飛んだかな
この後、色んな話が飛び交い
色んなメンバーと酒を飲んで
あっという間に時間が過ぎて行き
気が付けば午前0時
また、残ったメンバーでまた話が盛り上がり
気が付けば午前2時・・・
明日もステージの片づけがある事だし
これくらいにしといてやろう・・・
みなさん、WITH ALIVE vol.6 お疲れ様でした
で、次の日、少々二日酔いの中
この日も絶好の片づけ日和

一昨日作ったステージを、もう壊すのは心苦しいけど
解体開始!!

やっぱり、みんな慣れてきたのか
早いペースで作業が進み

午前中には、解体が終わり
トラック4台分の積み込みも終わり

午後から、資材の運搬(2t車×約8台分)と
小学校から借りたテントなどかえして
WITH ALIVE vol.6 の片づけ終了~!!
なんと、去年より1時間も早く
16時頃には終わってしまった
みんなの段取りの良さのお蔭で
早くから片づけの打ち上げが出来る!!
と、言う訳で・・・

会場でも出店してもらった「食&工房 翆」にて
最後の打ち上げ開始!!
3日目と言うのに、みんな元気だね~

ギターとか持ち出して大盛り上がり
唄に話に尽きる事無く
記憶では、また午前0時頃だったと・・・
この後の2次会では、ライブにいつも来てもらってる
ラーメン屋「コナミ」にみんなで行き
後から聞いた話では、終了したのが
午前2時30分頃だったと・・・
しかし、2日間もこんなに盛り上がったのは
やはり、WITH ALIVE が楽しかった証しだと思うし
次の日は、流石にかなりキツかったけど
また、来年の WITH ALIVE vol.7 が待ち遠しく感じます
そんな、こんなで、
WITH ALIVE vol.6 のすべてが終了しました
このライブに関わってもらった
すべての方々に感謝します
この感謝の気持ちは、来年の WITH ALIVE vol.7 を
開催することでお返ししたいと思いますので
来年またみんなと藤波ダム公園で逢いましょ~!!
1時間ほどみんなで片づけをして
これもまた大事なイベントの
ステージ上での打ち上げ!!

乾杯の時のコップがどれだけ高く上がるかで

ライブが楽しかったかどうかが分る気がします

気温が、かなり冷え込んできたけど

鍋と酒とライブの余韻で吹き飛んだかな
この後、色んな話が飛び交い
色んなメンバーと酒を飲んで
あっという間に時間が過ぎて行き
気が付けば午前0時
また、残ったメンバーでまた話が盛り上がり
気が付けば午前2時・・・
明日もステージの片づけがある事だし
これくらいにしといてやろう・・・
みなさん、WITH ALIVE vol.6 お疲れ様でした
で、次の日、少々二日酔いの中
この日も絶好の片づけ日和

一昨日作ったステージを、もう壊すのは心苦しいけど
解体開始!!

やっぱり、みんな慣れてきたのか
早いペースで作業が進み

午前中には、解体が終わり
トラック4台分の積み込みも終わり

午後から、資材の運搬(2t車×約8台分)と
小学校から借りたテントなどかえして
WITH ALIVE vol.6 の片づけ終了~!!
なんと、去年より1時間も早く
16時頃には終わってしまった
みんなの段取りの良さのお蔭で
早くから片づけの打ち上げが出来る!!
と、言う訳で・・・

会場でも出店してもらった「食&工房 翆」にて
最後の打ち上げ開始!!
3日目と言うのに、みんな元気だね~

ギターとか持ち出して大盛り上がり
唄に話に尽きる事無く
記憶では、また午前0時頃だったと・・・
この後の2次会では、ライブにいつも来てもらってる
ラーメン屋「コナミ」にみんなで行き
後から聞いた話では、終了したのが
午前2時30分頃だったと・・・
しかし、2日間もこんなに盛り上がったのは
やはり、WITH ALIVE が楽しかった証しだと思うし
次の日は、流石にかなりキツかったけど
また、来年の WITH ALIVE vol.7 が待ち遠しく感じます
そんな、こんなで、
WITH ALIVE vol.6 のすべてが終了しました
このライブに関わってもらった
すべての方々に感謝します
この感謝の気持ちは、来年の WITH ALIVE vol.7 を
開催することでお返ししたいと思いますので
来年またみんなと藤波ダム公園で逢いましょ~!!