今回もNYには1泊だけで月曜日にはワシントンDCに移動し、火曜日にはオースティンでワンストップした上で夕方にLAに移動するという強行スケジュールだが、NYに到着した日曜日の夜は、時差ボケで朦朧としたまま、お客とNYの高級フレンチ、ラトリエ・ロブションで会食。フォーシーズンホテル内にあるラトリエ・ロブションは今回初めて訪れた。高級感漂う最高の雰囲気で座席数はそう多くなく、とてもこじんまりとしたスペース。アラカルトメニューはどれも繊細な味付けで、新鮮なウニや幾らなど日本料理でもお馴染みの食材をフレンチに仕立てたようなフュージョン系のメニューが多く、金箔なども添えた豪華なものもあった。見た目にも味付け自体も一つの件p作品のような完成度。普段は高級過ぎてなかなかいけないレストランだけに、今回仕事で行けたのはとてもラッキーであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c8/d6fe870e3f3d862969fcdc8706f9ff5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/137319ea0aa46eeb09cdf8d89ff2a9d2.jpg)
ラトリエ・ロブションNY (Four Seasons Hotel内)
http://www.fourseasons.com/newyorkfs/dining/l_atelier_de_joel_robuchon/
その後、NYで有名なペントハウスバーである230 Fifthで軽く飲んで帰ることに。ここは時々接待の2次会でこれまでにも利用しているお気に入りの場所だが、ちょうどエンパイヤステートビル近くの5番街に面したビルの屋上にあるバーで、LAかNYでしか味わえ無いオシャレな空間。とてもオシャレな雰囲気の屋内スペースがあり、更にその上の屋上に上ると、ライトアップされたエンパイヤステートビルが間近で楽しめる素晴らしい夜景が拝める。ガウンも用意されているので、外が寒い時の配慮も素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/b88e628f178511ad2dc4a3377b9e6566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/9dadcc3869812f15cbb073784048b3a7.jpg)
230 Fifth
230 Fifth Ave
New York NY
212-725-4300
http://www.230-fifth.com
その後、月曜日の午後はNYから飛行機でワシントンDCに移動し、投資を検討している会社の社長と打合せし、夜はワシントンDC郊外にあるウェスティンホテルReston Heights内のレストランViniferaで会食。こちらもまた高級なカリフォルニアキュイジーヌという感じであり、とても美味しい料理を堪能した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/fb5a0dc54504b97277e935a9ad3c8488.jpg)