■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

パンプキンくろしゅー

2016-10-11 23:00:00 | 雑記
セブンのDelicious Sweetsシリーズ。

 

 【135円(税込)】

 シュー生地にブラックココアを混ぜ込んで
 黒く仕上げたシュークリームです。
 かぼちゃペーストとホイップクリームを
 合わせてかぼちゃクリームにし、
 ココア風味のシュー生地に 詰めました。
 ハロウィンにいかがですか。

パッケージ写真は公式サイトから拝借しました。
なぜ「くろしゅー」とひらがな表記なんでしょ?
シュー皮は、ほんのりビター。パサパサしてなくて、
コンビニのシュー皮はセブンが1番美味しいかも。
カスタードは少しザラっとした繊維感があって、
かぼちゃらしさがあります。クリームも多分
セブンのが1番たくさん入ってるよね。うんまい。

コルセット効果か、昨日より腰がマシになったので
今週いっぱいまではお世話になるつもり。なんだか
いきなり寒くなっちゃって…今季の毛布デビューです。

※以下、追記。

 

 【リピしたのでパッケージ写真撮り直しました】
コメント

メープル広がるメロンパン

2016-10-10 23:00:00 | 雑記
ローソンのオリジナルベーカリーシリーズ。

 

 【140円(税込)】

 しっとりとした食感が特徴のパン生地で、カナダ産
 メープルシロップのメープルシュガー入りクリームを包み、
 メープル風味のメロン皮を被せて焼き上げました。

パッケージの写真がこれ以上ないくらいにブレてるのは、
飲みながら撮ったせいでしょうか。(シラフで撮っても
普通にブレるけど…)メロンパンあまり得意でないので
全然期待していなかったけど、意外としっとりしていて
メープルのカホリもしっかり。中の空洞には、メープルが
じゅわっと染み込んでいます。メロンパンってパサパサ
してないのもあるのねー。ジャリっとした砂糖も良いです。
メロンパン苦手でも、これなら美味しく食べられそう。

夜中にトイレに起きて気づいたのは、「腰痛が悪化
してるなー」。しかしどうも腰痛というより、骨盤が
痛いっぽい。屈めない、しゃがめない、捻れない…。
とりあえず久々にコルセットを蒸着(違)したらば、
座ってる間は楽。「おお。」と思ったら、実は腰が
楽だっただけで、痛みは別に変わらなかったんでした。
変な体勢で寝てた?運動不足とか歪みとか心当たりは
あるので、週末に整骨院行ったら何とかしてもらおう。
コメント

よしもとお笑い秋まつり in 北とぴあ

2016-10-09 23:36:00 | ライヴ・イベント
中川家見たさに、行ってまいりました。
生中川家なんて、何年ぶりかしら…。

 

 【意外と豪華】

出演者は出演順にエグスプロージョン、
しずる、ハリセンボン、パンクブーブー、
バンビーノ、タカアンドトシ、中川家。

エグスプロージョンは音響がイマイチ
なのか、歌詞が聞き取りづらかったのが
ちと残念。(踊る授業シリーズの千利休、
小野妹子ネタ他)なんかキレッキレの
ダンスを堪能した、みたいな形に…。
でも全体的には皆さん安定感のある
芸人さんばかりで、面白かったです。
(エグスプロージョンはダンサーだけど)
客層も案外バラバラで、老若男女が
楽しめるステージでした。この内容なら
チケット代安いかも。またこーゆー
機会があったら、チケット取ろうっと。
(ただし、気力・体力・財力があれば)

ちなみにキャパ1300人、完売だったそう。
前説は「チョッキGT500」という方でした。
全然知らないけど、頑張っていましたよ。
なんと、名字が「一寸木」で「ちょっき」
と読むらしい…旧姓も今の姓もよくある
名字すぎるわたくし、ちょっとうらやま。

これから夕飯(兼、晩酌)です。
明日は休みじゃないので、慌ただしー。
コメント

しっとりマロンパン 和栗

2016-10-08 23:00:00 | 雑記
ローソンのオリジナルベーカリーシリーズ。

 

 【140円(税込)】

 和栗の味と香りが楽しめるしっとりとした
 マロンパンです。中のマロン餡には
 和栗の甘露煮を練り込みました。

思ったより、栗。栗餡(マロン餡、って
書いてあるけど)にホイップが合わさると、
モンブラン度が上がりますな。ホイップも
マロン味、というのが嬉しいね。パンには
本体とは別の薄い生地が重ねられています。
メロンパンみたいな感じなのかと思ったら、
メロンパンとは別物でした。パッケージには
「ビスケット生地」って図解されてたけど、
しっとりしているからビスケット感はゼロ。
つるんと不思議な食感だけど、悪くないな。
小ぶりだけど、意外とよく出来ていました。

今日は運動会の所も多そうだけど、冷たい雨。
何週間ぶりかの、仕事以外予定のない土曜日は
エンジンが全くかかりません。体が動きません。
なので夕飯はおでん種セットを使って、手抜き。
(しかし自分はおでんをおかずにご飯を食べられ
ないため、おでんのお供は缶チューハイである)

 

 【もち巾着&ちくわぶ】

セットに入っていないものは、自作です。いや、
ちくわぶは買って来たやつだけど。西日本の
方には評判イマイチのようですが、関東人的に
「おでんにちくわぶは必須!」なのであります。
ちくわぶちくわぶ…と思いすぎて、大根買い忘れ。
(ひどいな)あとはウインナーとゆで玉子を投入し、
雑なおでんの完成です。翌日の冷えたおでんの
ちくわぶも個人的には最高なのですが、食欲旺盛で
食いつくしてしまうため、翌日まで残らないのでした。
コメント

プレミアムえびすかぼちゃのロールケーキ

2016-10-07 23:00:00 | 雑記
ローソンのUchi Cafe SWEETSシリーズ。

 
 
 【230円(税込)】

 北海道産えびすかぼちゃを使用したロールケーキです。
 北海道産クリーム入りかぼちゃクリームの中央に、
 えびすかぼちゃのカスタードクリームをサンド
 しています。ジャックランタンの顔はシナモン
 パウダーとココアで描いています。

メールのクーポンを使って、30円引きの200円で購入。
先月まではバーコードで20円引きのクーポンだったけど、
今月はシリアル番号入力で30円引きクーポン。手入力は
面倒だけども、30円引きの方が嬉しいに決まっちょるな。
(バーコードとか手入力とかはLoppiでの発券の話です)

 

 【フィルム取ったら、わっるい顔】

ホイップも、カスタードも、かぼちゃの繊維感が
あって、ほど良い甘さ。スポンジはふわっとして
たまごの味が感じられます。プレミアムロールは
スポンジの個体差がひどくて毎度恐る恐るチェック
していたけど、もうそこまでチェックしなくても
大丈夫かな?近頃は割と安定している気がします。
これはまた食べてもいいなー。顔も個性がありそう。

よし、今日も晴れた!洗濯だ!ガーン!枕カバーに
何か虫止まってるー!(蝶でした)…てなわけで、
洗い直し。ただ今日は静電気パチパチするぐらい
乾燥していたので、洗濯物の乾きは良かったです。
コメント