タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

教育モノ

2005-08-15 | TV
「ドラゴン桜」 「女王の教室」 どちらも「教育」の本音の部分を教師が生徒に語り、生徒自身で自分の人生を構築しろと説く 子どもがコドモでいちゃダメらしい    「コドモ気分を捨てる」ことが「人生の勝者」となるらしい イマドキのお子達に同情する。 「女王の教室」は小学6年生に 「一握りの勝者(全人口の6パーセントだそうだ)が 残りの愚か者たちを生かさず殺さずして搾取することで、幸福な人生を得て . . . 本文を読む
コメント

練り込み不足

2005-08-09 | ビデオ アジア
監督・主演 チャウ・シンチー 周星馳 ステファン・チャウ   「カンフー・ハッスル」 香港映画は一人の名前が幾種類も書いてある マオカラーのシャツを愛用しているこの監督の顔 好きです 「少林サッカー」よりストーリーがナマクラ  それでも従来の香港映画の中では見ごたえはある 脇役にもちゃんと「人柄」を与えている 監督シンチーは日本の劇画、漫画マニアだそうで この人が出てくるまで、香港映画は( . . . 本文を読む
コメント

はい 今回も大変良いデキで

2005-08-08 | ビデオ アニメ
ミスターインクレディブル             incredible:信じられない ピクサー・アニメーション・スタジオ製作の長編CGアニメ映画。 ディズニーと共同製作契約 「モンスターズ・インク」「ファインディング・ニモ」 これはどちらもおもしろい でも、キャラクターが化け物風なのと CGの質感が好きじゃなく ぐずぐずしてるうちにビデオ化され  一度も劇場で見たことがない 今のところこのア . . . 本文を読む
コメント (1)

若さゆえ

2005-08-07 | 
「八百屋お七」    井原西鶴「好色5人女」吉行淳之介訳 中公文庫版    第四巻「恋草からけし八百屋物語」 ちゃんと読んだことがなかった。 「BU・SU」市川準監督 という映画のなかで人形浄瑠璃でさらりと説明がされる。 八百屋の娘 お七、年は16歳 思いを寄せない男はいないほどの美女であった 実家近くに火事が起こり 火の手を避けるために、 一時身を寄せたお寺で出会った同い年の吉三郎を好きにな . . . 本文を読む
コメント

知らなかった

2005-08-05 | ビデオ 洋画
モーターサイクル・ダイアリーズ  主人公の役者がジョージ・チャキリスを地味にしたようなハンサムだし 正義感あふれる頑固者だし ちょっと美化しすぎじゃないの・・・感じがしたのだけど 実物写真を見て驚いた 画像↑(テントの中で犬と寝転ぶゲバラ本人)  ルックスに関しては実物のほうが甘いのだ  端整なのだ  スターのオーラがある チェ・ゲバラ(1928-67  39才ボリビアで凶弾に倒れる) . . . 本文を読む
コメント (4)

誰もかれも心優しくて

2005-08-02 | ビデオ 洋画
グッバイレーニン . . . 本文を読む
コメント (4)