soraの日常

不定期ブログです。
のんびりと書いてます。
のんびりし過ぎかも。

海と瑞風

2018-11-12 | 鉄道




瑞風です。

道の駅さんさん三見に立ち寄って出ようとしたら、下の山陰本線をちょうど瑞風が通る時間でした。

瑞風の通る時間が分かっていたら、もう少し早くから準備してもっといい写真が撮れたかな~。

でも、晴れていて海が綺麗な日で、瑞風の深いグリーンの車体が映えて綺麗でした~。

いつかまた会えたらいいな~。





コメント

マイブーム

2018-11-08 | グルメ

夏は麦茶を飲んでいたけど、秋になって他に何かいいお茶はないかと思っていたら、ふとしたことから韃靼そば茶を飲むようになった。

飲んでみると香ばしい味がして美味しい。

温かくても冷めてもどちらでも飲めるのがいい。

調べてみたら身体にも良さそう。

ごぼう茶やコーン茶など色々飲んでみたけど韃靼そば茶が一番合いそうだ。









コメント

特牛駅

2018-11-08 | 




先日テレビを視ていたら夕方のニュースの秘境駅の特集があって、山陰本線の特牛駅が紹介されていた。

特牛駅は【こっとい駅】と読み、難読駅名として有名な駅である。

今は無人駅になっていて、時々数匹の猫が遊びに来るようだ。

前に私が行った時にはいなかったけど、またいつか行った時に会えるといいな~。















コメント

道の駅北浦街道ほうほく

2018-11-06 | 道の駅












道の駅北浦街道ほうほくに行きました。

下関市・萩市・長門市など山陰方面をドライブする時に必ず立ち寄るのがこの道の駅です。

デッキから見える海が綺麗でした。

遠くに角島大橋が見えます。

地元の新鮮な魚介類や野菜や果物やお土産品などが販売されていて、レストランもあって海鮮料理などが食べられます。

土・日は本当に車が多くて駐車場になかなか入れません。

最近、某旅行サイトの道の駅満足度ランキング1位になったので、また一段と訪れる人が増えたような気がします。



http://michinoeki-houhoku.jp/







コメント