soraの日常

不定期ブログです。
のんびりと書いてます。
のんびりし過ぎかも。

待ちぼうけ

2014-03-13 | 相棒

昨日の『相棒12』、まるで演劇の舞台を観ているようでした。


右京さんは駅で一人の男性と出会う。

甲斐君はレストランで初恋の人を待っているという一人の女性と出会う。

都内では男性の遺体が発見される。

それが、どう繋がっているのか・・・。

面白かったです。

無駄なセリフはなくて味わい深いものになっていました。

録画したので、繰り返し観ることになると思います。


『相棒』、舞台でやっても面白いかもですね。

でも、水谷さんが出ないとそれは『相棒』ではないので

難しいかもしれませんが。


太川陽介さん・芳本美代子さんがゲストでした。


監督は近藤俊明さん。

近藤監督回、好きなんですよ。


脚本は古沢良太さん。

今や売れっ子脚本家になって、

なかなか以前のように相棒脚本は書かれなくなりましたが、

これからもまた書いて欲しいですね。


右京さんのいた駅、いい駅ですね。

行ってみたいなあ。


http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0018/













コメント

右京さんの友達

2014-01-23 | 相棒

昨日の『相棒』、面白かった。

録画してまた観てしまいました。

『相棒』って好きな回は何回も観てしまうんですよね。

ゲストは尾美さん。

監督は橋本さんで脚本は真野勝成さん。

『相棒』の脚本は初めての人ですよね。

今回の相棒は初めての人が多いみたいですね。

ネットで色々調べてみたら、フジのヤングシナリオ大賞の受賞者の人でした。

『新参者』脚本も書かれていたんですね。

これを機会にまた『相棒』の脚本を書いて欲しいと思いますし、

他の作品もいろいろ書いて欲しいです。

テレビ局の人、オファーしてあげて下さい。



ところで、『相棒』コンサートがあるみたいですね。

行きたいけど遠いなあ。

全国でやってくれると嬉しいです。


http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0013/





コメント

『徹子の部屋』に

2013-12-05 | 相棒
久々の『相棒』ネタです。

昨日の『徹子の部屋』のゲストは『相棒』のヒマか課長の山西さんでした。

大学時代に劇団に入った頃の話から結婚や『相棒』の話まで。

ご両親も演劇が縁で結婚したという話と奥さんのご実家の話は初めて聴きました。

就職してから仕事と演劇の両立が大変だったこととか

結婚までの話とか知っていましたが色々されてました。


『相棒』で山西さんのことを知って、

それから山西さん出演の番組や舞台を観たりしてますが、

別に追っかけではないです(^_^;)

また山西さんの舞台、観に行きたいな。











コメント

『相棒』

2013-03-14 | 相棒
昨日の『相棒』の脚本は古沢良一さんでした。

昔お世話になった女性を殺してしまったと思い、

女性とその場に一緒にいた少年を拉致してしまうのですが、

女性は殺されておらず、

犯人が自分の命を犠牲にしてまで少年を助けるという自己犠牲の話で、

ラストに少年の命は助かったのが救いでしたが、

犯人は亡くなってしまい切なかったです。

犯人が亡くならず刑に服し心を入れ替えれば救いがあったかもしれないですね。

でも、短い時間にぎゅっと凝縮されて無駄のない濃い内容の

見応えのあるドラマでした。

最近、古沢さんはご活躍のようで、

『相棒』の脚本はあまり書かれていないようですが、

また『相棒』にも沢山書いて欲しいですね。










コメント

『X-DAY』舞台挨拶

2013-03-12 | 相棒
『X-DAY』の舞台挨拶、

博多の舞台挨拶付き試写会に行けなかったって前に書いたら、

なんと!

今度は北九州で!

舞台挨拶はほとんどスルーされる北九州市。

今回の舞台挨拶は多分河原さんが北九州出身だからだと思う。

でも、

3月31日、

この日は行けないんだ

辛い!

辛過ぎる


http://www.aibou-xday.jp/news/









コメント