マスク
2020-04-30 | 日記
今日、買い物に出かけたら歩道に幟を立ててマスクを売っている人がいた。
ちょっと高かったし、胡散臭そうだったのでもちろん買わなかった。
テレビでマスク売りの話題を取り上げていたが、まさかこんな田舎でマスクを売っている人がいるとは思わなかった。
どこから仕入れた物なのかも分からないし、品質がどうかも分からないからちょっと買う気にはならなかった。
ひょっとして朝からドラッグストアに並んでいたオジサンたちから仕入れた物かも。
初めはマスクがなくてどうしようと思っていたけど、ハンドメイドのマスクの人が沢山いることが分かったので毎日のように縫っている。
SNSにも自作のマスクをUPしている人が多数いて、みんな好みの布でマスク作りを楽しむようになった。
売るのがちょっと遅過ぎるのではないだろうか。
残念!