
藤井風、さいたまスーパーアリーナに降臨!
1月14日(土)、藤井風のライブに参戦すべく、さいたまスーパーアリーナを訪れた。さいたまスーパーアリーナを訪れるのはかなり久しぶりだ。過去にここで2回少女時代のライブに参戦している...

横山光輝傑作ロボット漫画、『鉄のサムソン』!
『鉄人28号』で有名な横山光輝だが、実は鉄人以外にも多くのロボット漫画を描いているが、そんな中で、1962年から約4年間、雑誌『小学1年生』で連載が始まり、その後『小学4年生』に移...

今年も開催! 『芦川いづみ祭り2023』 第一弾 『気まぐれ渡世』
毎年、年明けから春にかけて開催している(笑)、恒例の『芦川いづみ祭り』。芦川いづみの大ファンである僕は、随分とたくさんの芦川いづみ作品を観賞してきたし、所有するDVDの数もかなり凄...

BLACKPINK、4月に東京ドーム降臨決定!
僕の大好きな世界的K-POPグループ、BLACKPINKの来日公演がついに決定した。4月8-9日東京ドーム、6月3-4日に京セラドーム大阪と計4回の公演がついに決まったのだ。今年か...

芦川いづみの超レアグッズをゲット!
僕が産まれる前の1968年に芸能界を引退してしまった僕の大好きな芦川いづみ。引退して54年も経ってしまっていることもあって、彼女に関する本やグッズはかなり数が少なく、全てがレアなの...

鉄人28号のソノラマレコード!
以前ご紹介した通り、僕は鈴木出版の鉄人28号の絵本シリーズをコレクションしているが、面白いことに、当時発売されていたレコードも、絵本が付属されていて、ある意味絵本的な面白さがあるこ...

高橋幸宏 R.I.P. ~ YMO永遠に
1月11日、元YMOの高橋幸宏が亡くなった。まだ70歳という若さだが、2020年に脳腫瘍の摘出手術...

思い出の曲20: 80’sの名曲、Mr. Misterの『Kyrie』とStarshipの『Sara』
僕は1983年から1987年までの5年間、アメリカのニューヨークで過ごした。とても楽しいハイスクール時代を過ごしたが、この時期は世界でも音楽市場が大いに盛り上がった時代で、日本では...

ブルース・リーは革命的イノベーター!?
僕の崇拝するブルース・リー師匠だが、彼は映画人である前に一人の武道家、そして哲学者であった。映画はあくまでも自分の武道、截拳道(ジークンドー)を広める一つのマーケティング手段だった...

楽しいみかんの季節!
僕は寒いのが苦手なので、冬という季節があまり好きではないが、唯一冬の季節で楽しみなのが“みかん...
- TVドラマ(225)
- マイグルメ(167)
- 日本の城、日本の寺(101)
- トラベル(121)
- CM(57)
- 思い出の曲(47)
- 愛犬きなこ(108)
- 車(77)
- My Artworks(106)
- 音楽(332)
- デザイン(142)
- 漫画/アニメ(190)
- 特撮ヒーロー(32)
- アート(60)
- 映画(190)
- ファッション(153)
- ヒッチコック(12)
- マイケル・ジャクソン&プリンス(27)
- 松田聖子(30)
- 芦川いづみ(76)
- ユナ(41)
- 小説・エッセイ(49)
- スポーツ(43)
- 好きな場所(129)
- マッケンロー(15)
- ブルース・リー、アクション(142)
- 何でもランキング!(4)
- NEWS(3)
- ノンジャンル(51)