blue2islandsミュージアム開設準備委員会

たかさんの楽行では、色々な島々をめぐる楽しい旅を考えています。思い出の島、今の島、音楽の島、書の島、食の島、などなど

久しぶりの男性料理教室

2011-06-05 11:01:44 | 男性料理教室
昨日、2011男性料理教室の第2回に参加しました。

第1回はお休みしましたので、昨日が実質のスタート!
24名のメンバーで、内昨年からの人が11名!

4つのグループに分かれていて、
6名の内4名が継続の方というグループは、初めての人が少し気の毒そう!

 変に、気を使わないで、自分から!前へ!!前へ!!

  チャレンジ!
   チャレンジ!!
    してくださいね。
  
チキンのマヨネーズソース掛け
鶏肉;胸肉を余分な脂(黄色いの)と皮を取って、身側を上にして細いほうに向かってそぎ切り!
小麦粉をまぶし;余分な粉を落として、溶き卵(+水大匙1)にくぐらせて、生パン粉をつけて、170度の油で揚げる
野菜の千切りなど(キャベツ+新玉ねぎ+カイワレ大根)を鶏肉に盛り付けて、マヨソース*をかけました。

*マヨソースいけました!
マヨネーズ大匙6+ケチャップ大匙1+お酢大匙2強+砂糖小匙2+塩2つまみ+こしょう少々をよく混ぜる!!

先生を囲んで
 



 

野菜スープ
トマトのペペロンチーノ
甘夏ゼリー
 甘夏をよく洗ってから、真横半分に切って皮と身の間の白いふわふわ部分にスプーンを入れて果肉を取り出す!
 皮に穴をあけないように注意!
 果肉をしぼる!水を加えて合計2.5カップの果汁にグラニュー糖100g加えて煮立ちさせ火切る。
 15gのセリーの粉を水大匙8でふやかしたものをひと煮立ちした中に入れて溶かし、
 粗熱を取り、皮のカップに入れて冷蔵庫で冷やす!

 

先月はタケノコご飯をメインに和食(レシピいただきました)
来月は中華の予定です!