みけねこ♪のあれこれ。

何てことない日常だけど、人生を楽しみたい私の不定期な記録です。

残念なお弁当たちⅠ・・・;;

2013年05月30日 | お弁当・朝ごはん

 

 

                わが家の子供達・・・・ご存じのように、春から中学生に・・・・

                      なにが一番変わったか・・・・

 

                    そう、それは給食からお弁当に

        

              自分で言うのもなんだが・・・

            わたくし、お料理は至って普通に家庭料理作れると思ってます

    

              だかしかし、、、なぜかお弁当が苦手  

 

 

               幼稚園も小学も給食・・・・・と楽してました

           幼稚園の時、たまにお弁当持って行くことがあるが・・・・

           可愛い盛りなのに、至ってかわゆくない普通のお弁当を持たせてました

           たまに。。。可愛いのが食べたいと言われたことが何回かあったが・・・・

          

                    キャラ弁?何それ?無理。ごめ~ん

      

           言ってもムリ・・・と悟ったからか。。。もう何も言わなくなった・・・・・

                   ごめんよ~・・・・こんな母で

 

 

               で、最近の娘に持たせてるお弁当

   

       彼女は、好き嫌い大魔王で・・こりゃあ又、入れる物にまず困る

           彩りが少なくなる・・・・淋しい感じ

  

           トマトダメ。。。海藻苦手・・・きのこ類ちょい苦手・・・・

              ブロッコリーいんげんなどは進んで食べない・・

  

                まぁ~困ったお人だ・・・親の顔がみたい(me???)

             

               息子は好き嫌いなしの人

                     そういう所は?とても偉い

 

             そんな娘のために毎日作ってるお弁当を・・・・

   

             とっても残念なお弁当

                   自分的にはニコニコ顔のり弁だったが

                えっ。。。。どこに顔って言われた・・・

 

               笑ってやっておくんなまし・・・・・お弁当第一日目のもの・・

                

                甘い卵焼き、焼きシャケ、ほうれん草胡麻和え、きんぴら

 

              

                

                           前日の夜に白菜と肉団子をあんかけ風にしたのをアレンジして

                      洋風肉だんこに変身と、ブロッコリーのチーズ焼き

    

                

                          寝坊した日の朝。。。

           市販のハンバーグに蓮根きんぴら(前夜のもの)、焦って作った卵焼き

 

           

 

                

               たまにはと、チキンソテーを挟んだサンドイッチとナポリタン

 

           

 

                

                焼きうどんと煮卵、ごぼうのサラダ、ちっちゃいおにぎり

 

          

            

                      つい先日の体育祭の日のお弁当

                

                  唐揚げ、ポテサラ、ほうれん草のガーリックソテー

 

                 

         皆さまがブログにアップされてるお弁当。。。。もう~そりょあ素敵

                     私が娘になりたい

    

                 娘にお野菜もっと食べさせたいのに・・・

                    私の腕がないので・・・残念な感じに

               

               こうして子供のお弁当作りを始めてから・・・

          

          自分も高校生までずっと母に作ってもらってたのを思い出す。

                 今、とてもありがたみが判ります

 

              うちの娘は必ずお弁当をバックから出すときに

           『お母さん、お弁当美味しかった、ありがとう~』って

                 言ってくれます・・・・・何て良い子

                 誰に似たのかしら~~エッ主人??

 

          じゃあ・・・

       今度・・・キャラ弁に挑戦してみようかな~と・・・ナンチャッテ・・・ムリデショ~

 

         残念ながら、お弁当に突っ込み入れてあげようとしてたあなた様

 

          今回は、私の雑記・忘備録的なものなのでコメントなしでーーーーーす

 

                                        ちゃんちゃん

 

                                          by みけねこ♪ 

 

             

        

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ? (mocha)
2013-05-30 19:13:39
コメント入れられるよ?
入れちゃうよ??(笑)

娘ちゃん、ブロッコリーとトマトがだめってのは
お弁当にはキッツイよねー
私もたいしたものは作れないけれど、
その2つを封じられると厳しいものが…。
みけさん、お弁当評価低いようだけど全然
そんなことナシ!十分おいしそうだよぉ

母の愛、ちゃんと伝わってると思うなぁ

PS.コメは反映させなくても良いよー。
とりあえず私の感想でした♪
返信する
愛情こもったお弁当^_-☆ (くりりん)
2013-05-30 19:16:11
美味しいに決まってますよー♪キャラ弁じゃなくたって!
毎日って大変だよねー。ガンバレお母さん!私はもう弁当づくりからほぼ解放され…朝寝坊w
コメントなしって言ってるのに書いちゃったw
返信する
モカさん^^、くりりんさん^^ (みけねこ♪)
2013-05-30 21:19:30
あちゃちゃちゃちゃ~ちゃ~・・・・さて私は『ちゃ』を何回言ったでしょ~?
じゃ、なくてーーーー

ごめんなさいーーーー自分で言っておきながら
コメント閉じるの。。。。忘れてるし・・・・

でも、ありがとう~今のお2人のコメント、菩薩さま
のよううれぴーーーー

では・・・・・これより。ちゃんと閉じます・・・
そんなに、ムキに閉じる事ないのにね~www
   アディオス~
返信する