![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6c/efc1fc1ac7a2ea5caedeb6b5ef2c121b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/be54aa20cd0b9f0f05131c4ac1b99a04.jpg)
会場の外には倉木麻衣の9月発売ベストアルバム「All My Best」の宣伝トラックが3台も停まっていたが、こちらもなかなかインパクトがあり、ファンがみんな写真を撮りまくっていたが、ライブ前のテンションを上げるのに一役買っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/bd14508a0497de8a303cd77e8b26e42c.jpg)
さてライブの内容だが、7月の幕張ライブにも近かった感じだが、新旧の曲を織り交ぜ、なかなか素晴らしい内容であった。僕の最も好きな曲「Stay By My Side」は相変わらず入っていたし、人気のアルバム曲、「Delicious Way」も披露し、終盤はファンみんなも合唱する「Chance for You」、アンコールは「Always」でのお約束の締めであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/9c35c1c8966255ca8682b20967d08608.jpg)
今年は倉木麻衣のライブに出鰍ッるのは早くも4回目。ファンクラブイベントが2回、そして通常のライブとしては7月の幕張メッセでのライブ以来2回目である。今年はあと10月のハロウィンイベントライブがあって、年末は恒例の東京国際フォーラムでのライブがあるので、年間合計6回ものライブを見ることになりそうだが、これはこれまでで最も多いペースである。
それにしても今年は気合が入っている。もちろん倉木麻衣デビュー10周年ということもあってなのだが、年初からアルバム「touch me!」のPRで始まり、マーケティングへの金の鰍ッ方はこれまでとは格段に違う。ライブだけでも今年は回数が多く、TVでもミュージックステーションに何回も登場し、新曲やニューアルバムのPRを怠っていない。恐らく新たなファンも多く獲得したことだろう。デビュー以来の古いファンとしては、彼女の活躍は嬉しい反面、あまり大げさにPRせず、これまでと同様にある程度ひっそりと活躍してほしいと思う面も有り、やや複雑な心境である。
9月9日には待望のセカンドベストアルバム「All My Best」が発売となる。これはデビュー以来のシングル曲を中心に、新曲やアルバム曲を若干織り交ぜた2枚組アルバムになっており、大いに期待される内容だ。ファンクラブ限定に発売される特別パッケージ版の予約を先日しておいたが、手元に届くのが待ち遠しい限りだ。特にこのアルバムには新曲となる「わたしの、しらない、わたし」が楽しみだ。何と倉木麻衣は、今年の秋からコーセーの新しい化粧品のCMに登場するが、この曲はこのCM曲となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/63ebc04dcc06ab4496eb57f29625a85f.jpg)
CMしかも化粧品のCMとは初めて。まさに歌のタイトルの通り、今までとは違う、美しい大人の倉木麻衣が堪能出来るCMに仕上がっているらしい。こちらの放映も楽しみであるが、今年の倉木麻衣の大活躍はまだまだ続きそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b5/4334624f3baff77e8e07a0fd41d42ea0.jpg)