最近古いレコードを買って良く聴いているが、昔持っていたレコードの中に、『あしたのジョー』と『あしたのジョー2』の主題歌のEPレコードがあり、これを久々に引っ張り出して聴いてみたが、今聴いてもなかなか素晴らしい主題歌だ。共におぼたけしという歌手が歌っており、当時大ヒットを記録した。
1枚は『美しき狼たち』という1980年に公開された『あしたのジョー劇場版』の主題歌に起用されたシングルで、これを聴くと、当時前売り券を買って渋谷の映画館に観に行ったことが懐かしく思い出される。この主題歌も好きでシングルレコードを当時買っていたが、今まで大切に保管していた。
そしてもう1枚もおぼたけしによる主題歌だが、こちらは『あしたのジョー劇場版』のヒットを受けて、1981年から新たにテレビ放送されていた続編、『あしたのジョー2』の主題歌だった『傷だらけの栄光』。これはバラード色が強かった『美しき狼たち』とはうって変わって、かなりカッコいい躍動感のある曲で、こちらも大ヒットした。
主題歌を歌うおぼたけしという歌手だが、当時このあしたのジョー以外ではあまり知られていないが、一時期結構コンサートなどもやっていたらしい。残念ながら少し前に他界しているらしいとの情報もネットに出ているが、1980年代当時は大変人気があったことが懐かしく思い出されるし、今聴いても昭和の熱気が伝わってくる名曲で、アニメ主題歌はやっぱり侮れない。
主題歌を聴いていたら、何だかまたむしょうに『あしたのジョー』が観たくなり、持っている『あしたのジョー劇場版』のDVDを引っ張り出して先日一気に観賞してしまった。『あしたのジョー』はちばてつや原作のTVアニメで、1970-71年にかけてテレビ放映されていたので、僕はリアルタイムには観ていない。恐らくかなり後になって再放送を観て好きになり、1980年の劇場版を映画館へ観に行ったような記憶がある。そしてそのままファンになって、『あしたのジョー2』のテレビ放送を1981年から夢中で観ていたのだと思う。その意味では完全に『あしたのジョー2』世代と言えるかもしれない。
今のアニメから比べると画像が荒いが (まあ、わざとそうしている部分もあるが)、でも全体の構成や力石との熱い物語はしっかり描かれており、迫力あるボクシングシーンの映像表現もワイルドで当時斬新だった。本当に久しぶりに観たが、改めてじっくり観ると結構面白い。これでまた『あしたのジョー2』も観たくなってしまった。それにしても振り返ってみると、『あしたのジョー』といい、『宇宙戦艦ヤマト』といい、この頃のテレビアニメはとても熱い、骨太な作品が多かったと思う。また久しぶりに当時のアニメにどっぷりハマってみるのも面白いかもしれない。