12月5日 10時より
山鹿市にある 天聴の蔵 で
九州まちづくり音楽祭 が開催されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/ffd1c1de5ae3ad4bbab045e4ceaec1a4.jpg)
この場所は昔、酒蔵だった所で
建物はそのままに、色んなイベントが出来るようになっていて
柱とか梁、屋内の配線など、古いまんま残してある
とても、歴史を感じる空間になっています
(出演したバンドをずら~っと並べてみました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/eeeb0efdfbea092741a2a4314debd699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/85d3c2e4f90cce14e299f061257b66fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/c41498ccd5c8db94b4ba2d20c5f8fa6e.jpg)
こんな凄い所で、総勢22組の出演者で
ライブがスタートしました
我、Black Mist も今年も参加させてもらってます
一昨年のうきは市から去年の臼杵市と
今年の山鹿市で3回目の出演となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/511d481c14f75f96c05ff5aafe138b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/a32dadcefe21f77c34f90ff1a2f3fb0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/d43da99881500a80ab6b24d385cc9762.jpg)
今回、自分のドラムセットを使ってもらえる
と、言う事で、前日からのセッティングとなり
会場作りなども色々手伝って
おおまか、22時頃に作業終了
で、そのまま実行委員の皆さんと
居酒屋で少し遅めの晩飯&前祝
明日もあるので、早めに切り上げて
山鹿に1泊目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/2e7296fd44983d75deb83958d2859bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/0c83c03e7144b28a1d592ecca26e1344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/9bbe5e1ced718509c35ffdf75f7fc0a5.jpg)
で、ライブ当日
色んなトラブルがあったものの
ロックあり、弾き語りありで、
色んなジャンルの音楽の中
いい雰囲気でライブが進んで行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/359aae1ac7334abaa941c96806d74de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/58/c80a1a33ec2a1f8d68b54f0e42a76298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/8da7e43286339f5c0861d3e25bd1449b.jpg)
自分は、前日からの手伝いだけだったけど
実行委員の皆さんは
何度も山鹿市に足を運んでもらって
企画を煮詰めてもらって
本当にお疲れ様でした
そして、このライブに参加させてもらって
色んな人たちと出会えることが出来ました
来年は、まだ何処で開催するかは決まって無いそうですけど
また、Black Mist も参加させて下さいね
で、第4回 九州まちづくり音楽祭in山鹿市 も
無事に終了して
この後、天聴の蔵の入口にあるメトロカフェにて
盛大な打ち上げとなりました
やっぱり、デカいイベントの後の打ち上げは
もの凄く盛り上がるね
(盛り上がりすぎて、写真撮るのを忘れてた・・・)
この後、2次会に繰り出して1時過ぎまで飲んで
山鹿市に2泊目
本当にお疲れ様、楽しい2日間でした
次の日、午前中に機材とかの片づけをして
せっかくここまで来たから、どっか遊びに行こう
と、言うことになり Black Mist メンバーで
菊池方面に行くことになりました
の、ブログはまた後日!!
山鹿市にある 天聴の蔵 で
九州まちづくり音楽祭 が開催されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/26/c1b00c490f2daa048fc3b68384797d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/57/ffd1c1de5ae3ad4bbab045e4ceaec1a4.jpg)
この場所は昔、酒蔵だった所で
建物はそのままに、色んなイベントが出来るようになっていて
柱とか梁、屋内の配線など、古いまんま残してある
とても、歴史を感じる空間になっています
(出演したバンドをずら~っと並べてみました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/eb9a64d5551eee6777af6d3d75d600b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/eeeb0efdfbea092741a2a4314debd699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/6aef331a69a0eb7ced148927edb477f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/85d3c2e4f90cce14e299f061257b66fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/f25bb31a1453746e47aa157156bd59fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/c41498ccd5c8db94b4ba2d20c5f8fa6e.jpg)
こんな凄い所で、総勢22組の出演者で
ライブがスタートしました
我、Black Mist も今年も参加させてもらってます
一昨年のうきは市から去年の臼杵市と
今年の山鹿市で3回目の出演となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/62/882944eeca20955545a5ec35ad5d8e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/511d481c14f75f96c05ff5aafe138b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/3298040eeeaad704244f2465de0f19f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/a32dadcefe21f77c34f90ff1a2f3fb0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/41dee5da51a332bea32fd1bbaa7878de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/d43da99881500a80ab6b24d385cc9762.jpg)
今回、自分のドラムセットを使ってもらえる
と、言う事で、前日からのセッティングとなり
会場作りなども色々手伝って
おおまか、22時頃に作業終了
で、そのまま実行委員の皆さんと
居酒屋で少し遅めの晩飯&前祝
明日もあるので、早めに切り上げて
山鹿に1泊目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/32015333efbfd777cb5dedb8e0af3e6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/2e7296fd44983d75deb83958d2859bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/34d9367f36f657833477756d822bf147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/0c83c03e7144b28a1d592ecca26e1344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/8c991b5aaf9b96a6bbd59297a60fd6c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/9bbe5e1ced718509c35ffdf75f7fc0a5.jpg)
で、ライブ当日
色んなトラブルがあったものの
ロックあり、弾き語りありで、
色んなジャンルの音楽の中
いい雰囲気でライブが進んで行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/20b14f7509090312d6dc1a263194d7d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/359aae1ac7334abaa941c96806d74de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/83da8c8ee9741ac3711269916a90f5eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/58/c80a1a33ec2a1f8d68b54f0e42a76298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/de/b120aece5b7f14378d11df19f98f3816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/8da7e43286339f5c0861d3e25bd1449b.jpg)
自分は、前日からの手伝いだけだったけど
実行委員の皆さんは
何度も山鹿市に足を運んでもらって
企画を煮詰めてもらって
本当にお疲れ様でした
そして、このライブに参加させてもらって
色んな人たちと出会えることが出来ました
来年は、まだ何処で開催するかは決まって無いそうですけど
また、Black Mist も参加させて下さいね
で、第4回 九州まちづくり音楽祭in山鹿市 も
無事に終了して
この後、天聴の蔵の入口にあるメトロカフェにて
盛大な打ち上げとなりました
やっぱり、デカいイベントの後の打ち上げは
もの凄く盛り上がるね
(盛り上がりすぎて、写真撮るのを忘れてた・・・)
この後、2次会に繰り出して1時過ぎまで飲んで
山鹿市に2泊目
本当にお疲れ様、楽しい2日間でした
次の日、午前中に機材とかの片づけをして
せっかくここまで来たから、どっか遊びに行こう
と、言うことになり Black Mist メンバーで
菊池方面に行くことになりました
の、ブログはまた後日!!